新型ミラーレス「Z fc」発表
▼ページ最下部
001   2021/06/29(火) 09:13:07 ID:/zZBtBEazg   
 
大口径のレンズマウントを装備したミラーレスカメラ「Z」シリーズの最新機種で、センサーサイズはAPS-Cサイズ相当の「ニコンDXフォーマット」。 
 1982年に発売された同社のマニュアル露出専用フィルム一眼レフカメラ「FM2」のデザインを受け継いだクラシカルなスタイルに、同シリーズの入門機「Z 50」と同じ有効2088万画素CMOSセンサーと、画像処理エンジン「EXPEED 6」を搭載している。オープンプライスで7月下旬に発売。予約販売受け付けは、7月1日午前10時から開始する。 
 Z fcのスタイルにマッチするクラシカルなデザインの交換レンズも用意されている。   
 老舗が繰り出したレトロなデザインの新型機に、ツイッターでは「遂にこの路線に来たかぁ」「久しぶりに欲しいカメラ」「ミラーレスで欲しかったのはコレですよ!」など、カメラファンが早速反応。
 返信する
 
 
002   2021/06/29(火) 09:58:46 ID:ioOiU9Ihrk    
 
003   2021/06/29(火) 11:39:58 ID:FUCqEMYsDw    

そんなことより、このおねいさん誰?
 返信する
 
 
004   2021/06/29(火) 13:48:57 ID:bXdlMcsw8M    
 
005   2021/06/29(火) 13:53:47 ID:wp6dH4YQks    
こういうカメラは大好き、食指が動く。 
 ただ、Dfも売れなかったらしいし、業績悪化のニコンはこれ作ってる場合なの?
 返信する
 
 
006   2021/06/29(火) 23:12:53 ID:FUCqEMYsDw    

Df はメタボだったからねえ。
 返信する
 
 
007   2021/06/30(水) 06:48:03 ID:NxtQYjxcW.    
 
008   2021/06/30(水) 13:03:00 ID:g0nIHAG1RQ    

背面はバリアングルで使いやすそう
 返信する
 
 
009   2021/06/30(水) 13:06:50 ID:g0nIHAG1RQ    

操作系がダイヤルは富士フイルムのカメラのように直感で使いやすい
 返信する
 
 
010   2021/06/30(水) 15:42:51 ID:VYEeg8kqtQ    
年寄りしか買わないから 
 デザインはこうなるよね
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:40 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:新型ミラーレス「Z fc」発表
 
レス投稿