乾電池対応のコンデジ・ファンの危機


▼ページ最下部
001 2019/01/28(月) 06:17:43 ID:KOAl/VMmSs
 
頼みのニコンやコダックまでが、生産を止めてしまって次の機種が出てこない。

コダックFZ43 コンパクトデジタルカメラ 生産終了
ニコンA10 コンパクトデジタルカメラ 生産終了

キャノンもフジもカシオも、もう出す事はないだろう。
だとしたら乾電池対応のコンパクトデジカメは、もう絶滅するしかないのか・・・?
   

返信する

※省略されてます すべて表示...
134 2024/02/21(水) 06:50:49 ID:I/6L.LGlGo
>>133
スマホは両端が伸びるからイヤだよなw

返信する

135 2024/02/23(金) 14:31:00 ID:fqlVCv.c4.
>>134 トリミング前提で画面端の画質捨ててる?

返信する

136 2024/10/14(月) 03:50:18 ID:RnYWg2kB6Q
>>133
けっこう。
いや、かなり出てきたけど?

返信する

137 2025/03/02(日) 08:10:20 ID:8j4K4wallI
>>129
すんげぇ値上がりしてるぞ?
https://kakaku.com/item/J0000040093...

¥18,229(最安)って?
需要あるのかな?
売れるのかな?

返信する

138 2025/03/10(月) 23:04:42 ID:RI4SWzleDs
今日、昔使ってた単三2本で動くFUJIFILMのデジカメを見つけた。
10年以上経ってると思うんだけど、16:9で画素数とか今でも通用するの驚き!

返信する

139 2025/03/26(水) 16:06:33 ID:489mf5jDG2
>>138
スマートメディアのヤツかな?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:44 KB 有効レス数:138 削除レス数:1





カメラ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:乾電池対応のコンデジ・ファンの危機

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)