キットレンズの実力
▼ページ最下部
136 2011/02/22(火) 15:50:01 ID:.lYMgEG.Hk
>>99 広告系のプロでやってますが、写真の使い道によって分けてます。
解像度はそれほど拘ってません。(高解像度でも私の仕事の範囲だと出力するものが対応していないので無駄)
人物はFinePixを使いますが、外などはオリンパスのE-500とか。よくキットレンズを使ったりします。
目的がないときは60Dを持って行きます。
歪みが気になるときはあえて歪む方に持って行きます。
いちばん困るのが中途半端にハイエンドなレンズで、「ん?これ良くみると歪んでるよね?」みたいな物です。
案外ダメダメと言われるレンズの方が臨場感があったりしますよ。
周囲がぼけたり黒ずんだりするのも逆に見せたいものに視線誘導できるので有りという考え方(笑)。
写真を機械的にみるか芸術的にみ(ある意味仕事?)になってるひとが多いのかも。
私はとりあえず痘痕も靨という見方をしています。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:60 KB
有効レス数:150
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:キットレンズの実力
レス投稿