SIGMA SD1
▼ページ最下部
001   2011/07/05(火) 16:36:22 ID:oNlHE9keP2   
 
この存在感、比肩するものなし。 
 超絶性能。 
 手にした者だけが味わえる至福。     
 盛り上げて行こーぜ(^o^)9
 返信する
 
 
002   2011/07/05(火) 17:02:29 ID:l7HTqKhBP6    
 
003   2011/07/05(火) 17:46:47 ID:A2Wt0csj/M    
ペンタ使ってるけどキャノニコに行くことはあっても、 
 シグマは刺し違えても無い。
 返信する
 
 
004   2011/07/05(火) 17:56:38 ID:9f0Oeyl9VE    
 
005   2011/07/05(火) 18:01:56 ID:8TmnQtb8ro    
 
006   2011/07/05(火) 18:04:42 ID:tIShA3rBaI    
 
007   2011/07/05(火) 18:05:30 ID:SDUR87VaVA    
 
008   2011/07/05(火) 21:50:50 ID:TdbGR9lpWs    
キヤノンレンズマウント版とニコンレンズマウント版の本体出したら 
 ぜったい売れるのに 
 シグマのマーケあほだなあ
 返信する
 
 
009   2011/07/05(火) 21:56:39 ID:MhQmnnL8jM    
量販店の旗艦店以外在庫すらしてねえだろこんな地雷。
 返信する
 
 
010   2011/07/05(火) 22:09:24 ID://ZqW30072    
 
011   2011/07/06(水) 01:41:11 ID:1SuEC14DNI    
 
012   2011/07/06(水) 11:38:28 ID:Oomga673Nc    
>>8  1DsのⅢでブーブー言われてる 
 今のキヤノンレンズは駄目だろー 
 っと、マジレスしてみた。   
 ナノクリでは使ってみたいよねー X3F
 返信する
 
 
013   2011/07/06(水) 13:22:37 ID:3e.LLB2CUQ    
ま、使えるとしたら、旧コンタックスマウントだわ、 
 もともとイメージサークル広めのレンズだし、1,5倍だし、 
 どっかでディスタゴン21mmをアダプタでつっこんだの見たけど 
 隅々まで超フラット、プロセッシングスピーカの映像版か? 
 みたくすんごかった。
 返信する
 
 
014   2011/07/06(水) 14:32:11 ID:K8G5psSzLI    
もう実際の解像度云々以前にAPSサイズって一点で拒否反応起こす奴が大半じゃないの 
 頑張って35mmフルサイズ積んどけば反応も違っただろうけど
 返信する
 
 
015   2011/07/06(水) 14:40:49 ID:6Q2i2TKILA    
 
016   2011/07/06(水) 16:56:53 ID:xruJSg.pFE    
 
017   2011/07/07(木) 16:43:17 ID:r73YrA1i7c    
>>8  いろんな理由でできないのかもしれないけれど 
 EFマウントバージョンあったらちょっと考えるよね
 返信する
 
 
018   2011/07/07(木) 17:12:11 ID:1I0evfjXzo    
これが25万くらいだったらこのスレも盛況だったんだろうなあ・・・
 返信する
 
 
019   2011/07/08(金) 18:57:25 ID:3tc7xZMoCQ    
 
020   2011/07/09(土) 10:08:58 ID:rWS8Z.Rg7I    
価格が完全にネックだ。 
 この価格帯には二強の旗艦機と645Dがいる。 
 D700、5D2、α900にぶつけるべきだった。
 返信する
 
 
021   2011/07/09(土) 13:31:01 ID:b0nIkqy9BM    
リバーサルで撮るのが好きだった 
 お金持ちのお爺ちゃんにはいいかもね。
 返信する
 
 
022   2014/08/10(日) 20:25:26 ID:OaDm9RGE4A    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:22 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:SIGMA SD1
 
レス投稿