キャノンG10から買い替えようかと
▼ページ最下部
001   2013/07/06(土) 15:01:42 ID:/baHnvwjFY   
 
4年前近隣との光害問題発生で急遽夜間撮影が必要となり 
 慌ててネットで買ったのがキャノンG10 
 元々趣味の釣りや園芸関係の記録で使っていたのは一眼レフの銀塩カメラ 
 それで最近釣りとお庭が大好きという自分と趣味の合う人に出会い 
 話が異常に盛り上がったのをきっかけに 
 久しぶりに釣りに行ったりで 
 オススメあればを教えてください
 返信する
 
 
002   2013/07/06(土) 15:44:06 ID:Do277nU6uY    
 
003   2013/07/06(土) 17:58:20 ID:lQRC6PDZ2c    
 
004   2013/07/06(土) 18:42:06 ID:8ija10nu.6    
 
005   2013/07/06(土) 22:42:24 ID:QydHfz2TpU    
 
006   2013/07/07(日) 00:14:22 ID:3hEDz093L6    

渓流魚はせいぜい30センチ程度のもの 
 記録としてできるだけ実物に近いプロポーションで撮るには 
 28mm単焦点ではどうかなというところ
 返信する
 
 
007   2013/07/07(日) 06:11:30 ID:6hvDv7yieE    
 
008   2013/07/07(日) 16:43:10 ID:Ru32OHY3SM    
記録として残したいだけなら機種にこだわらなくても良いんじゃないかと思う
 返信する
 
 
009   2013/07/07(日) 20:27:27 ID:3hEDz093L6    

これも先月末なんだけど、家から20分くらいのところにある 
 西芳寺(苔寺)に行ってきました「キャノンG10」持って 
 要は拝観時の印象を記録するという意味での撮影になるわけだけど 
 まあ、やっぱりこの手のカメラの場合「ボケ味」ほしいという欲求は生まれます 
 一般に写真の場合、背景はボケて当たり前みたいなことなんだけど、 
 作品を狙って撮ってるわけでもなし
 返信する
 
 
010   2013/07/07(日) 20:28:29 ID:Xbq6JWTPrw    
 
011   2013/07/08(月) 06:07:13 ID:fjlPCju2ng    
結局何が不満で、どんなのが欲しいのか、予算さえ言わないで 
 旅立ったね、
>>1 さん 
 今頃天国で、 
 背景ボケないけど、 
 記録写真だからいっか 
 とか言ってるのかな
 返信する
 
 
012   2013/07/08(月) 10:18:16 ID:Jf/9ONHTvs    
釣りに持っていくなら防水のやつがいいよ 
 生活防水はだめだよ、川に落として壊したことあるから 
 画質はこだわらないんでしょ?
 返信する
 
 
013   2013/07/08(月) 13:01:54 ID:mWDIgnEGr2    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:60 
削除レス数:2 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:キャノンG10から買い替えようかと
 
レス投稿