スマホの大型センサー化でデジカメに迫る
▼ページ最下部
001   2018/04/22(日) 13:19:37 ID:oGwRPOzRxk   
 
p20 proでは一昔前のGRレベルまで来た 
 このままだと1インチ、フォーサーズセンサーも時間の問題だぞ 
 鈍化してるデジカメに追いつくかも
 返信する
 
 
002   2018/04/22(日) 13:40:33 ID:4gM7Nxh1GM    
一眼とスマホでは光を取り込む量が違う 
 太陽光の下では同じだけど 
 少しでも暗くなるとスマホはノイズだらけになる
 返信する
 
 
003   2018/04/22(日) 13:44:09 ID:oGwRPOzRxk    
40MPのトリプルカメラ搭載で、DXOMARKでもいきなりダントツ1位の評価を獲得するという快挙を遂げた 
 このP20 Proですが、今回、この機種に搭載されている1/1.7型カメラセンサーはソニー製であることが判明
 返信する
 
 
004   2018/04/22(日) 13:46:29 ID:fBQ.bPbKaY    
>>2  ノイズレスで夜景撮れる長秒可能なアプリが腐るほどあるよ
 返信する
 
 
005   2018/04/22(日) 14:27:51 ID:lYgZrVeVIA    
 
006   2018/04/22(日) 15:03:13 ID:gRqBP4hL8k    
>>5  そだね〜 
 小径レンズの回折ボケとか知らない人達なんだろうね 
 ま、スマホのカメラを否定しているわけではなくて 
 寧ろ進化を肯定的に捉えているのだけど 
 「デジカメに追いついた、とかデジカメ不要とか」言われると 
 一家言いいたくなるw
 返信する
 
 
007   2018/04/22(日) 15:11:26 ID:vm40irtykg    

補間だらけのハイレゾ聴いてる人らにはその辺どーでもいんでしょ
 返信する
 
 
008   2018/04/22(日) 16:06:51 ID:Q/J1gGzjNw    
マニア以外の一般的な大多数の方々にはスマホで充分なんだよ。 
 撮るのも見るのも配布するのも全てひとつで済むんだから。
 返信する
 
 
009   2018/04/22(日) 17:07:42 ID:Vc4FKhtXQU    
>>8  それは言えてる 
 そしていつも持ち歩いてるし   
 個別にデジカメをとなると荷物増えるから考えてしまう。
 返信する
 
 
010   2018/04/22(日) 17:55:17 ID:.d0G7S7jAM    
デジカメは高倍率光学ズームで勝負すりゃ良い。 
 なのにスマホに押されるからと言って、 
 高倍率機種を出し渋るアホなメーカーのせいで 
 デジカメ市場はドン底。
 返信する
 
 
011   2018/04/22(日) 19:45:31 ID:LmogtI4CSw    
 
012   2018/04/22(日) 22:40:57 ID:KLFgohgG12    
 
013   2018/04/23(月) 10:31:17 ID:I8K6IAdUAE    
 
014   2018/04/23(月) 10:47:53 ID:2BJwPpWWtg    
パナの生産量少なくてすぐ売り切れてなかった?
 返信する
 
 
015   2018/04/23(月) 21:47:35 ID:JvDRk9aDew    
そのうち一眼レフにスマホを合体できるようになるんじゃね
 返信する
 
 
016   2018/04/24(火) 10:53:21 ID:oSfMZWiqC2    
もしくは一眼レフに電話機能付けたらどうかな
 返信する
 
 
017   2018/04/24(火) 11:12:17 ID:VmKUbCK0eA    
 
018   2018/04/24(火) 16:44:54 ID:zSmUYNpsDU    

Huawei P20 Pro Vs Samsung galaxy S9 Plus    
 p20 proの方がコントラストが出てて、高級コンデジ並の画質に
 返信する
 
 
019   2018/04/26(木) 06:54:07 ID:jsIJAttRAI    
写真という観点からすれば道具なんてどれでもいいのだよ。 
 何を写すか。どういう構成で写すか。その写真に何の意味があるのか。 
 一番大事なところが空っぽのくせに道具論を延々とするから意味のない議論になってしまう。
 返信する
 
 
020   2018/04/26(木) 06:57:26 ID:jsIJAttRAI    
 
021   2018/04/26(木) 07:04:22 ID:jsIJAttRAI    
一眼レフはモノ自体も首から下げてる人たちも見苦しい姿かたちでお洒落じゃない。 
 あんなデカくて見っともないものどうして持ち歩くかね。前ににょきっと突き出して。 
 いずれは淘汰されるべきもの。あんなにきれいなイメージを作れる人が 
 こと自分のこととなると忌まわしいほど見苦しい。なぜかと思うけれども 
 美しい花は泥の中から生まれてくると納得するしかない。
 返信する
 
 
023   2018/04/26(木) 21:37:24 ID:sVlv8rxsMg    
画質を向上するためにセンサーを大きくするのも結構だが、スマホに関して言うならば、いかに小さいセンサーで高画質を出せるかというのも一つの技術だと思う。
 返信する
 
 
024   2018/04/27(金) 00:33:00 ID:yAcuktr/Qo    

「Xperia XZ2 premium」vs「Huawei P20 Pro」   
 違い過ぎ
 返信する
 
 
025   2018/04/28(土) 04:33:07 ID:ySbS94OCP6    

スポーツで劇的に身体能力を上げる方法   
 必ず誰かに肘肩まわりをやさしくさすってもらいながらやってください。  
 目安 2週間、一日2〜3回ほど。    
 長座腕支え足首クロススリスリ体操 ?   
 やり方 
 1 膝を伸ばして座り、両腕を後ろにつく。肘は伸ばし、肩首の力を抜いて、全身をだらーっとさせる   
 2 右足の足首と左脚の足首が交差するように組み力を抜く。   
 3 全身ダラーッとしたまま「気持ちよく」とつぶやきながら、左足を軽くひきつけては戻すの動作を繰り返す。脚を組み替えて同様に行う。    
http://daturyokuss.seesaa.net/article/458280742.htm...
 返信する
 
 
026   2018/05/01(火) 00:34:39 ID:zGjNlNBBaw    
 
027   2018/05/01(火) 00:39:01 ID:zGjNlNBBaw    
 
028   2018/05/01(火) 13:26:42 ID:QTrLUktqVQ    
デジカメだけじゃ、その場で編集してすぐにアップロード出来ない 
 スマホはこれから5Gになるだろうからより鮮明な高画質配信も出来る 
 ズームもトリプルカメラで24mm,85mm,200mmのレンズ搭載なんての出るんじゃないかな
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:27 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:スマホの大型センサー化でデジカメに迫る
 
レス投稿