視線入力復活 EOS R3
▼ページ最下部
001   2021/04/14(水) 10:00:32 ID:baAA1tgj0c   
 
キヤノンは2021年4月14日、フルサイズミラーレスカメラ「EOS R3」の開発を進めていることを発表した(※画像はRF24-70mm F2.8 L IS USM装着時の画像イメージ)。
 返信する
 
 
002   2021/04/14(水) 10:51:27 ID:yKbbwstHJ2    
90年代の視線入力と2021年の視線入力。 
 進化の変貌を確かめたい。
 返信する
 
 
003   2021/04/14(水) 11:12:33 ID:7z2mr37y2Q    
50万でも買えないのに、 
 これはおいくら万円?
 返信する
 
 
004   2021/04/14(水) 11:23:02 ID:ZW9LpK93VY    
 
006   2021/04/14(水) 13:10:09 ID:xBiUpMewaU    
キャリブレーションして登録すると、視線を感知して見た場所にピントが合うっていう優れもの。 
 視線入力のEOS3を当時使ってたけど、オレは相性が悪くて使い物にならなかったなw 
 相性がばっちりの人も結構いたみたいで、使える人がうらやましかった。
 返信する
 
 
007   2021/04/14(水) 16:33:07 ID:rD6yrzMQ8M    
人工知能搭載の時代の視線入力AFだからフィルム時代のソレとは比べ物にならない制度だと思います。 
 自社で開発した積層型のセンサーも魅力的。 
 これで3という事はR1は一体どういうレベルのカメラが出てくるんだろう。 
 しかしキャノン、ソニーは凄いな。潤沢に開発資金がある。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:26 KB
有効レス数:71 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:視線入力復活 EOS R3
 
レス投稿