OM-D EM1 Mark II


▼ページ最下部
001 2016/09/23(金) 08:33:03 ID:YpJzeLr2rg
オリンパスからOM-D EM1 Mark II発売。 約3年振りの新型です。
2037万画素のフル画素を保ちながらAF/ AE追随で最高18コマ/秒の連写撮影、
AF追従しないモード時では最高約60コマ/秒のRAW撮影が可能。

従来比3.5倍の高速化を果たした新開発高速画像処理エンジン
「TruePic VIII」を搭載。5軸手ぶれ補正機能は最新のレンズと
組み合わせることで6.5段の補正が可能に。
高感度撮影時の画質も向上し、常用感度ISO6400となりました。

前機『OM-D E-M1』譲りの防塵・防滴・耐低温(-10度)設計を
備えた高信頼ボディは、さらにグリップ部分のホールディング性を高め、
ダイヤルも形を変更し使いやすくなりました。バッテリーも容量アップ。
カードスロットはダブルスロットを採用しており、
スロット1がUHS-II/UHS-I対応、スロット2がUHS-Iとなっています。

ビューファインダーは120fps、最短表示タイムラグ6msecの高速表示を実現。
撮影時のシャッター音&合焦時の電子音を無音にできる「静穏モード」や、
ピントの異なる8枚の撮影したデータを合成し完全にフォーカスを合わせた
写真が撮れる「深度合成モード」など、注目機能は盛りだくさんです!

返信する

002 2016/09/23(金) 11:02:22 ID:Gm77l14omk
正常進化、パナソニックのGMシリーズもこんな感じでマークツー出してよ

返信する

003 2016/09/23(金) 11:43:10 ID:9RNeqH2Xkg
もうネタ切れって感じだな

ミラーレスでいくら本格カメラ目指しても自己矛盾してる事に気付かんのかね。
パナみたいに動画が売りって事でもないし

返信する

004 2016/09/23(金) 16:01:20 ID:.S2v1SDzOs
DxOMarkのテストにてLow-Light ISOが1000未満を続けるマイクロフォーサーズ
そんなモン相手にしてられません ここ5年間進歩したのはノイズをごまかす
塗り絵の技術だけって笑えますなぁ〜
カメラメーカーの代表作ならAPS-Cエントリークラス並みの性能で出せっての
価格は3倍で塗りえ画質じゃ酷いよな〜〜〜〜〜

返信する

005 2016/09/23(金) 18:58:19 ID:Gm77l14omk
なんで隣の庭が気になるの?
自分の気に入ったやつ使ってなさいよ

返信する

006 2016/09/23(金) 20:13:22 ID:NuOJm/6BBU
>>4は盗撮マンなので高感度重視なんだよ

返信する

007 2016/09/24(土) 09:46:21 ID:Xv8z9dfwKA
>>4
未だにISOスコア1000超えないのかw
まあM43の画像ってちょっと感度上がるとベタベタだもんな。
>>1のカメラもどうせダメだろうし、結局センサーサイズの壁だな。

こんなカメラに20万出すなら素直に一眼レフ買うわ。

返信する

008 2016/09/24(土) 12:10:04 ID:24od2P8zX6
[YouTubeで再生]
どんな一眼レフ買うんw

返信する

009 2016/09/24(土) 12:16:02 ID:24od2P8zX6
[YouTubeで再生]
なんて一眼レフ欲しいんwww

返信する

010 2016/09/24(土) 12:19:16 ID:24od2P8zX6
011 2016/09/24(土) 13:03:41 ID:r9WWZfHzAA
ダメなのはオリでもキヤノンでもニコンでもなくて君たちカメラ板住民だよ(^-^)

返信する

012 2016/09/25(日) 17:19:22 ID:NsjTNYJkSg
また比較動画張ってるのかwオリンパww
そんなに良いカメラならカメラ部門が傾く事もないはずだし
粉飾決算なんてやる必要もないのになww

置きピンで60枚撮ってもピンズレしてれば失敗写真量産するだけだぞw
像面位相差だからノイズ増えるし、いつまで経っても同じポジションだなw
手ブレ補正だけが自慢だが意外にパナもよく効くし、動画はさっぱりダメだし
結局処理能力だけ上げただけのゴミだなw

オリンピックで二強を駆逐するんじゃなかったのかよ粉飾会社w

返信する

013 2016/09/25(日) 17:55:34 ID:jRmhFq7dCw
>>1の発表のインタビュー読むとAFは前モデルからあまり改善してないみたいっすね。
つまり向かって来るものには合わない…
んー、連写速度だけ上げても意味ないんだよなあ…
てか高速機を出すとむしろ二強との実力差が鮮明になるというジレンマ…
Fujiみたいにレンズの味とか独自センサーの画質とかで訴求する方が賢いですわ。
高速連写の領域はAFアルゴリズムが良くないと単なるデータ食いカメラになるだけで、家に帰ってから失敗ショットの選別に疲れるだけ…
それならパナの4Kフォトとか6Kフォトの方が作業効率は断然良い。
オリンパスって本当に二強コンプレックス強すぎ…
まずはAFの改善でしょう

返信する

014 2016/09/25(日) 19:08:05 ID:SDy9I48WV2
粗探しの日本人

返信する

015 2016/09/26(月) 11:38:40 ID:QOpvtgLltQ
性能がいいものを持ってると自分まで性能が上がった気になるんだよ、
だから自分より下を作って叩くことに必死なのさ。
持ってるカメラの性能ぐらいしか他人に勝てる要素がないんだから
温かく見守ってやればいい。

返信する

016 2016/09/26(月) 23:41:51 ID:.XrCM9zh7E
>008
よりにもよってD800と比較か…………
せめてD810と比較してやってくれ
D800は初めて3600万画素センサー載せた最初期モデルで動画に関しては大型センサーによるボケ味と高級レンズの描写を生かせる高解像しか取り柄がなかった
モアレは出まくるはWBは滅茶苦茶だは好感度は弱いはでとりあえず動画も撮れますよってレベルだったから当時は「やっぱニコンには動画は無理だわ」って思ったし
でもD810で劇的に化けたのでせめてそっちと比較してやってくれ

返信する

017 2016/09/27(火) 01:12:38 ID:xjTle/61SI
>>16
D810との比較であったとしても、比較するのはちょっと違うと思うけどなあ
センサーサイズで倍違うカメラだよ?
そんなもん比較して何か意味があるんだろうか?
仮にD810の方がいい画像だったとしても「そりゃそうだろ」なだけだし
仮にOMDの方がいい画像だったとしても「だからってフルサイズが必要なくなるか?」となる。

それにOMDだって動画で訴求するカメラではないのだから、益々意味が分からない。
GH5の様に動画に命をかけてる様なカメラなら、スチル系フルサイズを凌駕するテストに意味はあるかも知れないが
それにしたってセンサーサイズが倍違うのだ。
動画ユーザーの中にはどうしてもフルサイズの被写界深度で動画を撮りたい人だって多い訳だから、そういう人にすればどんなにGH5の動画性能が良くても意味はない。

いつまでフォーマットの違うカメラを比較するという無意味なことをするのかね?
意味のある比較ってのはD500と7D2とか、D810と5D4とか、OMDとGH5とか、そういう比較だよ。

返信する

018 2016/09/27(火) 18:35:22 ID:l6epac6/lY
>センサーサイズで倍違うカメラだよ?
>そんなもん比較して何か意味があるんだろうか?

まあどっちもHDとかFullHDのビデオだし動画が撮れますよってレベルでの比較はあっていいと思うけどね
フォーマットの差が大きく意味を持つスチルじゃなく動画だし業務用の動画機のスーパー35もAPS-C程度のサイズだしセンサーの画素数に差があっても2Kの動画になる時点で大した差でもなくなるし
スチルほどフォーマットを意識しなくていいと思うけどな

返信する

019 2016/09/27(火) 23:16:27 ID:xjTle/61SI
>>18
動画の世界の方がセンサーサイズのインパクトは大きい。
5D2が出た時、フルサイズセンサーでコンシュマーが動画を撮れる事の凄さにみんな狂喜乱舞したのよ。
実際に5D2以降はプロもフルサイズ機を使って作品を撮ってるしね。
業務用のビデオで大型センサーって素人ではとても買えない値段だから。
動画であれスチルであれ、センサーの大きさがもたらす絵の奥行きを使って表現する手法がある限り、センサーサイズという各フォーマットの存在意義は無くならない。
勿論、マイクロフォーサーズぐらいの大きさだから動画が撮りやすいという人も居るだろう。
それはそれで良い事であって、各フォーマット間で優劣を評価するのはおかしい事だよ。

重要なのはユーザーの選択肢としてセンサーフォーマットが多数ある現状を歓迎する事であって
どっちの方が良いとか、あまり違いはないとか、そういう意味のない事を言うべきではないという事だよ。

返信する

020 2016/09/29(木) 02:01:32 ID:gXeWFaUxa6
>>19
ああ業界向けの話? アマにはフルサイズで動画専門はピントとかキツいかなと思ってるがプロなら表現として大型フォーマットは重要だよね
たしかに5D2で映画撮ったりNHKでドラマ撮ったりとか流行りまくったし
>>8 でも書いたけどD800は大型センサーによる被写界深度と高級レンズによる解像しか取り柄がないというか当時のニコンの動画は本当にただ動画も撮れるってレベルだったから比べられたら哀れだなとただそれだけだったんだが
まあ今後の業界の影響とか何か大きな話をしていたのならつまらないことを言ったな すまなかった

返信する

021 2016/09/29(木) 02:11:11 ID:0z5.Lovr8g
5D2の時の衝撃は忘れられないなあ
あそこからプロも含めて動画機材の事情が大きく変わったと思う。
フルサイズで素人が動画撮れるなんて今でもよく考えれば凄い事だわ

返信する

022 2016/09/29(木) 12:26:49 ID:1OpjIaM/a6
動画こそセンサーの大きさがモロに出るよな…

返信する

023 2016/10/12(水) 20:27:49 ID:vmUQ1LF61w
オリンパスマンセーさんはこのスレ使ってくれませんかね

返信する

024 2017/10/07(土) 07:22:27 ID:IaZaKQSMr2
>>23
OM—1だけは良かったけど・・・・

返信する

025 2018/09/06(木) 02:14:30 ID:M1g7qO76PU
もうすぐ最上位機種が出るらしい

http://digicame-info.com/2018/09/om-d1.htm...

返信する

026 2018/09/07(金) 00:54:45 ID:ognvXCF2uE
動画を重視?

返信する

027 2018/09/07(金) 07:27:21 ID:ognvXCF2uE
4K60Pも良いけど、大きな静止画を切り取れる
6Kや8Kの動画も良い。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:27 削除レス数:0





カメラ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:OM-D EM1 Mark II

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)