OM-1似のミラーレス今春発売
▼ページ最下部
001   2012/01/20(金) 15:54:11 ID:KyF7XKbbeA   
 
 
044   2012/02/03(金) 22:35:59 ID:smRfkUz4FM    
OM-1みたくトンガリ頭じゃないのね・・・(´・ω・`)
 返信する
 
 
045   2012/02/04(土) 02:54:51 ID:PcFF/YW1YE    

記号番号をちょっと細工して懐古型番   
 こんな姑息な小手先のゴマカシが「お仕事」
 返信する
 
 
046   2012/02/04(土) 07:07:15 ID:pnXwfqkOYE    
OM-1似というよりOM10〜OM40似っていう感じがする。
 返信する
 
 
047   2012/02/04(土) 09:30:10 ID:SPMPcB3ufQ    
 
048   2012/02/04(土) 11:06:03 ID:ZKn9cJU7Lo:DoCoMo    
 
049   2012/02/05(日) 01:08:35 ID:w46rNh7o9E    
 
050   2012/02/05(日) 01:08:59 ID:w46rNh7o9E    
 
051   2012/02/05(日) 01:32:48 ID:4hkDK9Iac6    
OMよりE-420,620に近いな。レンズサイズから考えれば、 
 E-420のミニチュア版って感じになりそう?
 返信する
 
 
052   2012/02/05(日) 01:39:43 ID:w46rNh7o9E    

追加グリップにさらにバッテリーグリップを連結させます 
 ここまでやるとは
 返信する
 
 
053   2012/02/05(日) 01:41:02 ID:w46rNh7o9E    

タッチパネルモニタなのでボタンは少なめですな
 返信する
 
 
054   2012/02/05(日) 01:41:00 ID:w46rNh7o9E    
 
055   2012/02/05(日) 01:57:40 ID:cK6nBUoC0s    
メカメカしくてイイねえ 
 オリンパはレンズも格好いいな
 返信する
 
 
056   2012/02/05(日) 01:59:13 ID:w46rNh7o9E    
 
057   2012/02/05(日) 07:58:27 ID:0zJgMcXzLI    
だっさー。 
 タダでも要らねぇよ(・∀・`) 
 十万も出して買う奴おるの?w
 返信する
 
 
058   2012/02/05(日) 09:03:32 ID:bArOXt2BEc    
 
059   2012/02/05(日) 09:28:36 ID:QrrkUWlEgc    
 
060   2012/02/05(日) 10:23:32 ID:x74tRLQpmY    
バッテリーグリップに燃料積まないとマトモな作動時間が無いとか…
 返信する
 
 
061   2012/02/05(日) 11:45:20 ID:vQgshD74C6    
それはないだろ。今のPENだって500枚くらい余裕で行ける。 
 むしろ1日ではバッテリーが絶対余るので充電のタイミングがとりにくい。
 返信する
 
 
062   2012/02/05(日) 19:20:09 ID:lgtBkxWP02    
縦横比が銀塩OMのそれじゃない。 
 却下。
 返信する
 
 
063   2012/02/05(日) 19:43:18 ID:0zJgMcXzLI    

どう考えても・・・ 
 コチラ^^;
 返信する
 
 
064   2012/02/05(日) 22:27:43 ID:QrrkUWlEgc    
 
065   2012/02/05(日) 22:50:48 ID:uSST91ldc6    
あら 
 ペンタK-01スレより殺伐としてきた気がするな 
 こんなにOMファンっていたんだね
 返信する
 
 
066   2012/02/05(日) 22:55:05 ID:w46rNh7o9E    
>>65    K-01が正式発表されたのに対し 
 こちらはまだ合成のリーク画像のみですから
 返信する
 
 
067   2012/02/06(月) 00:31:06 ID:62kujtpldU    
>こんなにOMファンっていたんだね 
 書き込み件数ほどには人数はいないと思う。いつものことですがね。
 返信する
 
 
068   2012/02/06(月) 02:19:26 ID:f9o6WjSRFs    

拡張システム盛りだくさんですよ
 返信する
 
 
069   2012/02/06(月) 10:44:18 ID:cVNt16XDOY    
 
070   2012/02/06(月) 12:27:58 ID:f9o6WjSRFs    
>>69    かもね 
 しかし旧Eシリーズは他社APS郡に埋もれて完全に失敗したが 
 今回のマイクロフォーサーズはなんとミラーレス市場では7割のシェアだからな 
 旧フォーサーズの時には考えられない成功だ 
 会社としてマイクロフォーサーズに注力するのは当然だろう
 返信する
 
 
071   2012/02/07(火) 21:11:41 ID:TrcATWxy/.    
 
072   2012/02/08(水) 11:01:41 ID:OvCzaj1HPY    
 
073   2012/02/08(水) 11:17:38 ID:XRfLWIn9oM    
レンズのチープさを何とかしてくれ、パナと差がありすぎる。
 返信する
 
 
074   2012/02/08(水) 11:33:28 ID:/NhzHbs6Ck    
マグネシウムボディにE-5並の防塵防滴、5軸手ぶれ補正内蔵かあ。 
 こりゃ参った。
 返信する
 
 
075   2012/02/08(水) 12:11:54 ID:my4/z5fKtU    
シルバー買うわ 
 予約してまで買うカメラって人生で初めてだなあ
 返信する
 
 
076   2012/02/08(水) 12:16:12 ID:c3r7H6KEik    
糞だっせーロゴだな。 
 ぼろかすデザインにお似合いだ。
 返信する
 
 
077   2012/02/08(水) 12:25:51 ID:rqWU3F.gOw    
 
078   2012/02/08(水) 12:39:19 ID:AFZJHHkqFg:DoCoMo    
 
079   2012/02/08(水) 12:54:30 ID:3Trczj1zTo    
特設サイトでシルバーの画像がうまく表示されない…俺の環境だけ? 
   以下は感想 
 ・ファインダースタイル3種類あるけど、結局倍率高いのばかり使いそうだな 
 ・予約特典の防塵防滴4/3アダプター、お得感あるな   
 欲しいけど初売りでいくらになるかねぇ
 返信する
 
 
080   2012/02/08(水) 13:14:13 ID:XRfLWIn9oM    
 
081   2012/02/08(水) 13:27:36 ID:my4/z5fKtU    
>>78    んな事気にしてたら欲しいもの何も買えない 
 今回は予約突撃するわ 
 MMF-3かエクストリームのSDカードもらえるし
 返信する
 
 
082   2012/02/08(水) 13:43:45 ID:my4/z5fKtU    
>>79  >欲しいけど初売りでいくらになるかねぇ   
 今の所 
 オリンパスのオンラインで会員割引をフルに使えば 
 ボディー    ¥75,700    
 レンズキット  ¥93,780 
 となっていて国内最安かと   
 キタムラのオンラインだと 
 ボディー    ¥94,320    
 レンズキット  ¥116,820 
 さらにキタムラ独自の予約セットとして予備バッテリーとバッテリーグリップとレンズキットで¥148,890というのもあります 
 いずれもオリンパスの予約特典がさらに付きますのでこれもお得でしょう
 返信する
 
 
083   2012/02/08(水) 13:58:04 ID:rqWU3F.gOw    
よくみるとブラックとシルバーの革が違うんだね・・・
 返信する
 
 
084   2012/02/08(水) 14:12:52 ID:iBjPcbbkJI    
 
085   2012/02/08(水) 14:25:12 ID:3Trczj1zTo    
マジすか 
 とりあえずオリンパの会員にはなってみようかしら 
 古い資産を処分すれば捻出できそうだな…
 返信する
 
 
086   2012/02/08(水) 14:26:05 ID:iBjPcbbkJI    
 
087   2012/02/08(水) 14:35:56 ID:iBjPcbbkJI    
 
088   2012/02/08(水) 15:22:46 ID:my4/z5fKtU    
>>85    あ、オリンパスオンラインでの最安値ってのは前々からプレミアム会員の人でポイント持ってる人の話です。 
 今からプレミアム会員登録するなら他の量販店で買う方が安いお店出て来ると思いますよ。 
 どこで買っても予約特典は付きますので、量販店の値段が出そろうまで待ってみては? 
 MMF-3が必要なら予約して買う方がお得ですし 
 必要ないなら少し値下がりを待ってみては?
 返信する
 
 
089   2012/02/08(水) 15:32:44 ID:my4/z5fKtU    
 
090   2012/02/08(水) 15:44:08 ID:3Trczj1zTo    
そうですか〜じゃあ会員は止めとくw 
 レンズはパナのがあるからボディだけ欲しいな   
 あと、実はMMF3ってのは現状では全然必要ないんだけど、転売とか考えてもいいし、4/3の良さげなレンズを買ってもいいし、夢が膨らむな〜と。4/3な望遠ズームとか使ってみたいな
 返信する
 
 
091   2012/02/08(水) 16:06:14 ID:my4/z5fKtU    
 
092   2014/09/17(水) 10:27:20 ID:nKfbyEnZCQ    
OM-1みたくトンガリ頭じゃないのね・・・(´・ω・`)
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:27 KB
有効レス数:92 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:OM-1似のミラーレス今春発売
 
レス投稿