続・【予言】時代はミラーレス
▼ページ最下部
001   2023/03/04(土) 02:04:45 ID:Jw4osq0t3.   
 
歴史的名スレ、【予言】時代はミラーレス。 
 やはりスレ主は正しかった。 
 当時一眼を擁護していた人は今何を思っているのだろうか。
 返信する
 
 
046   2023/07/16(日) 17:13:15 ID:FFIKny8i0g    
 
047   2023/07/17(月) 03:35:27 ID:FXaQLc6Mvo    
>>46  だから必然的にミラーレス機を買うしかないのよ。 
 選択肢はないのであ〜る。
 返信する
 
 
048   2023/07/17(月) 14:21:44 ID:fHlZ4TlIh2    
一眼レフデジカメに、マニュアルの絞り込みレンズをどうつけようかと思ってる俺には関係のない話。
 返信する
 
 
049   2023/07/18(火) 00:21:23 ID:4a.B5garzw    
ミラーレスならマウントアダプター付けて、各メーカーのオールドレンズで楽しむ趣味もあります。
 返信する
 
 
050   2023/07/18(火) 13:51:21 ID:fD5M2hz9cU    
>>49 そんなことのために新たにミラーレスを買おうとは思わない。 
 今持ってるものでなんとかする。 
 もっと特別違う何かがないと買わない。
 返信する
 
 
051   2023/07/27(木) 12:02:40 ID:VxtZi.IGjw    
話変わるけど、今カメラ雑誌って滅亡しかけてない?
 返信する
 
 
052   2023/10/21(土) 07:41:25 ID:dhjeLtqrbM    
今更ミラーレスガーと言ってる人、化石だよね
 返信する
 
 
053   2023/10/21(土) 14:18:29 ID:TcUvlMXBfQ    
 
054   2023/11/30(木) 05:01:02 ID:cgGq6erhig    
 
055   2024/12/07(土) 21:33:28 ID:LHnwhU7dVs    
 
056   2025/02/04(火) 00:04:06 ID:SJWQE5lY0s    
撮る過程も楽しみたいから、俺っちは一眼押し。
 返信する
 
 
057   2025/03/09(日) 13:33:23 ID:RhwDqEln.I    
 誰?このレス書いたの? 
 m9(^Д^)プギャー   
 009 2012/03/18(日) 14:15:49 ID:td/w25hNE6  
 だから背面液晶orEVFでMFは無理だって。 
 出来なくはないけど、マジ見づらい。 
 使ってるおらが言うんだから。 
 EVFじゃなくて、ホントのレンジファインダー付いてたら話は別だが。 
 コストかかるし、大体そんなの買う奴はマニアだけじゃん。売れねーよ。
 返信する
 
 
058   2025/03/15(土) 22:03:09 ID:U/4mB5JQiY    
プロは皆一眼使ってる(* • ̀ω•´)キリッ笑
 返信する
 
 
059   2025/05/20(火) 23:25:02 ID:.x3Pwd3BNY    
 
060   2025/06/29(日) 17:08:51 ID:gNzEe2RO/6    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:60 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:続・【予言】時代はミラーレス
 
レス投稿