ミラーレス一番カメラ比較
▼ページ最下部
001   2012/12/27(木) 10:26:17 ID:9EyegRIERM   
 
 
002   2012/12/27(木) 14:29:00 ID:6BEBfR3xJQ    
EOSMはミラーレスとしては後発だし、EOSやパワーショットの技術が生かされてるんだろうなーと期待したが何なんだあのガッカリカメラは 
   最低のAFに加えレスポンスの悪さ 
 よくまぁキヤノンの首脳陣もOKサインを出したもんだ
 返信する
 
 
003   2012/12/27(木) 16:51:47 ID:iArrxJtUOw    
 
004   2012/12/27(木) 19:26:24 ID:rW/Yv.DMS.    
AFスピードはオリンパスがダントツだと思う
 返信する
 
 
005   2012/12/27(木) 21:29:26 ID:30ChgCQJT.    
あのぅ・・・Nikon1も仲間に入れてあげてくださぃ・・・
 返信する
 
 
006   2012/12/27(木) 21:44:31 ID:dxBjmBZ4Xk    
これからどんんどん進化していきそうだよね。 
 そういう意味ではまだ買いたくない。
 返信する
 
 
007   2012/12/27(木) 22:16:25 ID:iArrxJtUOw    
>>4  いやー 像面位相差のソニーだろ 
 そもそも犯罪企業のオリンパスなんて論外だよw
 返信する
 
 
008   2012/12/27(木) 23:25:52 ID:rW/Yv.DMS.    
 
009   2012/12/28(金) 00:28:54 ID:nx4N5bClt2    
X-E1は現物見るともの凄くよく出来てる 
 最近のデジカメは質感が最悪だけど、これは銀塩カメラを彷彿させる。 
 EOSM触ったら玩具
 返信する
 
 
010   2012/12/28(金) 00:30:09 ID:0b0FJLHdtc    
オリンパスは粉飾決算と、カメラ作ってる会社はもう分社化してるから別会社でしょ? 
 ニコンはセンサー小さいし・・・ 
 パナはノイズが結構でるみたい。 
 ソニーかオリンパスじゃない?   
 手振れ補正は本体側のほうが良いって聞いたことがある。     
 キヤノンはクソ過ぎるでしょw 
 自社の一眼レフとの差別化を図る為に意図的にどんくさくしてるらしいよ。 
 だってセンサーサイズが一緒でレスポンスも眼レフ並みで小さかったら、kissとか誰もかわなくなっちゃうもんねぇ。
 返信する
 
 
011   2012/12/28(金) 01:30:53 ID:EGfAiXIQ1s    
オリンパスは粉飾決算問題よりも報復人事のイメージが悪すぎる。 
 内部告発者に報復人事って最悪の会社だわ 
 カメラも古臭い中途半端なレトロデザインのカメラばっかりだし俺は好かん
 返信する
 
 
012   2012/12/28(金) 03:02:36 ID:iAY5EtKw5s    
俺もオリンパスは好きじゃない 
 どうせ今は医療機器メーカーなんだし、マイクロフォーサーズ陣営が無くなったところで全く困らない 
 オリンパスのカメラ事業はパナ辺りに買収してもらえ
 返信する
 
 
013   2012/12/28(金) 09:46:20 ID:DICwk/uFck    
ミラーレスの功績はパナソニックだな。 
 もうヤバイかもしれんけど。
 返信する
 
 
014   2012/12/28(金) 21:27:29 ID:9FrjguJZvg    
 
015   2012/12/30(日) 11:14:25 ID:gcA6Gil77k    
>>10  >手振れ補正は本体側のほうが良いって聞いたことがある。  
 カメラ本体で手ぶれ補正をする場合、センサーが大きく成ると発熱量が大きく成って 
 センサーのサイズに制限が出るって話だよ。   
 だからペンタのデジイチがいまだにAPS-Cサイズなんだそうな。(645D除く)   
 ミラーレスだったらどっちでも一緒なんだけどね。   
 でもフルサイズのミラーレスなら普通のデジタル一眼のフルサイズの方が 
 潔いと自分は思うけどね。
 返信する
 
 
016   2012/12/30(日) 11:42:23 ID:Y/F2hads5g    
>>10  m4/3使う人の中にはオリンパスは色が 
 きつ過ぎて嫌だって人もいるよ。 
 俺はGH2とG10だけどノイズは確かに書いてる 
 通りかも。ただ、GH3とG5は改善してるとも聞く。
 返信する
 
 
017   2012/12/30(日) 21:33:53 ID:Aoem9Hspso    
 
018   2013/01/02(水) 01:25:50 ID:Kr9vxDqWkk    
 
019   2013/01/02(水) 01:46:20 ID:Klxp9Xy3ZE    
オリンパスの色が独特だったのはコダック製センサー使ってた頃の話でしょ 
 今も青がよく出る傾向はあるけど、オリンパスブルーはむしろ好感触だと思ってる
 返信する
 
 
020   2013/01/02(水) 12:21:00 ID:7.uQ2UeFdQ    
スレタイがミラーレス一番カメラになってる(笑) 
 >>18  >色は設定でどうにでもなる 
 いつもどうやって直すの?
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:20 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ミラーレス一番カメラ比較
 
レス投稿