コンデジもあっという間に終わったな
▼ページ最下部
001   2024/02/14(水) 13:24:33 ID:t8DaYPh0JM   
 
合成写真だからとHDRを頑なに拒否してたのもな 
 やっぱ明暗おかしかったもの 
 カシオ機のHDRアートは面白かったけど
 返信する
 
 
004   2024/02/14(水) 14:42:49 ID:viaMU8Zg72    

初デジカメは中古だけど俺はこれだったな
 返信する
 
 
005   2024/02/14(水) 14:43:14 ID:7ykN0ACDLs    
>>2  そうだな、名前は「SONY  Cyber shot P-9」だった。 
 俺にとって“名機”と言って間違いない!と思ってる。
 返信する
 
 
006   2024/02/14(水) 15:17:40 ID:Iy0Oqpu/H6    
ソニーは独自の企画が色々面倒でやめたわ 
   メモリースティックなんて今どうなってんだろ
 返信する
 
 
007   2024/02/14(水) 18:59:11 ID:8MKOWsXdQQ    
買い替えを検討してます 
 顕微鏡モードのあるTough TG-7 が候補です 
 高倍率のヤツとか、小型の物にも興味は惹かれる 
 普段はマイクロフォーサーズ使い
 返信する
 
 
008   2024/02/14(水) 19:47:02 ID:r288KATfbQ    
 
009   2024/02/14(水) 20:49:51 ID:cocqFBgu9Y    
TG-6使っているけど、なかなかタフでいいよ 
 アクセサリーも充実してて、いいよ 
 あとリコーのGRも 
 デジ一眼もあるけど、重く大きい
 返信する
 
 
010   2024/02/15(木) 11:40:17 ID:BStxwZtWsU    
 
011   2024/02/15(木) 11:55:51 ID:vOrd22GqHQ    
 
012   2024/02/18(日) 01:06:13 ID:sDHZifTK9I    
スマホに吸収されたもの。 
   ・デジカメ 
 ・家庭用電話 
 ・ラジカセ 
 ・テレビ 
 ・家庭用ゲーム機 
 ・キャッシュカード 
 ・etc
 返信する
 
 
013   2024/10/24(木) 12:33:50 ID:35kucTT8Z.    
>>12  歩数計 
 システム手帳 
 電話帳 
 目覚まし時計 
 FMラジオ 
 ペンライト 
 ICレコーダー
 返信する
 
 
015   2024/12/01(日) 09:31:46 ID:vGH/eliSxE    
貧乏人用コンデジがスマホに駆逐されただけで10万円前後~のものは健在 
 RAWで撮ってPCでいじる感じ
 返信する
 
 
016   2024/12/01(日) 22:05:30 ID:l98NKqVvM6    
 
017   2024/12/02(月) 14:19:47 ID:zhl2EKoTaQ    
 
018   2025/03/11(火) 01:39:25 ID:FfOe/JmllU    
久しぶりに見たらコンデジって今は10万円以上するのしか無いんだな。 
 2,3万円の手頃なやつって全滅じゃん
 返信する
 
 
019   2025/03/15(土) 09:42:21 ID:nEIG237tGM    
 
020   2025/03/16(日) 16:17:34 ID:YiU29xc9y2    
 
021   2025/03/16(日) 16:38:06 ID:MVbIF/CKXM    
 
022   2025/03/16(日) 17:34:58 ID:B.gboJ41Oo    
 
023   2025/03/16(日) 23:14:59 ID:Hbo.Ae/18c    

今どきコンデジ買おうと思ったらAmazonで中華企業の一万円近辺のものばかり
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:22 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:コンデジもあっという間に終わったな
 
レス投稿