サムスンのミラーレスが米消費者団体誌で1位
▼ページ最下部
001   2014/05/04(日) 22:07:02 ID:b6/zt2AKPc   
 
同誌のデジタル一眼レフ風カメラ(SLR—Like)部門でサムスン電子のミラーレスカメラ 
 「NX30」が75ポイントを獲得し、パナソニックの「ルミックス DMC—GX7K」とともに1位となった。  
 「NX30」は評価項目のうち、フラッシュ写真、液晶パネル(LCD)、ビューファインダーで最高点を獲得。 
 イメージ、動画、使いやすさなどでも高評価を受けた。  
 同製品は2030万画素でハイブリッドオートフォーカスを採用。 
 シャッタースピードは8000分の1秒で、スマート機器との連動も可能。 
 発売後、前作「NX20」に比べ36%以上高い売り上げを記録している。  
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/04/27/...    韓国勢力の研究熱心さは卓越!早くも日本を追い越した
 返信する
 
 
002   2014/05/05(月) 00:20:33 ID:W0Ca/uUKDg    
研究熱心というか・・・日本の技術者を大金払って呼び寄せて、用が済んだら追い出すということを繰り返した努力の結果
 返信する
 
 
003   2014/05/05(月) 00:47:27 ID:C//HmEZGmo    
カメラのデザインや仕様を見る限り確実にソニーの技術者を雇って 
 開発費をかけずに出来たんだろうね
 返信する
 
 
004   2014/05/05(月) 04:15:09 ID:CTBkBjkiws    
 
005   2014/05/05(月) 12:38:43 ID:aUghrepTpw    
故障したときのアフターサービスは期待できないかも?
 返信する
 
 
006   2014/05/06(火) 13:27:35 ID:uK1Ty3AIrI    
これ、新品を使っての感想だろ? 
 スマホのギャラクシーもそうだったが 
 あちらの製品は使い込んでからの問題が多い。耐久性とか。 
 CSR誌もそこまでは見抜けなかったのだろう。   
 何、そのうちボロが出るさ。法則に則れば出ないはずがないからな。 
 そうなったらCSR誌は反省文を書かされることになるだろう。
 返信する
 
 
007   2014/05/06(火) 17:46:08 ID:QS9QKB3jrY    
あちらの方は安くてほどほど写れば文句は言わない。 
 壊れたら後悔ばかりしてる民族だからね。
 返信する
 
 
008   2014/05/06(火) 20:49:50 ID:hyAEilJkAo    
ヒュンダイの自動車は雨漏りがするが、買ったときにはそれが判らない。。。 
 韓国で改造した船はまっすぐ走っている内はいいが、梶を切ると転覆する。。。
 返信する
 
 
009   2014/05/06(火) 21:22:04 ID:4MOkRtEtz2    

一眼詐称やってるメーカーは、すでに軒並みサムスンに喰われているんだが。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:10 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:サムスンのミラーレスが米消費者団体誌で1位
 
レス投稿