レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
フルサイズ機は時代の徒花
▼ページ最下部
047 2014/10/18(土) 19:17:47 ID:LMRoYkl84.
仕事で使ってるので、皆使ってくれたら安くなって良いのになとは思う一方、プロとアマの差別化が、より図れて良いとは思う。
無くなりはしないと思うけど、無くなったら困るかな。
俺、声小さい上に通りにくい声質してるから、なるべく被写体の近くで撮りたいんだよね。
勿論、背景は、程よくぼけて欲しいし。
で、撮影内容は置いておいて、仕上がりで明確な差があるからなぁ。
人物撮影なんかでは特にハイライトとシャドーの粘りの差や、発色、ノイズの出方、この辺は、Lサイズのプリントであってもモロ影響するしさ。
階調の豊富な写真って、大多数の人が見て綺麗って思うもんだから、俺の仕事では大事にしたい所なんよね。
やっぱり受光素子が大きいほど余裕のあるデータなのは間違い無い。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:87 KB
有効レス数:201
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:フルサイズ機は時代の徒花
レス投稿