遂に巨人動く!ニコンのフルサイズミラーレス
▼ページ最下部
119 2018/08/21(火) 12:56:39 ID:OzIpzIzbgk
>>116 あー 金属のマウントだけを交換する、という意味じゃなくてね。
レンズを含めた構成そのものが 将来的に大きなセンサーになってもいいように
既に大きめに作られているんじゃないか?と言う想像。
そうだとしたら 現状絞ってあるはずの根元を 広げたものにすれば 対応できるよね。という話。
マウント交換サービスは
少しのパーツ交換で違うマウントになる。ということ。
メーカー違いでも共通部分が多いわけだ。
その共通部分が 現状のフルサイズに適したもの「ではなくて」
実は さらに大きいセンサーやマウントを見越したものだったとしたら、という妄想です。
だから 交換部品はマウントだけでなく マウントを固定するマウントベースみたいなものも
交換することになるだろうけどね。
余裕を持たせた設計してないかなー?
60mmや70mmが 実は標準レンズです。みたいな開発してないかなー。
超広角レンズですが 将来的には 一般的な広角にもなります、とかね。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:66 KB
有効レス数:154
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:遂に巨人動く!ニコンのフルサイズミラーレス
レス投稿