ここの住人はカメラ何使ってるの?
▼ページ最下部
001   2015/02/19(木) 00:44:49 ID:B22SHBHFPY   
 
オレは一眼はニコンD80 
 ミラーレスはソニーα7S
 返信する
 
 
002   2015/02/19(木) 01:24:38 ID:FG4Vvlm.Bc    
 
003   2015/02/19(木) 01:34:11 ID:2vhI5bVFFo    
 
004   2015/02/19(木) 01:44:14 ID:30R4ikvW82    
ごついのはα58とMAMIYA645super。 
 ちっこいは防水サイバーショットとライカIIIf。 
 その他デジ/銀塩諸々。
 返信する
 
 
005   2015/02/19(木) 10:37:00 ID:ZoxgCTuPUk    
 
006   2015/02/19(木) 11:13:22 ID:7kTp63RgJ.    
本体価格35万円 
 毛穴まで写るといわれた夢のハイエンド機種・・・ 
 30万を切ったところで購入 
 一ヶ月後には半額になってたw 
 口が裂けても 
 言うもんか(^。^;)
 返信する
 
 
007   2015/02/19(木) 11:24:58 ID:I0SvjU6K32    
さるべき事由でD600と交換してもらったD610 
 そのゴタゴタの間に入手したD5300 
 その他
 返信する
 
 
008   2015/02/19(木) 13:11:03 ID:lMMkMgKxuw    
 
009   2015/02/19(木) 15:59:37 ID:HPasfYpLsc    
CX3を今までメインで使っていたが、 
 最近K-50を買っていろいろその違いを試している。 
 ただ、リコーやペンタが好きだからこの組み合わせになった訳じゃなく 
 処分品をいつも買うようにしているのでこの組み合わせになった。 
 少し先にずれていたらオリンパスのミラーレスカメラになっていたが、 
 金が溜まるのを待たずに売り切れたのでこちらになった。 
 雨に強いのと単三電池対応ってのが良い。
 返信する
 
 
010   2015/02/19(木) 16:05:13 ID:FIrSD3ngRU    
 
011   2015/02/19(木) 17:38:29 ID:SY8a44AOxc    
 
012   2015/02/19(木) 18:55:09 ID:IDi5403SwU    
D7000とサブ機のD5300(D5000を売却)
 返信する
 
 
013   2015/02/19(木) 23:15:53 ID:Zw/3ZpfrxE    
フジ X-E2だけど週末にX-T1に買い替えるかどうか検討中
 返信する
 
 
014   2015/02/19(木) 23:39:43 ID:2vhI5bVFFo    
 
015   2015/02/20(金) 00:00:43 ID:h78QOFQwCA    
 
016   2015/02/20(金) 00:02:39 ID:LHc4RYOZwU    
>>13  買い増しではなくて買い替えですか? 
 どっちも所有したくなるいいデザインな上に画質は大差なさそうなんで、 
 自分がX-E2持ってたら惜しくて手放せないだろうなと思いますよ 
 しかし一方でX-T1のシルバーはかなりそそられるので思い止まるのが大変   
 しかし超望遠用に安いキヤノンかニコンも欲しいなぁ 
 タムロンかシグマの150-600とかつけたら捗りそうだし   
 ちな現所有機はK-5銀、K-3銀、K-01黄、E-P5プレミア銀、GH3、GF1改造黒、Q白
 返信する
 
 
017   2015/02/20(金) 02:32:03 ID:NhX16/F9WA    
>>15    なんとなく1年〜2年の間隔で買換えてるんですよね。 
 X-E2もとてもいいカメラですが、元々α星人だったもんでチルト液晶が欲しいのと、X-E2のEVFのアイセンサーがアホすぎてX-T1にしようかなと。   
 因みに所有欲としてはX-E2よりもコンデジのX30の方が満たしてくれてるんです。 
 手触りというか質感がとても好みなんですよね。   
 黒箱さんのメインのペンタもずっと欲しいのですが、マウント増やすのが怖くて我慢です。
 返信する
 
 
018   2015/02/20(金) 22:11:38 ID:VVcBWq9xmA    

毎日会社で使用してる私物。 
 アウトレットで7000円だった。
 返信する
 
 
019   2015/02/20(金) 23:04:02 ID:l6YuldUaYM    
>>17  なるほど〜 
 マウント増やすのは躊躇しますね、同じ理由で富士機買わず仕舞いだ   
 X30はまたいいデザインと質感してますよね、高感度も綺麗だし。 
 何より個人的好みで、銀色ボディがあるのが素晴らしい
 返信する
 
 
020   2015/02/21(土) 10:09:32 ID:2052h6d/I2    

EOS1DX 
 EOS1DMk4 
 EOSkissX7 
 EOSM2   
 M2は来月M3に買い替え予定。
 返信する
 
 
021   2015/02/21(土) 11:41:39 ID:cHAe7uswWA    
 
022   2015/02/21(土) 12:45:03 ID:2052h6d/I2    
>>21  撮影しているEF−S18−55mmISSTMとエクステンダーを入れると16本。
 返信する
 
 
023   2015/02/21(土) 12:52:39 ID:K69Xon75dY    
 
024   2015/02/21(土) 13:43:12 ID:cHAe7uswWA    
 
025   2015/02/21(土) 14:18:15 ID:2052h6d/I2    
白レンズ群は飛行機撮影がメインでEF−SやEF−Mレンズは 
 仕事での撮影やチャリでの撮影に使ってます。   
 三脚使ってロクヨン+エクステンダー+X7またはM2で月の撮影などにも使ってます。   
 上段右の黒いレンズはKENKOのレフレックスレンズで面白いボケが特徴で2万円台で 
 400mmと言う超望遠が購入できるってのも魅力なレンズです。
 返信する
 
 
026   2015/02/21(土) 21:38:22 ID:IJ96oxhZ5k    
 
027   2015/02/21(土) 22:32:11 ID:cHAe7uswWA    
>>26  以前明和でロクヨンで撮った月の画像アップしてる人がいたけど、それはすごかったよ。 
 カメラ向けたくなる理由が分かった気がした。
 返信する
 
 
028   2015/02/22(日) 02:02:00 ID:fA43.cQz/Y    
>>26  そりゃあんた「そこに月が有るから」でしょ。 
 昨年の11月に三日月を撮ったやつです。   
 ちょっとピンは甘めだけどもロクヨン+2倍のエクステンダー+APS−Cなんで 
 焦点距離は1920mm換算。   
 満月だと明るすぎてクレーターのボコボコが出てこないんだけどもちょいと暗いと 
 これだけボコボコがはっきり写るんだな。
 返信する
 
 
029   2015/02/22(日) 05:00:19 ID:Kvg2Anb026    

俺も月の写真上げとくわ。   
 確かに満月だと明るすぎてクレーターのボコボコが出てこないんだよね。
 返信する
 
 
030   2015/02/22(日) 09:28:12 ID:pefkoZrDb6    
 
031   2015/02/22(日) 10:40:29 ID:fA43.cQz/Y    
 
032   2015/02/22(日) 11:23:58 ID:pefkoZrDb6    
>>31  そうか〜、500mmのミラーで撮っても「なんか模様があるかな?」くらいにしか写らないんだよな〜 
 土星は輪が写るんだけど
 返信する
 
 
033   2015/02/23(月) 01:35:39 ID:MRdRE0pzQE    
動画と普段の持ち歩きにGH4。  
 ボケや高感度域、フィルムシミュレーションで遊ぶ時はXE-1。 
 いざって時に本気撮りできるΣメリル1。 
 バカチョンカメラ代わりにソニーRX-100mk2とルミックスTZ30. 
 フィルムカメラにキャノンのキャノネットS。   
 正直、レンズ交換しないでバシャバシャ撮れるのは結構楽チン。 
 これで、ニコンかキャノンの中古フルサイズにシグマの24㎜買えば完璧ですわ。 
 つか、一貫性無さすぎて泣けてくるw だって、どのカメラも魅力的で欲しくなっちゃうじゃんよ!
 返信する
 
 
034   2015/02/25(水) 06:15:28 ID:WsUG4mhTYQ    
 
035   2015/02/25(水) 20:13:49 ID:2jUQslGt9A    

買っちゃいました。 
 まだ仕事でしか使ってないけどUI分かりにくいっす。 
 X-E2よりも近接でのAFが正確になったかな〜
 返信する
 
 
036   2015/02/25(水) 20:32:35 ID:y3qiyISIVE    
 
037   2015/02/25(水) 21:35:36 ID:W1a1W2YNwk    
>>34  ワンハンドストラップなんか付けちゃって、可愛がってんダナー(´∀`)
 返信する
 
 
038   2015/02/26(木) 11:03:39 ID:1sCXSrtkHw    
>>35おめでとうございます〜 
 グリップ付きですかね 
 やはり革ケースやストラップが似合いそうっすね
 返信する
 
 
039   2015/02/26(木) 20:53:09 ID:sr4jfH9hAo    
グリップ高いのよね。^^ 
 フジの別売りグリップ商法w
 返信する
 
 
040   2015/02/26(木) 21:40:00 ID:RV0u.zq1ho    
フィルターも専用品とかあって高いっすね 
 そういやオリンパスのレンズキャップ、ショボいくせに(ロゴのプレートがポロっと剥がれる) 
 800円もしやがったしどこもボッタクリですな 
 しかも無くしたと思って買ったら、後日ポケットから出てきて鬱
 返信する
 
 
041   2015/02/26(木) 22:07:07 ID:g8I7qasJhM    
 
042   2015/02/27(金) 00:05:17 ID:bO6xutWn7w    
黒箱さん 
   サンクスです。35F1.4や60マクロだったらグリップなんぞいらないんですけど、23ミリや56ミリ使うにはあった方が安定感が段違いなんですわ。 
 まあ確かに高いのが困ったもんですけど。 
 そうそう、このグリップアルカ互換のクランプにそのまま付けられるので三脚使用時も便利です。
 返信する
 
 
043   2015/02/27(金) 00:05:38 ID:bO6xutWn7w    
黒箱さん 
   サンクスです。35F1.4や60マクロだったらグリップなんぞいらないんですけど、23ミリや56ミリ使うにはあった方が安定感が段違いなんですわ。 
 まあ確かに高いのが困ったもんですけど。 
 そうそう、このグリップアルカ互換のクランプにそのまま付けられるので三脚使用時も便利です。
 返信する
 
 
044   2015/02/27(金) 00:16:58 ID:Uwa0puRBek    
>アルカ互換のクランプにそのまま 
   それはすごくいいですよね〜 
 オリンパスのE-M5IIのグリップも、アルカスイスなのかは分からないけどレールがあって 
 対応する雲台に取り付け可能っていうから、この流れが広まるとよいですよ
 返信する
 
 
045   2015/02/27(金) 01:24:18 ID:ASe5SjpB8Q    
ニコンD7000  
 キヤノン5Dmark3とG9
 返信する
 
 
046   2015/02/27(金) 11:29:07 ID:HvsEoPMYek    
 
047   2015/02/27(金) 12:40:02 ID:ktGLuTwqrQ    
クルマに比べたらカメラ趣味なんて安いしょ
 返信する
 
 
048   2015/02/27(金) 14:09:47 ID:W.7PQhhTm2    
車もカメラも趣味というやつは 
 周りに結構いる 
 やっぱり着ているものも高そうだ
 返信する
 
 
049   2015/02/27(金) 18:48:48 ID:KlQThyLjd.    
 
050   2015/02/27(金) 21:03:15 ID:jzFSNkMPbg    
まあカメラ板だかね。 
 好き者がいるだけでしょ。   
 こないだ仕事仲間とカメラの話しになったんだが、 
 一人はD4s、もう一人は1DX.500ミリとか800みりの 
 レンズの話してたよ。 
 同じ仕事しててどんだけ稼いでるんだか。
 返信する
 
 
051   2015/03/01(日) 16:57:58 ID:uCnRJPr/P2    
>>34  俺っちも独身で車持ってなかったら、 
 D4Sに大三元小三元揃えて、 
 毎日ニヤニヤしているなー
 返信する
 
 
052   2015/03/04(水) 06:34:46 ID:g0TjV7grr2    
みんなフルサイズ機持っているのね。 
 D5200の僕が底辺だという事は良く分かったよ。
 返信する
 
 
053   2015/03/04(水) 08:52:13 ID:GuKTwRZF02    
 
054   2015/03/04(水) 09:34:23 ID:NUq2.qRsTc    
>>52  カメラに優劣なんかないよ。 
 写真そのものを見て、「この写真はフルサイズで撮った」「これはAPS-cで撮った』 
 とか書き込まれなきゃ正直わからんでしょ。スマホで撮った写真だって、センスのいい人がとれば 
 それは作品になる。カメラは所詮ツールですわ。自分のカメラを大事にしてやって。   
 フルサイズだろうがコンデジだろうが写真を撮る一つの道具にすぎないし。 
 どんな趣味もそうだけど、趣味の追求の仕方は人それぞれ。 
 ステップアップの末のフルサイズなのか、カメラ本体のスペック厨かもわからん、所有に自己満足の人、そのカメラでしか撮れない絵がある人、いっぱいいるからね。 
 カメラがデジタル化してから日進月歩だから、これまで考えられなかったような場面を 
 撮影することが、テクノロジーの進歩によって撮影できるようになった。例えば暗闇での 
 ノイズの少ない撮影とかさ。   
 つうことで、私事だけれど、去年の夏からフルサイズ購入を考えながら今まで躊躇してる自分が語ってみた。シグマの24mm 35mm 使いたいがために買うのもどうなんだろうなと。 
 購入資金もいつの間にかGH4に切り替わってたし、フルサイズ購入資金貯めてたのに、X-T1の購入に揺れてたり、多動のガキと変わらないメンタリティですわ。
 返信する
 
 
055   2015/03/04(水) 12:39:32 ID:k/HOT52sBU    
 
056   2015/03/04(水) 20:57:01 ID:k78GCcDVL.    
 
057   2015/03/05(木) 09:54:48 ID:OV534fp.nc    
会社で使ってた30万回以上シャッター切ったボディ傷 
 だらけのD4Sを10万円で買った。 
 これからユニット交換するにしても安かったと思って 
 る。
 返信する
 
 
058   2015/03/07(土) 04:12:07 ID:X.ykTE9M6M    
 
059   2015/03/07(土) 06:27:28 ID:Sj7kU4kCII    
>>57  データの転送はどのような方法でやってたんすか? 
 カード抜き差し、USB?
 返信する
 
 
060   2015/03/07(土) 10:58:29 ID:aa6D1lIaGU    
 
061   2015/03/08(日) 00:50:22 ID:8XWItlB6BI    
カード何枚も使ったら抜き差し、一枚だと有線LANケ 
 ーブルの人もいた 
 常時3人で使い回してたからね 
 ちなみにXQDカードは使ってなかったから使い勝手は 
 わからない 
 CF2枚の仕様に戻してくれた方が現場としては、 
 すごく使いやすいんだよね 
 新しいD4S買ったから、またある程度使ったら社内販 
 売あるんじゃないかな
 返信する
 
 
062   2015/04/09(木) 22:31:30 ID:CHR0wXN8Vs    
主にE-M1とGM1sとE-P3とE-400 
   あとたまに気が向いたらE-300。 
 最近ほとんど出番のないα sweet digitalとNikon のD70やフジのS1proなんかも一応持ってる。
 返信する
 
 
063   2015/04/09(木) 23:23:34 ID:Rsjjv108NY    
KONICAMINOLTA α-Sweet Digital 
 2台持ってます、ハイ。しかし長ったらしい名前ですな。。   
 SONY α7 ←これなんか短い
 返信する
 
 
064   2015/04/13(月) 11:58:54 ID:ppYuaj0RD2    

ペンタックスのK50とFUJIFILMのFINEPIX F80 EXR
 返信する
 
 
065   2015/04/14(火) 02:05:45 ID:F6Oqod5y1Q    
 
066   2015/04/25(土) 09:25:59 ID:91rZU59xoQ    
 
067   2015/04/25(土) 09:38:21 ID:91rZU59xoQ    

続いてコニカミノルタ、ソニー 
 キヤノン 
 以上、しょっちゅう使ってます。
 返信する
 
 
068   2015/04/25(土) 09:42:36 ID:91rZU59xoQ    
 
069   2015/04/25(土) 09:53:56 ID:91rZU59xoQ    

ニコン D700x2 D300X2 D200X2 D70 D50  
 フジ  S3 
 コニカミノルタ α7D 
 ソニー α-700 
 キヤノン 5DⅡ 5D 50DX2 20D 10D Mx2   
 レンズはフィルムカメラについているのが30本ほどありますが 
 それ以外がこれ  
 全部コンデジでポン撮りのため画像記録と思ってください
 返信する
 
 
070   2015/04/25(土) 12:27:04 ID:pH1.L0cT3A    

しゅ、しゅごいぃぃぃぃいぃぃぃぃ
 返信する
 
 
071   2015/04/25(土) 14:24:01 ID:Qptf/dez4Y    
 
072   2015/04/25(土) 16:14:16 ID:HUUedcfxZk    
 
073   2015/04/25(土) 23:27:46 ID:91rZU59xoQ    

日中書き込んだ91rZU59xoQです 
 フィルムカメラも掲示 
 珍しいのはニコンのニコレックス、結構珍品のはず 
 キヤノンの7+レフボックス+135mm2.5これは珍品中の珍品 
 ネットでもまず実物出てこない 
 いや〜多いわ、 
 40年分だとこんなものか?
 返信する
 
 
074   2015/04/25(土) 23:37:10 ID:91rZU59xoQ    

最後がコンデジ軍団 
 ジャンクやら何やら仕事で使い捨てに成るかと買ってたら 
 気が付いたらこんなに増えてた 
 思えばコンデジも出初めの頃から手にしてたから 
 (Win3.1)リコーDC2からだから結構永い 
 40万画素コンパクトフラッシュアダプター付属 
 隔世の感が有ります、 
 これらは設備関係資料作りなどで使ってます
 返信する
 
 
076   2015/04/26(日) 01:59:59 ID:/h0v36ZbGA    
しゅ、しゅごいぃぃぃぃいぃぃぃぃ 
   もうチトUPで1台づつのカメラが良くわかるような写真を載せてくだしあ。
 返信する
 
 
077   2015/05/05(火) 12:06:16 ID:osm1CJ0vPI    
>75 
 D750ですか? 
 付いてるレンズは 
 手前さんよん? 
 奥は?
 返信する
 
 
078   2015/05/05(火) 12:08:24 ID:osm1CJ0vPI    
 
079   2015/05/05(火) 12:29:32 ID:crO.NYhLsg    
>>78  奥:D7100 + タム150-600 
 手前:D750 + ニコン300f4 + テレコン1.7(必要に応じて)   
 コレで戦闘機を撮っています
 返信する
 
 
080   2015/05/05(火) 16:20:39 ID:osm1CJ0vPI    
 
081   2015/05/05(火) 20:40:01 ID:sjpRu.leYQ    
みんなすごいな。 
 俺っちは新しいの買う度に、古いのバイバイキンだからなー
 返信する
 
 
082   2015/05/05(火) 21:00:02 ID:crO.NYhLsg    
>>81  D7100を処分してD7200を買おうかと 
 思案してたらFZ1000を買ってしまいましたw
 返信する
 
 
083   2015/05/05(火) 21:03:44 ID:sjpRu.leYQ    
 
084   2015/05/16(土) 08:26:50 ID:52Y9fSDmtc    

076さん遅くなりまして 
 まずは、持ってる中で珍しい物を2.3点 
 しょっちゅうではないですが、フィルムを詰めて 
 時々、ぱしゃりぱしゃりと撮ってます。 
 まずはキヤノンの7・7s、個体は珍しくないけど写真の7に付いている 
 レフボックスが珍品、135mm付。 
 ネット探したけど記事は国内、海外1つづつ 
 海外はカタログでの紹介だから実物は紹介されてなかった。 
 国内では中古位置での出展となっていて結構高かった様子、そちらは確か200mm付 
 とあるカメラ店でほぼ只のような値段で戴いたもの。(ボックスとカメラが外れず向こうも困ってた) 
 とある方法で分離成功して使用可能になりました。
 返信する
 
 
085   2015/05/16(土) 08:32:10 ID:52Y9fSDmtc    

続いてはニコンの普及機の始まりとされる 
 ニコレックスF、マミヤのOEMと言う事や 
 シャッターのコパルセミスクエア(縦走りシャッター1号機)の 
 初めて採用、市販された事でも知られています。 
 時々有るようですがFより個体は少ないのではないかと。
 返信する
 
 
086   2015/05/18(月) 08:32:26 ID:KCyl0BdZ2A    

PENTAX auto110 
 今日もこれから撮りに行ってきます
 返信する
 
 
087   2015/09/13(日) 22:40:12 ID:RiOcTlHRBg    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:30 KB
有効レス数:87 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ここの住人はカメラ何使ってるの?
 
レス投稿