レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
レンズ交換式薄型カメラの楽しさ その2
レンズ賞味の新時代
▼ページ最下部
045   2012/06/25(月) 19:05:15 ID:b/EiPiKxe6    

ボディLumix G1 + レンズCanon FD 50mm F1.8 (New FD) + アダプタRayqual(宮本製作所)   
 マイクロフォーサーズにF1.8開放を配して撮ってみました。 
 露光時間=1/4000sec. ISO感度=100 露出補正なし。 
 アスペクト比は3:2に設定。   
 「換算100mm相当+F1.8」のボケ量になっていると思います。   
 後日、フルサイズ機をも動員しての比較実験を予定し、準備中です。実験計画は、 
 ①:固有焦点距離50mm F1.8のレンズをmicro 4/3 , APS-C , Full Sizeに着けての比較。 
 ②:換算50〜55mm相当のレンズをmicro 4/3 , APS-C , Full Sizeにそれぞれ着けての比較。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:119 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:レンズ交換式薄型カメラの楽しさ その2
 
レス投稿