Pモード使う?
▼ページ最下部
001   2015/09/22(火) 01:01:34 ID:X1YBpjNK42   
 
これ使ってるやつはど素人だと思ってるんだが、玄人でも使うのかな
 返信する
 
 
002   2015/09/22(火) 01:04:45 ID:2hLRUpvft2    
写真家の梅佳代がプログラム愛用者だったと思うけど。
 返信する
 
 
003   2015/09/22(火) 01:09:52 ID:X1YBpjNK42    
 
004   2015/09/22(火) 02:21:45 ID:gXqmos331g    
 
005   2015/09/22(火) 03:04:39 ID:Z7r1QLB0JE    
 
006   2015/09/22(火) 03:55:27 ID:i5CfBE6aCM    
>>1    高校の写真部レベルだなおまえ。くだらん。 
 そんなことに御託並べる暇があったら勉強せい餓鬼。
 返信する
 
 
007   2015/09/22(火) 07:58:05 ID:6eizhQK2Fg    
Pモードしか使ってない、Mは面倒臭くなった
 返信する
 
 
008   2015/09/22(火) 09:09:51 ID:2hLRUpvft2    
カメラを使い始めた頃はドPが多かったけど、最近じゃドSかドMモードが中心な撮影かな。
 返信する
 
 
009   2015/09/22(火) 09:14:01 ID:wNzJIVf0QA    
 
010   2015/09/22(火) 12:30:35 ID:4tJbMkjYoE    

パンチラモードかな?白だったり黒だったり難しいからね
 返信する
 
 
011   2015/09/22(火) 12:34:18 ID:RKamTdcCKE    
Pモードって、絞りもシャッタースピードもカメラ任せってことだよね。 
 いい加減な撮り方をしている輩が使ってそうなモード。 
 「絞り優先」が使い勝手がいいよね。 
 シャッター速度が必要になったら、絞りを開けばいいだけだから。
 返信する
 
 
012   2015/09/22(火) 13:11:00 ID:ORZvlZ1eW6    
 
013   2015/09/22(火) 13:36:42 ID:MVYa/hVr72    
Pモードがないと誰かに撮って貰う時に不便だよ 
 このボタンだけ押してくださいって言えないじゃん
 返信する
 
 
014   2015/09/22(火) 14:04:44 ID:An6TUDaTxA    
その機種によってPモードのアルゴリズムが違うから 
 その辺理解して自分の設定と近ければどんどん使えばいい 
 ボケ表現が好きな人向きではない
 返信する
 
 
015   2015/09/22(火) 15:51:30 ID:IDEupn5hI6    
ペンタだとプログラムラインの選択で、MTF優先とか選べたね
 返信する
 
 
016   2015/09/22(火) 16:26:11 ID:F1rQc7dWqM    
今は各社「おまかせフルオート」モードがあるのでPモードの存在意義が薄れてるな
 返信する
 
 
017   2015/09/22(火) 17:03:37 ID:cyIhjudGh6    

全く使わなかった。 
 じゃ、AE−1で良かったじゃん。
 返信する
 
 
018   2015/09/22(火) 18:10:42 ID:73QzZVncJc    
 
019   2015/09/22(火) 19:26:03 ID:IDEupn5hI6    
おまかせモード、たまに気まぐれ使うと何でやねんって写りになって、 
 ちょっと設定変えたくても「このモードでは選択できません」でOKしか押せないけど、 
 気持ちは全然OKじゃなくてNOなのでイライラする
 返信する
 
 
020   2015/09/22(火) 19:59:21 ID:2hLRUpvft2    
俺なんてプロレス撮るときはいつもPモードにしてんな
 返信する
 
 
021   2015/09/22(火) 20:49:26 ID:Wf9xZQDu02    
プログラムシフトとか露出補正が出来るんだから 
 結構自由になるけどな
 返信する
 
 
022   2015/09/23(水) 06:36:59 ID:hbfSL3ZPNE    
夜ストロボ使う時は使う。 
 絞り優先のままだと思いきりブレてしまうから。
 返信する
 
 
023   2015/09/23(水) 11:28:42 ID:8yM55lFpjY    
失敗したくないとき念のために□でも一枚撮っておくw
 返信する
 
 
024   2015/09/23(水) 17:33:18 ID:/QDRkh7ims    
>>21  プログラムシフト使うぐらいの意思があるならAかSでいいんじゃないかな 
 最初の頃失敗恐れてP意外使わなかった上プログラムシフト使ってたけど 
 露出補正などを組み合わせるようになって訳がわからなくなって、 
 それの戻し忘れの失敗が増えるようになった
 返信する
 
 
025   2015/09/23(水) 17:37:48 ID:nd6HFYzuQo    
考えてる時間ない時、どうでもいい記録の時使ってる
 返信する
 
 
026   2015/09/23(水) 18:33:55 ID:mOa053OhYg    

Pはほとんど使わないけど、 
 無きゃ無いでなんかやだ。
 返信する
 
 
027   2015/09/23(水) 19:20:25 ID:53Qu1evQJk    
 
028   2015/09/23(水) 19:50:25 ID:IGyN3OnMM6    
プロ野球撮るときはPモード、 
 サッカー撮る時はSモード、 
 飛行機撮る時はAモード、 
 モータースポーツ撮る時はMモード。 
 決まってるじゃないか!
 返信する
 
 
029   2015/09/23(水) 20:49:20 ID:m0smTBMCiE    
 
030   2015/09/24(木) 01:14:25 ID:PDXsI3sxd6    
不思議とPモードにして撮影してるとパンチラ写真が撮れる確率が高いことに気がついたねw
 返信する
 
 
031   2015/09/24(木) 01:47:40 ID:NC2OLCi3lY    
完全にカメラまかせのオートだと昼間なのに高感度でめちゃくちゃ絞りまくって荒い画質に 
 なることがある。
 返信する
 
 
032   2015/09/24(木) 09:45:20 ID:uE5BjpyDS2    
対象にもよるよね。人物の早撮りならオートじゃないと設定が間に合わない。 
 風景なら設定かえながら何枚も撮れる。
 返信する
 
 
033   2015/09/24(木) 21:07:30 ID:1DwO18ZT7.    
PモードだとSSが足りないケース続出でしょ 
 そういうケースに遭遇しない人なら 
 使いたければ使えばいいと思うけど
 返信する
 
 
034   2015/09/24(木) 23:21:24 ID:NC2OLCi3lY    
ボカさない、快晴ならSモードでF8固定だけどな 
 コスプレイベント時はころころ日陰とか逆光とか屋内とか条件変わるけどそれでもPモードは使わん
 返信する
 
 
035   2015/09/25(金) 11:53:45 ID:wxHL/bq7aY    
>SモードでF8固定だけどな  
 意味不明な設定だなw
 返信する
 
 
036   2015/09/25(金) 14:07:41 ID:UOg1xCZYS6    
 
037   2015/09/26(土) 21:17:12 ID:izl5ynpYbU    

AとMだけで良いじゃん。使いやすいAEロックが付いてればそれで良い。 
 コイツのPとTは使ったことが無い。
 返信する
 
 
038   2015/09/28(月) 14:15:01 ID:gzgdAIU196    
 
039   2015/10/02(金) 11:39:24 ID:oBgUUpiqN.    
マイクロフォーサーズ機にマウントアダプター+AF系オールドレンズでMF撮影のときとかはPモードがピンあわせだけなので楽だけどね・・・ 
 だいたいファインダー覗いた画と同じ画が撮れる・・・
 返信する
 
 
040   2015/10/03(土) 22:48:09 ID:a9IQhNCywI    

K-S1  Pモード 
 お任せで撮ってみました。   
 オイらよりうまい^^;(涙)
 返信する
 
 
041   2015/10/04(日) 11:27:24 ID:vrPZ4sa.eY    
>>40  ペンタックスのPモードいいね、Pモードのままで後ダイヤル回せば絞り優先、 
 前ダイヤル回せばシャッター優先、グリーンボタンでプログラムラインに戻る。 
 PにしてもMにしてもペンタックスのハイパー系は素晴らしい。
 返信する
 
 
042   2015/10/04(日) 22:27:37 ID:jldliHZgjQ    
 
043   2015/10/07(水) 23:13:14 ID:onZVTIiHow    
 
044   2015/10/09(金) 23:05:01 ID:TYClPVwUd2    
一眼レフ初めて一年そこそこの俺がSしか使いこなせてないからSは初心者向きだと思う。
 返信する
 
 
045   2015/10/09(金) 23:54:04 ID:CKyYBYOng6    
 
046   2015/10/10(土) 00:22:57 ID:zj3YJ8YGDY    
>>41  PENTAX使ってますが 
 他のメーカーもできるのかと思ってました。
 返信する
 
 
047   2015/10/12(月) 22:45:06 ID:jShAd690Gc    
オレもペンタだけど、よそだと出来ないのか 
 もう離れられないな   
 知らずに乗り換えてたらクレーム入れるレベルw
 返信する
 
 
048   2015/10/13(火) 00:40:59 ID:ttIf5oHZG2    

今日一日Pモ−ド使ってみた。お散歩写真ならいいかも。
 返信する
 
 
049   2015/10/23(金) 14:18:07 ID:UsFj56t1/w    
AもSも目的によって変えればいいけど 
 AutoのままでISO感度を勝手に変更してくれるのには困る事ある
 返信する
 
 
050   2015/10/30(金) 19:34:17 ID:03uO6pRgF.    

「絞り優先」が使い勝手がいいよね
 返信する
 
 
051   2017/10/07(土) 13:24:02 ID:3AYLqjq51E    
自分は常にマニュアルだから、逆にどんな状況ならP使うかな・・・・・・ 
 モードダイヤルなんかメーカーでキレイに処理してくれるなら取ってもらいたいわ
 返信する
 
 
052   2017/10/07(土) 17:19:48 ID:IaZaKQSMr2    
 
053   2017/10/20(金) 06:37:39 ID:EJHa29HWSQ    
 
054   2017/10/27(金) 20:11:02 ID:ZMne/PH15c    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:54 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:Pモード使う?
 
レス投稿