なぜプロはミラーレスを使わないのか?
▼ページ最下部
001 2018/02/24(土) 00:02:34 ID:OL28zIl4Yk
002 2018/02/24(土) 00:50:22 ID:YSTmQZsRA6
「日本製品は使わない!」と文在寅(ムン・ジェイン)は宣言したはずだが?
自国のカメラを使えば?
返信する
003 2018/02/24(土) 01:57:27 ID:asv9L9aFe6
人気No.1カメラマンの岩合さんはEM1やで。
返信する
004 2018/02/24(土) 02:05:33 ID:we1rPrP8mo
平昌オリンピックからソニーもプロフォトグラファー相手にプースを開催して機材の提供してた。
返信する
005 2018/02/24(土) 02:09:07 ID:X0g1.iXMEM
スポーツ選手とか車とか動く被写体はキャノンが良いとか聞いたことあったんだがな。
返信する
006 2018/02/24(土) 04:55:10 ID:gb7OwF2EhI
寒かったり 暖かったり。
いろいろですね。季節の変わり目?
春が近いのかな。
返信する
007 2018/02/24(土) 07:35:35 ID:M69tXRaDyw
ごめんなさい、
プロレスラーの話かと思いまして
返信する
008 2018/02/24(土) 11:42:02 ID:S8MpRKowFc
009 2018/02/24(土) 12:49:56 ID:R6PFqo.LAY
α9使ってるカメラマンけっこう写ってたけど。
返信する
010 2018/02/24(土) 13:23:08 ID:0d84sZDtkI
簡単に言えば、何百分の一秒というタイミングで撮れないから。
百歩譲ってタイムラグを無視したとしても、EVFのフレームレートが
シャッター速度に追いつかないと使い物にならないと思われる。
まぁ、そんなにシビアにタイミングを追及しない「なんちゃってプロ」なら
別にどうでもいいことだろうけど。
返信する
011 2018/02/24(土) 16:17:13 ID:BAWGq6Tdzc
レフ機にもディレー時間はあるのだけど一定なんだよね
それはスポーツと同じくトレーニングで合わせられる
ところがEVF表示はフレームのコマ送りなので、最大でコマ間の遅れがある
つまりそれはディレー時間の揺らぎになる
60フレーム/秒で、約17ミリ秒、これ短い時間だけど揺らぎとしては大きい
野球で、150キロの投球なら0.7m移動する時間。打ち返した球ならもっと速いのかな
ま、ミラーレスでも光学ファインダー使えばそこは解決かな
本末転倒かもしれないけど
返信する
012 2018/02/24(土) 18:54:12 ID:0d84sZDtkI
>>11 外付けの光学ファインダーがあったとして、、
そもそも現実のタイミングでシャッターが切れる撮影モードはあるの?
返信する
013 2018/02/24(土) 21:51:44 ID:T5KSvY0PMc
014 2018/02/24(土) 23:48:22 ID:0d84sZDtkI
>>13 そのラグはミラーレスのラグとは意味が違う。
ミラーレスのラグはEVFの表示(および撮影タイミング)。
ただし、周りの状況を気にせずEVFに集中してる限りはタイムラグなんて無視してもいい話。
問題は撮影できるタイミングがEVFに支配されてしまってることなんだな。
これはスポーツとか動き物の撮影では致命的。
いずれはEVFも性能が上がって違和感の無い撮影もできるようになるかも知れんが、
今の時点ではプロの道具としてはちょっと足りない。
まぁ、ソニーはプロに使ってもらおうと大サービスしてるようだけど、そもそも今までの
一眼レフに慣れてるプロにとってはカメラとしての基本性能が大幅にスペックダウンしたも同然だし、
動体視力とか自分の技術を生かせなくなる可能性もあるのでなかなか乗り換える気分にはならないだろう。
返信する
015 2018/02/25(日) 12:58:19 ID:pgCSC17/Ew
スポーツ系なら離れて撮るだろうから焦点距離の長いレンズを使う。
だから本体のミラーボックスの部分が邪魔にならない。
広角多用する被写体なら話は別だろうけど。
返信する
016 2018/02/25(日) 13:06:39 ID:3yCQgFULRI
シャッターチャンスという意味合いが 一瞬を捉えるというものから
動画の1シーンを選んで切り出すということになっていきそう。
撮影者がシャッターを押した前後の映像はすべて記録しているようになるんじゃない。
それをあとで選べばいいと。
撮影者は構図だけ考えればいい、あとは機械任せというプロが増えそうだ。
返信する
017 2018/02/25(日) 13:30:56 ID:UCI8H9s7w.
018 2018/02/25(日) 17:17:40 ID:DExXx0UndQ
>>10 しっかりしてください
>>簡単に言えば、何百分の一秒というタイミングで撮れないから。
、、、、、
少なくとも、そういう理由じゃないよ
返信する
019 2018/02/26(月) 00:08:45 ID:mCf5koBTw6
車で例えれば、ATよりMTの方がかっけーから
返信する
020 2018/02/26(月) 09:56:24 ID:MZtlOZKfng
021 2018/02/26(月) 11:26:01 ID:QXVIqGFzww
022 2018/02/26(月) 23:59:14 ID:mCf5koBTw6
023 2018/02/27(火) 21:34:23 ID:fr3axiQpUQ
プロもレンズ資産問題もあるし、報酬を受け取る以上失敗は出来ないとなると、まだまだ信頼できるレベルに達してないのだろう。
被写体ジャンルにもよるけど、スポーツ系のカメラマンからは躊躇してると思うな。
返信する
024 2018/02/28(水) 11:11:22 ID:E9zxjwNC8c
あなたはプロですか?
あなたはオリンピックの写真を撮ってますか?
答えがノーならミラーレスがいいですよ?
返信する
025 2018/02/28(水) 14:41:40 ID:1tUSCXBcpI
ミラーレスのメリットはわかるけど、楽しいのは一眼レフなんだよなぁ
返信する
026 2018/03/01(木) 13:28:11 ID:57UCsQYt0M
027 2018/03/01(木) 15:50:10 ID:OZb/9.Jfw2
028 2018/03/01(木) 15:58:52 ID:OZb/9.Jfw2
029 2018/03/01(木) 17:42:34 ID:mK2n.uedGw
>>28 既存の一眼レフ用のレンズのマウント変えただけやん…
専用設計じゃないから色々残念なレンズだぞ。
言ってみればマウントアダプターでFEマウントにしてるのと同じ事。
こんなのに金だす気にはならんよ。
返信する
030 2018/03/01(木) 18:55:40 ID:OZb/9.Jfw2
031 2018/03/01(木) 19:51:38 ID:XqeIWxZTaI
ケチつけてるのはニコンキャノン以外は認めてない奴らで
この2社がフルサイズミラーレス出せば真っ先に手出すだろうな
返信する
032 2018/03/01(木) 20:11:44 ID:fs86Zi6erY
>>18 それ以外無いだろ。
少なくともスポーツ写真を撮るプロには。
もっとも、ちゃんとした技術を持った本物のプロに限られるが。
これからはミラーレスを使うプロも増えるかも知れんけど、腕で決定的瞬間を撮れる
プロはいなくなっていくんだろうと考えると残念でならない。
返信する
033 2018/03/02(金) 01:18:08 ID:0SuNdOeRpo
034 2018/03/02(金) 21:24:53 ID:SWGVJDiirY
>>29 それ言ったら、サードパーティのレンズは全部無価値になるよ。
ニコン用、キヤノン用、ソニー用ってレンズ本体は大体一緒だろ。
それより解せないのは、レンズ内手ぶれ補正を省いたソニーも
値段が一緒ってことw
返信する
035 2018/03/03(土) 23:11:14 ID:N15kcSblws
ミラーレスを使わない=キヤノンかニコンを使うという話になってしまうが、
結局のところサポートの問題もあるんでしょ。
プロなら世界中どこに行っても売ってる&サポートがあるカメラじゃないとねぇ。
キヤノンもニコンも昔からプロのサポートに熱心だし、その辺の信頼関係は
いかに世界のソニーでも割り込めないよね。
返信する
036 2018/03/04(日) 09:58:00 ID:lMR6KLnIXo
>>35 SONYプロサポート
東京、名古屋、大阪、福岡
CANONプロサポート
東京、名古屋、大阪
NIKONプロサポート
東京、名古屋、大阪
ニコキャノ、プロサポだめじゃんw
力入ってないねww
ついでに、世界でのシェアはプロが使うフルサイズでいうと
去年、ソニーがニコンを抜いてたよ。D850が出る前だったけど。
返信する
037 2018/03/04(日) 10:33:29 ID:E17nUwgD3w
>>36 要するに押付けのサポートじゃプロの信頼は得られないということだね。
返信する
038 2018/03/10(土) 18:10:45 ID:jSROaGKW8s
039 2018/03/11(日) 00:35:10 ID:zszpKwLqws
040 2018/03/18(日) 18:26:24 ID:tUsRAu1.uU
041 2018/03/19(月) 02:12:30 ID:b13o/IHpeg
ハ〜イ!自称プロの私が来ましたが何か??
返信する
042 2018/03/19(月) 13:27:11 ID:7MjrYHUIG2
写真で飯食ってるプロですけど、キャノンのサポートセンターから独立して、すんごいシビアな整備をしてくれる会社がある。
この会社がキャノンしか対応していないからキャノンを使ってる。
元々のレンズ資産がキャノンだったのもあるけど。
フィルムからデジカメに移行してから、色々整備に出したけど、アレ?って思う事ばかりだったが、ここに出会ってからは、その手の悩みは消えた。
具体的に言うと、一番は、ピントが全面でバチッと来るようになる。収差も消える。開放値で撮っても、ジャスピンで合うようになる。
言葉にしたら、それだけ?と思うかもしれないけど、出来る写真が、靄がかったフィルターが1枚剥がれる感じ。
>>36にあるメーカーのサポートで調節しても、実はある程度の調整しかやってくれない。
ここでは、メーカの基準範囲の何倍も狭い範囲で調整して戻してくれる。
返信する
043 2018/03/19(月) 13:29:51 ID:7MjrYHUIG2
書き忘れたが、この会社はプロ相手に専門でやっているので、何の伝手も無いアマチュアは断るって言ってた気がする。
あと、整備料はまあまあお高い。
それでも、1、2年に一回、会社の機材をローテーション組んで暇な時に出すようにしてる。
返信する
044 2018/03/19(月) 17:03:41 ID:BxdF9c862E
>>42 >>43 なるほどねえ
こりゃあ一日の長どころか、スペックだけ2強に近いカメラを発売しても全然話にならないって事だな。
ソニーは2強に勝負挑みたいんだろうけど、連写がどうとかAFがどうとかEVFがどうとか、そんな事言っても別次元での価値ってのがあるんだな。
返信する
045 2018/03/19(月) 19:43:29 ID:E3L29FyyTk
自分は歩いて行ける距離にSONYのサービスセンターがあるからα一択だな。
世話になったことないから持ち込みで対応してくれるかは知らんが。
返信する
046 2018/03/19(月) 20:39:04 ID:HrOFo0INeA
047 2018/03/19(月) 21:04:21 ID:PmPzVeLcq6
048 2018/03/19(月) 21:41:43 ID:BxdF9c862E
>>46 おいおい俺まで自作自演の中に入れるのかよw
相当病んでるな
都合が悪い話は自演認定とかしてるからソニーは2強に勝てないんだろう
返信する
049 2018/03/19(月) 23:43:30 ID:dvb7SHXI0k
050 2018/03/20(火) 00:02:05 ID:An/Amgw0S2
>>49 まだまだぽっと出の領域でしょ
新品販売でいくら売っても、市場に流通した量が二強は半端ない(特にレンズ)
ソニーは矢継ぎ早に新品ボディを投入してるけどまだまだ二強と同じ土俵にはとても上がってない。
そこに来てセンサーの欠陥によるシマシマ問題だしなぁ。
これじゃとてもプロ市場では話にならん。
所詮は家電屋。
返信する
051 2018/03/20(火) 09:46:35 ID:gO.uyvAokw
キャノニコが一気に追い抜かれてたら、ソニーすげえ!の前に2強なにやってんのって話しだし
2強という地位に胡坐をかいて手抜きにならないように、ソニーには頑張ってもらいたい
返信する
052 2018/03/20(火) 09:51:40 ID:ZWIEk1svTw
ソニーのがんばりってGKみたいな会社単位でのネット工作みたいで印象悪い
返信する
053 2018/03/20(火) 10:17:57 ID:J3OvvtRLDc
>>50 その自慢の半端ないレンズが、ニコキヤノフルサイズミラーレスの登場で
ゴミに変わると思うと、早く処分しないと大変なことになるよね。
マウントそのままだと不具合多いしね〜。
アダプター噛ませて使えるとか言うヤツいるけど、
現場を知らないヤツだよね。
ニコキヤノは、判断遅すぎなんだよ。
その辺よく理解してるプロ程、速めにSONYへ移行してるね。
最近、純正は勿論、シグマやタムロンからも使えるレンズが続々出てきてるし、
ツァイツのレンズ最高だよ!
返信する
054 2018/03/20(火) 10:21:29 ID:ZWIEk1svTw
なるほどー!
ソニーはAマウントがへっぽこマウントアダプターでは現場で使えないゴミになったのね
返信する
055 2018/03/20(火) 11:02:24 ID:gO.uyvAokw
>>52 今時そんなこと言ってる方がよっぽど印象悪いぞ
それが許されたのは民主時代までだな
日本叩きでな
返信する
056 2018/03/20(火) 11:42:52 ID:An/Amgw0S2
>>53 まあまあ、まずはレンズ一億本売ってからものを言えよw
2強は過去資産を活かす事も選べるし、ゴミにして移行を促す事も選べる。
主体的に選べるんだよ。メーカーもユーザーも。
一方、早々にミラーレスに逃げたメーカーは最初からゴミしか無かった会社ばかりだろw
立場も違うし土俵も違うって事がまだまだ分かってねーなぁ
ソニーは2強に勝負を挑める立場にないって事が理解できないんだろうな。
返信する
057 2018/03/20(火) 11:52:33 ID:ZWIEk1svTw
>>55 え〜ネット工作が以前は許されていたと思ってる時点でアレなんだけど
返信する
058 2018/03/20(火) 12:05:31 ID:gO.uyvAokw
>>57 意味が通じてないようだ
意味が通じないんじゃ、話しする意味は無いね
返信する
059 2018/03/20(火) 12:13:26 ID:J3OvvtRLDc
>>56 「ゴミにして移行を促す事も選べる。」ドヤっ
1億本もゴミにしたらだめじゃんwww
お前、偏差値低いだろw
返信する
060 2018/03/20(火) 14:25:29 ID:aK.jH4MJng
>>46 >>42>>43書いたものだけど、作り話ではないよ。
ここまで情報出せばググればすぐに出て来るだろうに。
>>27のイルコも、考え方や使ってる機材が結構似てるので、昔から彼の動画も見てて、この動画も見たけど、俺のやる撮影ではソニーに変える程ではないなと思った。
最初に書いたけど、プロが変えてるから自分も変えるってのはあまり賢くない。
自分の撮影用途や資金、他の代えがたい理由とかで自分が使いやすいものを使えば良いんだよ。
俺の場合、ほぼ2年でシャッターの耐用回数を超えてしまうので、2年ごとにシャッターも代えて貰らってるし、色々な場所で撮影するので、だいたい2年ぐらいでレンズのエラーも出だすんだよね。
俺は仕事で使ってるからメンテナンスって結構重要だと考えているだけ。
返信する
061 2018/03/20(火) 17:34:53 ID:k.3mKN/V9M
しかし、ここを見てると異様にミラーレス押してる人が煽ってるのは確かなんだけど、同時に新しい物は何となく認めたくない、否定したいっていう中高年特有の保守的な反応も感じる気がしますね。
まあ、お互いに掲示板でプロレスして楽しんでるんだろうけど。
なんだかんだで今までミラーレスを軽視してたニ強に同じ土俵で本気出させる主要な要因になったSONY の攻勢は実に楽しいし今後も期待してますよ。
返信する
062 2018/03/20(火) 19:44:37 ID:Op2PE75WXQ
>>61 >お互いに掲示板でプロレスして楽しんでるんだろうけど
お前が言うな!
返信する
063 2018/03/20(火) 20:08:06 ID:An/Amgw0S2
>>61 だから2強とソニーは同じ土俵での勝負にはならないんだよ。
ソニーがミラーレスに引きずり出した?
アホかw
ソニーは所詮家電屋のミラーレス
最初から戦場が違うんだよw
まさか本気でキヤノンニコンと比較してもらえると思ってるのかねえ
返信する
064 2018/03/20(火) 20:52:10 ID:26Uam7MQHA
>>61 スレタイをチラ見する度に「なぜプロレスはミラーを使わないのか?」に見えるようになっちゃったぢゃないか
返信する
065 2018/03/21(水) 06:47:03 ID:6tc4bJHHAI
>>64 最初から俺はそんなふうに見えてしまった。
←画像の意味がわかれば通。
返信する
066 2018/05/31(木) 00:08:18 ID:JN8VKdRtVk
プロニーズは別として、ソニーがいなければ世界市場ではサムスンが大手を振って攻勢にでていた。
ニコキャノだけだったら韓国人が喚きながらカタログスペック比較で日本をバカにしていたよ。
ソニーが頑張ったから撃退できたんだ。
返信する
067 2018/05/31(木) 02:03:55 ID:pO4g2DijcA
>>66 で、具体的にソニーが頑張って撃退したサムスンのカメラってどれよ?
返信する
068 2018/05/31(木) 09:12:41 ID:5vX9BCTfkY
フィルム時代からNikonは市販カメラを報道用に個別改造してくれてた信頼が続いてるんだな。
返信する
069 2018/05/31(木) 16:20:33 ID:WUbo1o0zow
みんなに質問。
もしミラーレス一眼と普通の一眼のスペックが全く一緒になったとして、レンズ資産も当然両方で使えるとしたら
どっちのカメラ買うの?
返信する
070 2018/05/31(木) 18:19:11 ID:fN2AkgH01A
スペックが一緒とは、重さやサイズやバッテリーライフも?
ブラックアウトフリー10連写、瞳AF、全画面の像面位相差AFが一眼レフのライブビューで可能なら、選択の分かれ目はEVFと光学ファインダーくらいしかなくなるね
超広角はミラーレスが小さく作れる、
逆に超望遠はフランジバックがもともと長い一眼レフの方がレンズそのものはちょびっと短くなる。どっちがいいかは好みの問題
ゴミの付きやすさや内部発生みたいな机上の空論や、像面位相差のシマシマみたいなレア現象は考慮に入れないなら、ほんとファインダーの違い以外には何もないような気がする
返信する
071 2018/05/31(木) 18:48:16 ID:rdDVWHZ.vs
三脚無しで動体を撮るにライブビューは辛い。
返信する
072 2018/05/31(木) 19:34:16 ID:fN2AkgH01A
10連写を何に使うかだけど、鳥や飛行機やレーシングカーなら光学ファインダーでいいし(ブラックアウトは問題にならない)、ゴルフややきうのスイングならパンニングしないからライブビューでもいいしなぁ
サッカーとかは不規則に動く選手を追いかけるならEVFのがいいのかな?
まあ自分の用途的には一眼レフ選ぶわ
ミラーレス嫌いってわけではないよ、目的によって使い分けるだけの話なので。
返信する
073 2018/05/31(木) 21:04:23 ID:pO4g2DijcA
ミラーレスはとにかく小型軽量を極めてくれれば良いかな。
マシンガン連射とかの本気撮影したかったら一眼レフの方が良い。
本気撮影だから重さや大きさも気にならないし、むしろ大きくて重たいカメラを使いたいからw
返信する
074 2018/06/02(土) 23:34:27 ID:rwQ6vK7ZYM
>>69 ミラーレスの利点は小ささ軽さもそうだけど、一番はAFの測点の多さと広さと正確さでしょ。
顔認証や瞳AFは、一眼レフの位相差AFじゃ出来ないし。
返信する
075 2018/06/04(月) 04:14:54 ID:bDyM/3rwh.
>>74 そのお陰でこんな欠陥も抱えてるけどね(ソニー製センサーで発生)
返信する
076 2018/08/22(水) 21:00:55 ID:/SQuYfwCyg
ソニー使ってるプロって二流以下じゃん。
キヤノン、ニコンに相手にされなくなって仕方なしにソニーに行く。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:33 KB
有効レス数:77
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:なぜプロはミラーレスを使わないのか?
レス投稿