腕がないのに高性能カメラ使ってる奴らがほとんど
▼ページ最下部
031   2017/07/23(日) 14:10:38 ID:jnh6pAwRVc    
>>29  >>28が代弁してくれた。   
 例えば800mmでも足りなくて2倍のエクステンダーを装着する場面があったと想定。 
 800mmのf5.6だと1600mmのf11.2。これは高級機材の場合でキタムラ価格で約134万円+テレコンで約4万円合計で140万円ぐらい。   
 じゃあ価格をずっと下げて想定。 
 150−600mmのf5.6-6.3に2倍のエクステンダーと1.4倍のエクステンダーを2個同時装着したと想定。 
 同じ焦点距離に出来たとなるとf値が17.64でこの場合約17万円。   
 シャッタースピードやISO値を上げたくてもエントリー機は1/4000secがだいたい限界で絞り値が17.64が最小値でしかも 
 エクステンダー2個装着なので解像度もモヤモヤ(出来たとして)しかも常用ISO値が25600なのに絵はザラザラ。 
 フラッグシップ機だと1/8000secで上記の絞り値が最小値だとISO値も抑えられてエクステンダー1個なのでそんなに解像度も落ちない。   
 丹頂ツルなんかを撮影する人ならカメラ機材で2〜300万円は当たり前だしそれだけの金額かけても気に入った絵が撮れるかどうかは 
 運次第だけども撮れる確率は非常に高い確率にアップ。 
 だけども安い機材だとほぼ不可能。 
 飛行機撮影も同じだな。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:46 KB
有効レス数:116 
削除レス数:3 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:腕がないのに高性能カメラ使ってる奴らがほとんど
 
レス投稿