カメラ掲示板
明和水産TOP
|
カメラ掲示板に戻る
|
投稿の削除
|
全部
1-
最新50
|
ログイン
|
このページへの訪問者数→
21700
小
中
大
キヤノンの標準ズームレンズ
▼ページ最下部
※省略されてます
すべて表示...
035
2012/07/22(日) 03:02:49 ID:VBreuEoOas
>>26
のサイトで、50mm域の絞り開放ではキヤノンが明確に上なことを紹介してくれたけど、
24mm域の絞り開放では、今度はニコンが明確に上に見えます。
http://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops...
しかし絞りを絞り込むと(f/11)解像度は互角になり、色収差の少ないキヤノンの方がクリアに見えますね。
http://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops...
望遠端の絞り開放は焦点距離が違うので単純比較できないですが、解像度、色収差、ともにキヤノンが明確に上です。
http://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops...
総括すると、どちらのレンズが上というより、それぞれのレンズに得意分野があるようです。
ニコンの広角端開放の画質は驚嘆に値するもので、このレンズの名声の理由がわかる気がします。
それに対し、キヤノンはズーム全域で無難な画質があり、色収差も少なく、安心して使えるレンズのようです。
僕は、このテストに使われているカメラ本体(ニコンD3x、キヤノン1Ds Mark III)の違いを知らず、
また、この手のテストはレンズの個体差があるため鵜呑みにはできないのは当然で、ズーム域も違うレンズなので、これはあくまで一つの参考として見た方が良いですね。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:56
削除レス数:0
閉じる/戻る
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の
マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
スレッドタイトル:キヤノンの標準ズームレンズ
レス投稿
固定ハンドル
未ログイン
(
ログイン
)
名前
メアド
削除KEY
コメント
Sage
ファイル種類
画像
音声
YouTube
ファイル
↑画像ファイル(jpg,gif,png)
書き込む
投稿規制チェック
"); // -->