PENTAX645Dがモデルチェンジ
▼ページ最下部
001   2014/04/05(土) 23:13:07 ID:BxOS5..LyY   
 
HPではZがキーワード 
 恐らく動画、画素数、高感度など上げてくるでしょう 
 6000、8000万画素とかあるね
 返信する
 
 
002   2014/04/05(土) 23:29:43 ID:s9nHkW6sP.    
Phase Oneと同じSONY製CMOSだから、5000万画素でしょ
 返信する
 
 
003   2014/04/06(日) 00:00:13 ID:hyTebnXPvY    
これ持ってストリートスナップとか撮りたいなあ
 返信する
 
 
004   2014/04/06(日) 00:52:07 ID:XEnuklFTk.    

500万もするカメラと同じセンサーって凄いな 
 それがD3sと同じような価格帯で買えるなんて、でも買えないけどw
 返信する
 
 
005   2014/04/15(火) 22:43:01 ID:Cd45aKu2Cg    
 
006   2014/04/15(火) 22:44:18 ID:Mopxtp8s4o    
発表されたのでage 
 旧型の中古が安くなるのかなぁ 
 そのうち使ってみたい気もするけど、レンズ含めて100万円コースの投資はさすがに難しいね
 返信する
 
 
007   2014/04/15(火) 23:45:43 ID:Cd45aKu2Cg    
 
008   2014/04/16(水) 19:44:55 ID:uRf4Tege3g    
全てにおいて凄いと思うが、ロゴんとこのデザインはひどくなったなぁ 
 抜き文字とか安っぽいっつうの
 返信する
 
 
009   2014/04/21(月) 21:26:00 ID:1UVwKAXEnw    
雑誌はどこも一報載せてた 
 アサカメはD800Eとの比較記事だったけど、645Zの画質が圧勝って感じだった。
 返信する
 
 
010   2014/04/21(月) 22:56:03 ID:EleuCC.qA6    
>>9  画素、センサーは1.7倍以上も違うし 
 Zになって高感度も異常に上がってる 
 APS-Cとフルサイズの差より違いはあるよ
 返信する
 
 
011   2014/04/21(月) 23:37:22 ID:1UVwKAXEnw    
デジカメinfoのコメ欄だと、D800とせいぜい同等でしょ、D800で重文的なコメで溢れてたから、発売前の記事で645Z勝利的な内容が書かれたのが意外でした。
 返信する
 
 
012   2014/04/22(火) 01:10:50 ID:5rUDYgmQOw    
デジカメインフォのコメントはあんまり本気にとらない方がいいと思う
 返信する
 
 
013   2014/04/22(火) 01:23:09 ID:MQddd5i80Y    
荒れにくい2chみたいなもんだと思って楽しんでるのですよ 
 解像度番長D800の不動の座を守りたいユーザ達の「D800で十分だもん!」的な叫びにあふれるコメ欄を、全面的に否定するようなアサカメの記事内容が面白かったという話 
 まあでもD800でもオーバースペックですわ自分には。
 返信する
 
 
014   2014/04/22(火) 01:32:01 ID:QKH8dmrQtk    
 
015   2014/04/22(火) 01:35:01 ID:QKH8dmrQtk    

中判になると高精細だから立体感も違ってくる
 返信する
 
 
016   2014/04/22(火) 20:52:26 ID:U5dw78nG/g    
>>5  >テレビ局のカメラ並の高精細 
 超えるでしょ 
 あんなでかいレンズついてるスタジオカメラですら2/3インチの200万画素だし(3板だけど) 
 レンズに求められてるベクトルが違うけど
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:16 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:PENTAX645Dがモデルチェンジ
 
レス投稿