Sony A7S 4K フルフレーム ミラーレスカメラ
▼ページ最下部
001   2014/04/05(土) 00:05:13 ID:qPqjbf4Bb2   
 
 
002   2014/04/05(土) 01:36:37 ID:Q5lZuK26b.    
2014年は4Kカメラが増えるのかの? 
 各メーカーから購入意欲が増すカメラが発売される予感
 返信する
 
 
003   2014/04/05(土) 14:06:53 ID:1MadyYH2WI    
 
004   2014/04/06(日) 02:12:28 ID:kNbYkyppo6    
ビデオカメラで出すとEUの関税が高くなるから 
 デジカメで出すと言う事かな
 返信する
 
 
005   2014/04/06(日) 16:18:36 ID:bZ2TYKE9MM    
SDカードのフォーマットっていまだにFATなのかね 
 動画を4Kで撮影したら4GBってすぐ使っちゃうと思うのだけど
 返信する
 
 
006   2014/04/06(日) 21:22:13 ID:0T4ZARMvVM    
 
007   2014/04/13(日) 09:57:10 ID:M83B5fbo8U    
 
008   2014/04/13(日) 12:09:14 ID:fWXQ9HC14s    
 
009   2014/04/16(水) 10:15:32 ID:AozIKGDD/6    
暗いところで撮るくらいなら、明るくなるのを待ってからもう少し安いカメラで撮りなさいと嫁が言う。 
 暗いところじゃないと・・・・・が見えないと言うとアホじゃないかと嫁が言う。
 返信する
 
 
010   2014/04/18(金) 23:31:50 ID:G2lOIjWi2.    
ならお前は、明るくなるのを待ってからもう少し安いカメラで撮りなさい。
 返信する
 
 
011   2014/05/16(金) 21:29:47 ID:KcpMn3qLbA    
 
012   2014/05/17(土) 01:48:45 ID:Duxp7cqjuU    
外付けレコーダーでないと4Kは撮れないのなあ。 
 あと、出力が8bitなのがかえすがえすも残念だ。 
 GH4に対向する意味でも、ここは何とかすべきだと思うのだがなあ。
 返信する
 
 
013   2014/05/17(土) 10:33:46 ID:/LrWSSa/rc    
電子シャッターとか超高感度とか、星撮りやタイムラプスやる人には嬉しいカメラになるかもね
 返信する
 
 
014   2014/05/17(土) 10:37:35 ID:4kV91u401g    
 
015   2014/05/20(火) 19:07:01 ID:M7C0QWAyRU    
いわゆる暗視カメラだもんなあ 
 今の軍用暗視カメラよか高性能だったりして
 返信する
 
 
016   2014/12/09(火) 22:50:31 ID:OYLYr9PFXw    
買うべきか否か 
 まだまだ高いし、IIが出たりしないか気になるし 
 とりあえずageておこう
 返信する
 
 
017   2014/12/11(木) 19:43:56 ID:qRV.nZ9o9U    
 
018   2014/12/11(木) 23:11:59 ID:ksE5KWKclk    
 
019   2014/12/12(金) 00:09:27 ID:7xHM5xpQGg    
もちろん、Kマウントレンズは使いたいですね 
 ただ購入動機が星のタイムラプス用なので、超明るい超広角レンズが欲しいっす   
 ペンタだとFA★24/2くらいしか持ってないので、トキナーAT-X16-28とか、 
 なんか買わないと足りないです。 
 ニコンの新しい20mmf1.8なんか持ってりゃいいんですけどね 
 しかし昨日あたりから値下げ始まったX-T1銀も気になって仕方ないし…   
 それならニコンのフルサイズ逝くべきのか? 
 でも星撮りといえばエロス6Dが鉄板だし…   
 いっそx-e1とかでしばらく我慢してっていうのもいいかしら 
 物欲が止まらないけど決断できない…
 返信する
 
 
020   2014/12/12(金) 00:22:07 ID:7xHM5xpQGg    
>>17  TRV7ね、その頃は動画カメラマンやってたからよく覚えてるわ 
 あれは多分濡れた服じゃないと透けないし、所詮はdv規格、 
 1フレームあたり30万画素しかない低画質。   
 いまなら天文屋にいって赤外線カットフィルター除去改造してもらえば大抵のデジカメが高性能 
 高画素な赤外線カメラになる。
 返信する
 
 
021   2014/12/12(金) 11:28:12 ID:yQkaYymK6k    
 
022   2014/12/12(金) 13:29:30 ID:iUp/KfcjrI    
タイムラプスだと一度に500枚とか撮りますからね 
 大抵のバッテリーは公称値よりはもつけど。 
 タイムラプス中は背面液晶とか使わないからかな?   
 まあでもISO6400以上が常用できるなら、 
 星撮りでタイムラプスで今までISO1600にf2.8開放の画質に甘んじつつ、一枚20秒インターバル 
 で600カット=200分かかっていたのが、 
 こいつならインターバルを短縮して効率を上げるなり、インターバルはそのままで絞って画質を 
 あげたりといろいろ選択肢が増えるはず。
 返信する
 
 
023   2014/12/14(日) 18:13:47 ID:Jt7X7s7mpo    
 
024   2014/12/21(日) 19:20:38 ID:cPpJAkTZhY    
 
025   2015/01/04(日) 20:17:53 ID:/Pds/LsYe.    
 
026   2015/01/12(月) 11:30:28 ID:jtmRtSQEKU    
 
027   2015/01/12(月) 12:46:40 ID:IMxWAeEpL2    
 
028   2015/05/11(月) 08:43:25 ID:Vo7JL3NxW6    
まだまだ高いのう 
 これで手振れ補正つきのリニューアルがでればいいのに
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:28 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:Sony A7S 4K フルフレーム ミラーレスカメラ
 
レス投稿