超絶スペックのOLYMPUS OM-D E-M5 II いよいよ刷新か


▼ページ最下部
001 2019/07/16(火) 22:50:36 ID:PUa7IOfbN6
フラッグシップだったE-M1IIと大差ないスペックのE-M5 IIの後継機がいよいよ近日登場
そのせいもあってかボディ価格はもう6万円以下にまで下がってる
(E-M5 II重量:417g)

5段分の5軸手ぶれ補正は実際に手持ち2秒でもブレ無しの撮影ができるし
4000万画素に該当する超解像度が可能なハイレゾショットも搭載
旅行に最適な高評価の12-200mmレンズも現在8万円の安さは驚き
(12-200mm重量:455g)
フルサイズ疲れした休日アマカメラマンの多くがオリンパスに乗り換えているというのも納得

参考レビュー動画(JETダイスケ氏が1年使ってみて絶賛)
https://www.youtube.com/watch?v=5EskgOHkpc...
https://www.youtube.com/watch?v=B3pmO-ottV...

※ちなみに後継機E-M5 III は8月頃のリリースという噂
発売されればカメラ雑誌すべてで特集を組まれるのは間違いないだろう

返信する

002 2019/07/16(火) 23:26:19 ID:eAB.Lqd83M
5にも内蔵フラッシュは欲しいな。

Xと1と5と10とペンシリーズも含めて
コンセプトや機能性能の違いをもっと明確にして
ラインナップを分かり易く整理したらどうか?

5と10とペンシリーズをいいとこ取りで統合し、
レンズ一体型のコンデジを作ったらどうなのか。
ポケットサイズの準OMDが欲しい。
コンデジも防水のみになってしまってる。
光軸回転するセンサーシフトをもっと活かせる
超長時間録画出来るアクションカムや
高倍率ズームのコンデジが必要。

返信する

003 2019/07/17(水) 00:20:13 ID:m5uTkNedTU
PEN-Fはディスコンのもよう
http://digicame-info.com/2019/04/pen-f-10.htm...
OM-D一本に資源集中させるのかも

返信する

004 2019/07/17(水) 01:10:05 ID:MjL25Ip4D.
>>E-M1IIと大差ないスペックのE-M5 II

こういう嘘はいかんよ。
長年オリンパスユーザーの自分でも不快。

そもそもE-M5系は像面位相差センサーじゃないし。センサーも画像処理エンジンも世代的に現行オリンパス機のなかではかなり古い。
前にも同じようなミスリードを誘うようなスレがたって、前も指摘したが、E-M5IIがスペック・性能的に近いのはE-M1(初代)、もしくはE-M10?・?であって、E-M1IIとはメカ的にも性能・スペック的にも全く別物。

工作員か社員か販売員か知らんけど、こういうミスリードを誘うような嘘はメーカーのブランドイメージを損ねるからやめたほうがいい。

E-M5?自体は良くできててコスパも非常に優れた良いカメラなんだから、尚更、変な嘘で悪いイメージをつけるべきじゃない。

返信する

005 2019/07/17(水) 23:32:34 ID:/7C0udqzPw
クラシカルでかっこいいな

返信する

006 2019/07/18(木) 09:30:44 ID:k2PycsgSis
電源スイッチが右側にあったらな
せっかく小型軽量なのに片手でパッとスタンバれないのが残念

返信する

007 2019/07/19(金) 08:27:32 ID:PmSnDdGoIo
>>4
ミスリードすら販売戦略だろうかと。
だいたいねぇ、見た目はペンタプリズムのカメラじゃん。
で、OM型番なんだから、通販全盛の今の時代は勘違いして買ってしまう人も少なからずいるわな。
初めからやり方が胡散臭い。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:19 KB 有効レス数:52 削除レス数:0





カメラ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:超絶スペックのOLYMPUS OM-D E-M5 II いよいよ刷新か

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)