理想のセンサー
問題点があれば教えてください
▼ページ最下部
113 2012/08/01(水) 02:31:03 ID:Z/zb5ogf92
>>112 結局
>>16と
>>48なんだよなw
でも実際
>>1を実現するにはイメージサークルをカバーするセンサーが必要な訳で
まず外枠の四角形に内接するイメージサークルでセンサー情報の78%を損失し、さらにイメージサークルの中に内接する四角形でセンサー情報の64%を損失するw
結局元のセンサーの49%しか有効に使えないなんて、贅沢を通り越してこんなアホな事そりゃどこのメーカーもしないわな
しかもそれによって得られるメリットは「後で縦横を変えれる」とか「水平を調整できる」とかもうアホかとw
3600万画素のD800で撮影してトリミングする方がマシだわw
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:78 KB
有効レス数:128
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:理想のセンサー
レス投稿