カメラの大きさ比較 【最新版】
▼ページ最下部
001   2012/11/13(火) 21:31:14 ID:JHMLPXaQkY   
 
皆さんどれ買います? 
 α99欲しいなぁ
 返信する
 
 
002   2012/11/13(火) 21:33:26 ID:JHMLPXaQkY    
 
003   2012/11/13(火) 21:54:58 ID:nO9e9aJdFo    
 
004   2012/11/13(火) 21:56:15 ID:Dj9Fsk6wrc    
 
005   2012/11/13(火) 22:17:13 ID:QbCj7sHhOY    
>>1のサムネが「仏壇コレクション」に見えたのは、俺だけじゃないはず…w
 返信する
 
 
006   2012/11/14(水) 19:47:47 ID:cmSiboMxq2    
くそーα99カッケーな 
 欲しくなっちまったじゃねーか(元ミノルタ好き)
 返信する
 
 
007   2012/11/14(水) 22:51:26 ID:hgzcfqpDEo    
やっぱα99、たまらねーなー! 
 触る前から写欲が湧くぜ!
 返信する
 
 
008   2012/11/14(水) 23:58:40 ID:ip.ePwRzCw    
 
009   2012/11/15(木) 01:20:52 ID:Sr0C59Ucjo    
α99が異様なオーラを放ってますねw 
 これは欲しい人多いでしょう 
 α99は現時点でのスチルカメラとビデオカメラの究極の融合体ですね。 
 ソニーストアでアクティブ手振れ補正を試しましたけど動画のクオリティが凄まじいですね 
 フルサイズなのでボケるわ手振れ補正が鬼なので吸い付いてブレないわ凄かったですよ 
 液晶とEVFも現時点で最高の見易さでしょう   
 ただ連射時には相変わらずブラックアウトするので動き物専門の人はニコンかキヤノンでしょうね 
 ファームで改善できるならして欲しいです
 返信する
 
 
010   2012/11/15(木) 09:09:53 ID:ArzMQxsShk    
 
011   2012/11/15(木) 23:25:51 ID:wx43HOZbfQ    

左、 フルサイズ最軽量のキヤノン6D   
 中、 キヤノンよりデカイ!重い!ニコンD600   
 右、 m3/4のパナGH3
 返信する
 
 
012   2012/11/17(土) 15:49:57 ID:Bl0O36OFCw    
重たい大きいはもういいや。 
 NEXとかマイクロフォーサーズで自分には十分。 
 画素数も12百万画素程度で十分。 
 良いレンズが欲しい。
 返信する
 
 
013   2012/11/17(土) 19:23:22 ID:KIR5bFrHyk    
>>12  俺も基本的にはそうなんだけど 
 たまに無性にデカいカメラが欲しくなるんだよなぁ 
 もう普通のフルサイズはいいけどα99はちょっと興味あるなぁ
 返信する
 
 
014   2012/11/17(土) 22:40:52 ID:7cS/UV6CgA    

LEICAて異常に高いカメラなんですね。 
 レンズも揃えたら大変な額になります!
 返信する
 
 
015   2012/11/18(日) 07:11:55 ID:KiP.F/Jp.c    

なんでこんなにかっこいいのか意味わかんねー
 返信する
 
 
016   2012/11/18(日) 07:52:53 ID:n7TQu/27FQ    
ライカはおごそかすぎてちょっと手に取りづらいのに、そんな真っ白じゃあとても使う気にならなさそうだ・・
 返信する
 
 
017   2012/11/18(日) 22:02:40 ID:KiP.F/Jp.c    
>使う気にならなさそうだ・・ 
 えっ!?指紋つくから使いませんよ。
 返信する
 
 
018   2012/11/18(日) 22:21:55 ID:n7TQu/27FQ    

α99のなで肩を見るとこれを思い出すね    
>>17  まあ高級感あっても液晶とかショボーンなんすよね>ライカ 
 実機触ってみるとそういうところが気になって、こりゃマニアじゃないと買わないやって思っちゃう
 返信する
 
 
019   2012/11/19(月) 21:40:16 ID:FTxLRm6MJ2    
ストリンガーの給料払うのが嫌だったし、チョンと組むソニーは 
 電池一本すら買うのが嫌だった、過去にはビデオ、パソコンなど 
 貢いできたがこれからはパナ一筋で行こうと思っている。
 返信する
 
 
020   2012/11/19(月) 22:18:17 ID:2M.FoeLqEw    
ストリンガーがダメだったら、ニコンもペンタもオリンパも、ソニーセンサー使ってるメーカー全部ダメじゃん 
 キヤノンかフジフィルムかパナかシグマの4択になるね
 返信する
 
 
021   2012/11/19(月) 22:24:25 ID:MqkCBFYrbQ    

キャノニコペンカシオリンパナソニーフジリコシグマ (以上10銘柄)
 返信する
 
 
022   2012/11/22(木) 03:19:56 ID:AD2ibY11HQ    
ソニーが作ってるデジカメ部品はイメージセンサーだけかと思ったら大間違いですぞ 
 ビデオ信号処理用の高速オペアンプとか、以外にも小型ヒューズはソニー製が多い
 返信する
 
 
023   2012/11/23(金) 04:17:06 ID:P6YtaPZavg    
SONYのロゴのダサさもα99でかなり薄れたね。 
 Canonのロゴは最近ダサく感じる。
 返信する
 
 
024   2012/11/23(金) 08:48:53 ID:iOM2c5//7k    
SONYってそんなダサかったかな 
 AV機器ではソニータイマーに随分やられた経験あるけど、ロゴ憎しと思ったことはないな〜 
 個人的にはLUMIXの「L」とか、ペンタの「SR」とか、ニコンの「FX」とかが嫌だ   
 そういや月カメ12月号読んだらパナには旧ミノルタの技術者が沢山いるとか書いてあった 
 ソニー嫌いのミノルタ好きはパナを買ってやるとよいかもね
 返信する
 
 
025   2012/11/23(金) 17:17:10 ID:P6YtaPZavg    
>>24  やはりボディーの額(ひたい)の位置に現在の書体で 
 「SONY」と書かれると萎えますわ。 
 それが家電カメラと言われ過ぎる由縁かと思われますね。 
 α900使ってると、ロゴと三角ペンタ部のデザインには今でも萎える…。 
 カスタムサービスみたいなモノで何とかして欲しいと思いますわ。 
 ミノルタ時代のカスタムサービスって、ユーザーにとっては良かったな。 
 デジのファームアップみたいなモノだもんね。
 返信する
 
 
026   2012/11/23(金) 17:36:42 ID:M8jk6sS3bE    
 
027   2012/11/23(金) 19:49:33 ID:P6YtaPZavg    
 
028   2012/11/23(金) 20:35:44 ID:M8jk6sS3bE    
 
029   2012/11/23(金) 22:57:54 ID:5mwLKK6KS2    
俺は動画から入ってるから「SONY」ロゴに違和感は無いな。 
 むしろプロ機材の憧れメーカーだ   
 ソニーやパナソニックのカメラを「家電カメラ」とか言ってる奴は単なる情弱だろう 
 デジタル時代の今ではむしろソニーやパナソニックの技術の方がスチル老舗メーカーより上だったりする
 返信する
 
 
030   2012/11/23(金) 23:10:07 ID:5mwLKK6KS2    
>>28  確かにソニーは光学ファインダー機はあまり似合わないかな 
 しかしα99やα77世代からのEVF機では「SONY」の方がカッコイイな 
 まさにソニーの本領発揮   
 逆にNikonとかOlympusがEVF機とか作っても何かが違うわ
 返信する
 
 
031   2012/11/23(金) 23:16:02 ID:P6YtaPZavg    
 
032   2012/11/24(土) 01:35:57 ID:a4ojv7Tuhc    
 
033   2012/11/24(土) 14:50:35 ID:Qoz0nnhPo.    
 
034   2012/11/24(土) 14:54:00 ID:Qoz0nnhPo.    
やっぱりニコンロゴのα99キモイかも・・
 返信する
 
 
035   2012/11/24(土) 15:29:50 ID:fl3hlZ3DFs    
>>34  「SONY」のロゴも 
 カッチりとして勢いの感じるニコンくらいのロゴにして欲しいですよね! 
 レンズをネジ込む方向が同じだったらニコンにしてたな。 
 そうしてたら俺はα99にはたどり着かない訳で、 
 今後はソニーに何らかの圧力をかけるしかないなw
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:35 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:カメラの大きさ比較 【最新版】
 
レス投稿