Flickrで使用されたデバイスでは一眼レフが増加
▼ページ最下部
001   2017/12/09(土) 23:30:47 ID:FD2ea1E6LM   
 
スマートフォンは、Flickrにアップロードされた画像の50%を占めている(2016年は48%)。 
 一眼レフは、2016年の25%から33%に上昇している。 
 コンパクトカメラは、2016年の21%から12%に減少しており、ミラーレスは3年連続して4%を維持している。
 返信する
 
 
002   2017/12/09(土) 23:32:49 ID:FD2ea1E6LM    

デバイスのブランドに関しては、アップルのiPhoneが54%を占めており、トップ10のデバイスのうちのほとんどがiPhoneだ。 
 キヤノンは23%でFlickrで2番目に使用されているブランドで、キヤノンの5D Mark III が9位でトップ10に入っている。 
 ニコンは18%で3番目だ。
 返信する
 
 
003   2017/12/10(日) 09:11:58 ID:a7LHUdUH3U    
 
004   2017/12/10(日) 13:29:48 ID:UEUOe2bSMs    
ガチで写真撮りに行くなら一眼なんだよね。 
 でも俺は趣味で家族写真がメインだからマクロフォーサーズ。 
 サイズが小さいという事はかなり重要な要素。 
 持ち回りが楽なのと、被写体にカメラを意識させる事が少ないというのも大きな利点。 
 相手の間合いに自然に入れるし、自然な表情も取りやすく感じる。 
 ハイエンドコンパクトはあと一歩画質に越えられない壁があるように思う。
 返信する
 
 
005   2017/12/11(月) 11:34:06 ID:XaiyikzrB6    
 
006   2017/12/11(月) 21:10:23 ID:ho0eclWZEs    
 
007   2017/12/11(月) 22:00:14 ID:PmXKR43G1U    
>>6  そりぁなんてったって2強の一角だからね。 
 ソニーなんて最近でこそそこそこ話題になったけど、所詮は家電屋ですわ。
 返信する
 
 
008   2017/12/11(月) 22:08:36 ID:ho0eclWZEs    
>>7  Sonyはスマホでもシェアあるから強いと思ったのだけど、そうでもないんだな。
 返信する
 
 
009   2017/12/11(月) 22:17:06 ID:XaiyikzrB6    
>>8  そりゃ意識高い系のFlickrではiPhoneには勝てんよ 
 あと世界的にはXperiaよりもGALAXY。 
 最近だとHUAWEIの方が断然勢いがある。 
 カメラは国産が強いが、スマホは国産はグダグダ。
 返信する
 
 
010   2017/12/11(月) 23:07:35 ID:ho0eclWZEs    
ソニーのミラーレスは円環にオールドレンズ付けて悦に入るためのガジェットという事が証明されたと単純に思っていいの?
 返信する
 
 
011   2017/12/12(火) 01:42:11 ID:h01TIekcXA    
天下の5Dとkissを擁するキヤノンにしてはニコンを突き放せてないよね 
 ニコンは売れ筋そうなD750とかでもマイナー臭すごいのに
 返信する
 
 
012   2017/12/12(火) 01:57:45 ID:nUy7LkwgDM    
>>11  ニコンにマイナー臭ってどんな感覚してるんだよw 
 D750なんてフルサイズ一眼デビューするのに持って来いの機種の一つだろ 
 マイナー臭がするのはペンタとかリコーとかフジだろ
 返信する
 
 
013   2017/12/12(火) 07:39:07 ID:unOoVRX31Q    
未だに富士山撮影とかで有名撮影地いくとキヤノンニコンがずらりと並ぶもんな 
 自分も仲間もキヤノンとニコンだし(ペンタも使うけど)、なんか納得の割合だわ
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:13 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:Flickrで使用されたデバイスでは一眼レフが増加
 
レス投稿