レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II
▼ページ最下部
001   2015/07/25(土) 23:51:31 ID:tqJtHYyuQc   
 
 
194   2015/08/26(水) 20:17:04 ID:Ls92p1irTY    
 
195   2015/08/26(水) 23:07:28 ID:U0epvzfPIA    
>>193  太陽光の強さが違うだけ 
 雰囲気ある写真/動画が撮りたかったら、カメラとかレンズの性能を問題にする以前に、より好ましい光線状態で撮ればいい 
 後は小手先テクに過ぎないけど、ホワイトバランスをちょっと暖色に傾けるとかするだけで雰囲気は結構変わる    
>>96の動画について細かいことを言うと、 
 α7IIの動画の方が影の出方が強い、女性が岸壁から砂浜に方向転換する際にはキラッと太陽光が差し込んでくる。 
 最後に西日(朝日かもしれないけど)を見つめる女性の表情は、α7IIの方がまぶしそうだし瞳に太陽の光が入って輝いてる。 
 一方のE-M5IIの動画の方は雲が厚くなったからか光がフラットになってるし、色も青みが強くて、最後眩しそうじゃない。 
 なので光線状態が全然違うと判断できる。   
 ちなみに、ここまで光量が違うとダイナミックレンジの比較なんてできない。 
 動画の場合、Premiereとかでイコライザー使ってシャドーを持ち上げたりするならフルサイズの方がノイズ耐性あっていいのかもしれないけど、 
 そもそもFullHDで画素数も同等の200万画素、MPEG-4/H.264で圧縮された後じゃ大差ないんでは?という気もする。   
 静止画に限って言えば、普段撮ってる分にはM4/3もAPS-Cもフルサイズも大差なし 
 RAW現像でゴリゴリいじるなら差を感じる時はあるかもっていうレベル
 返信する
 
 
196   2015/08/26(水) 23:44:16 ID:RjkWDjBnug    
>>195  ありがとうございます。比較動画ということなので2台同時に撮影しているものだとばかり思い込んでいました。 
 言われてみれば雲の形や背景の人物の有無がぜんぜん違いますね。   
 フルサイズセンサーによる解像度やセンササイズによる深度の違いでだけでは理解できない差が感じられたもので。 
 この動画のEM5Ⅱのほうは素人目にものっぺりしてるように思いました。   
 ご説明の内容を読んだ上でさらに質問なのですがα7IIと同一の光線状況でEM5Ⅱで撮影すれば、この動画のα7IIのような色合いやコントラストのある静止画は撮れると理解してよろしいでしょうか?   
 解像度という意味の画質ではなくその場の空気や雰囲気といった「絵作り」はセンササイズには依存しないと考えてもよろしいでしょうか?   
 初歩的な質問で失礼します。
 返信する
 
 
197   2015/08/27(木) 01:07:18 ID:u5gYHea2Ws    
 
198   2015/08/27(木) 11:03:59 ID:jFWQ/3Z55M    
>>193  基本的にはセンサーが大きい方がそりゃ画質は良いんだけど 
 ↑でも言われてる様に十分な光量があればセンサーが小さくても綺麗に撮れる。 
 光量が減れば減る程センサーの大きさがモノを言う。 
 カメラは「光」を記録するものなのでセンサーが大きいと受光できる面積が増えるからね。 
 m43とフルサイズはセンサーサイズの差は2倍で、光の強さは面積比の二乗(だっけ?)なので結構な差になる、 
 あとはボケの量だけど、これはあえて被写界深度が深い方がいい場面もあるのでお好みで。 
 ここに予算が加わるのでまぁお好きなのどうぞ。   
 個人的には安くなってる初代α7と安い単焦点で遊びたいなと思ってるところ
 返信する
 
 
199   2015/08/27(木) 11:15:36 ID:jFWQ/3Z55M    
もっと分かりやすく極端に言うと 
 条件が悪いほどセンサーの大きい方が安定した画質が得られる、 
 晴天の屋外で順光の条件だとセンサーサイズの差はあまり出ないが、光量が減ってくると差が出る。 
 晴天の順光だったたフルサイズとm43の差はあまり感じないし 
 もっと言うとコンデジでも綺麗に撮れるw 
 でもちょっと夕暮れになって来たり屋内で撮るとやっぱセンサー大きなの使いたくなるわな。   
 まぁフルサイズ一台持って出れば、色々な意味での精神的安心感は大きい。
 返信する
 
 
200   2015/08/27(木) 19:47:06 ID:hb5mThhDEw    
人のだけどEF200mm f/2L IS USMって糞重かった、ボディ持つとマウント取れそうなくらい。
 返信する
 
 
202   2015/08/27(木) 20:17:26 ID:kzkolwkRC2    
>>193  自分が感じた事が全てだよ。 
 誰が見ても
>>96はフルサイズの方が画質が良い。 
 m43買うと
>>195みたいに言い訳並べ立てる事になるって事。 
 これはセンサーの小さいm43の宿命。 
 「順光でさえあれば〜」 
 「雲がかかって来なければ〜」 
 「時間帯さえよければ〜」 
 とまあ理屈並べ立てて自分の買い物を正当化しなければいけないw    
>>199が言うようにフルサイズ買っておけばどんな結果も納得できるって事。   
 フルサイズの価格にはそれなりの理由がある。 
 何事も世の中お金ですわ
 返信する
 
 
203   2015/08/27(木) 20:25:04 ID:9YZ1vYzT1k    
機材に金かけてもセンスない奴は何をやってもダメだけどな。
 返信する
 
 
204   2015/08/27(木) 23:29:06 ID:CBP8XhnTwA    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:115 KB
有効レス数:201 
削除レス数:3 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II
 
レス投稿