レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

レンズ交換式薄型カメラの楽しさ レンズ賞味の新時代


▼ページ最下部
001 2011/12/17(土) 16:33:23 ID:oCkuHLzwkA
一部事務系社員が発案した「一眼」詐称商法で名誉を傷つけられはしたが、
その真価をカメラ愛好家たちに認められて前進しつつある新ジャンルカメラ。

一眼レフともレンズ固定コンデジとも違うその優れた機能と可能性を
初心者にも広く知ってもらいたいものです。

返信する

※省略されてます すべて表示...
154 2012/02/07(火) 01:59:47 ID:4ayA/tMcWU
まだおったんかwww
黒箱w

お前の粘着マジすげーなw
その原動力はなによ?教えろw

返信する

155 2012/02/07(火) 13:04:01 ID:JeYz0U72ZI
?食い物写真に粘着してるってこと?
原動力は、美味いからじゃないかな〜

返信する

156 2012/02/08(水) 00:10:55 ID:wCOylD02lI
黒箱バカなの?
たかがカメラの呼び方にしつこくこだわって
名前にこだわってへ理屈書いてるくせにつまんない写真ばっかり


こんな事書くとまたいやみったらしくへ理屈コメントを書いてくれるんだろうな
頑張れよバカ黒箱

返信する

157 2012/02/08(水) 01:41:48 ID:NvFPi2egPA
ではご期待に答えて。

憎しみを発散するのもいいけど、まずは自分自身を見つめ直してはいかが?
連夜コテハンに粘着してるのは誰かな?
あと嫌味の意味についてググってから、自分の言葉も見返してみよう!
いかに自分が滑稽だかわかるかな? 名無しのオッサンには無理かな〜

俺からのアドバイスとしては、
表現に不自由で自分自身が見えてない人がいくら吠えたところで、負け犬のなんとやらにしか見えなくて、むしろ滑稽で愉快に感じとられてしまうよ。
剥き出しの感情を発散することで一時的には溜飲を下げられるかもしれないけど、それも単なる公開センズリにすぎない。キンモー☆って笑われてることに気がつこう!
なので今後はもう少し知的なカキコミを心がけてはどうでしょうか。

もちろん、今のままでも結構です。面白いだけなのでw
俺はこのスレに食い物画像をうpし続け、名無しのオッサンはキャンキャン吠えまくる。今まで通りだねw

返信する

158 2012/02/09(木) 10:42:45 ID:.652y9kZDg
>>157
オヤジに言ってんのかと思ったw

返信する

159 2012/02/12(日) 11:52:49 ID:bs/BGkQwCM
>>157
まんまポエマーオヤジのことだな。

返信する

160 2012/02/12(日) 12:44:58 ID:MMgmdxZnJQ
Lumix GF2とキットレンズで撮りました。

天下の情勢を観望すると、
「一眼」呼称問題を憂慮して紛らわしい呼び名を避けようとする態度が専門家の間では
定着しつつある。
真正「一眼」の意味を知りもせずに詐称ものを使っている初心者も、徐々に気付く。
詐称「一眼」も「ミラーレス」も臨時の間に合わせ的な仮の呼び名にすぎない。

詐称に誤魔化されているレベル⇒真正「一眼」の意味を知る⇒もう騙されない

上記の方向性は確固としている。逆コースはない。

返信する

161 2012/02/12(日) 18:22:11 ID:rQHjmwgAVs:DoCoMo
と、今回は全ユーザーの中から0.2%にも満たないご意見を紹介いたしました。

返信する

162 2012/02/12(日) 20:31:20 ID:t7VFBxtRzo
根拠不明の「数値」を突然書き垂れるのは、先年政権に就いていて今野党、
某カルト政党の「マニフェスト進捗率93%」を思い起こさせますね。

何の中身もない駄レス専門のDoCoMo氏の出自が見えて来ましたね。
画像はダレス。

返信する

163 2012/02/14(火) 09:37:38 ID:wtXIb2XwEY
コンデジ脱却を測ってNEX-5n使ってるが、
これで十分という思いとこんなものかという思いの双方があるなあ。

ただ、旅行とか行くならズーム式のコンデジの方がいいから、
ここで議論されてる本格的な一眼と、コンデジがあればわざわざミラーレスにする必要は無いかも。
コンデジからステップアップでミラーレスというのも微妙。

ただ、個体としてはすごく愛してるけど。

返信する

164 2012/02/15(水) 00:08:46 ID:F66vW.SpKg
ミラーレスの最大の魅力はフランジバックの短さとマウントアダプターだと思う。
個人的には。

返信する

165 2012/02/15(水) 23:16:03 ID:9cNmSWE/qw
CIPAは「一眼レフ」と「ノンレフレックス」と呼ぶそうな。
マーケティング上の名称としては各メーカーの判断にゆだねるという。だってさ
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120209_510935.htm...

Mirrorless Rumorsとか読んでると、いろいろ呼び方あるのね
EVILは詩をやじ氏から既出だけど、他にも“compact system cameras (CSC)”とか。

返信する

166 2012/02/16(木) 21:15:25 ID:zfDhHHP1gY
このジャンルは将来性があり、「一眼」詐称は阻害要因です。
「ミラーレス」も「ミラーレス一眼」なる欺瞞的呼称につながる。
それを見て考えられた「ノンレフレックス」なのでしょう。

マーケティング上の名称を考える時にも節度や品格が必要。
例えば「プチ・ルポ」「リトル・レポータ」「ミニ・メカ」とかいう
冴えなくも罪のない呼称なら無難だったですね。
「コピーライター」さんたちが「トレンド」を創り出すなどと
おっしゃるのは驕慢至極です。
「高級感」で売ろうとするのは浅ましい態度ですよ。


「一眼」呼称問題もようやく収束に向いつつあるようですね。
この闘いはそれぞれのお立場にとって、拾うべき教訓に富んでいたと思われます。
現代ネットメディア政治宗教学とでも言うべき学問の入り口が見えて来るような気がします。
政治の分野でファシズムの影に怯え、対策を考えていましたが、原子力ファシズムから
破局への過程を見せつけられました。いわば再度の敗戦だったんですね。
利潤追求勢力は今後も際限なく大衆操作を仕掛けて来るでしょう。
闘いは永続するのですね。

返信する

167 2012/02/24(金) 19:57:51 ID:72v2tuulJo
Olympus E-P1 + Olympus M.Zuiko Digital 14-42mm F3.5-5.6 ED

返信する

168 2012/03/06(火) 06:57:38 ID:wy6Hn6YN8Q
>>166
ドーパミン過多の人のようですね。

返信する

169 2012/03/06(火) 12:40:05 ID:77dU7TR6yw
>>168
会社側労務管理用の医者? 良心的な社員を陥れるのがお仕事?

返信する

170 2012/03/06(火) 18:37:01 ID:AZfj03a9.s:DoCoMo
レンズ交換式デジタルカメラとレンズ交換式コンパクトデジタルカメラ

返信する

171 2012/03/07(水) 10:23:42 ID:VCFIuElIMs
ミラーレス一眼は、車に例えるなら、
アクセルべた踏みの時に電気モーターも動いて急加速するようにした機構を
「ブローレスハイブリッドターボ」と表記するようなもの(ターボの表記に法的規制があるかどうかは別問題として)。
過給機を乗せていないのに「ターボ並みの加速をするんだからターボでいいじゃん」というのを許せるかどうか。
そう考えるとαのトランスルーセントはスーパーチャージャーか?

返信する

172 2012/03/07(水) 10:42:51 ID:VbowiKlGLY
アクセルを急に踏み込むとギアが切り下がって
急加速しやすくなる「キックダウン」てのがあるね。
オートマチックでの話だよ。ちょっと連想したんだ。スマンorz

返信する

173 2012/03/07(水) 23:33:20 ID:8RisanPuRw
>>171
ターボ?スーパーチャージャー?
例えがよくわかんない
ブローレスハイブリッドターボはちょっと違うんじゃないの?

返信する

174 2012/03/14(水) 14:51:45 ID:fWGMNeUMTM
馬鹿が煙に巻こうとしてるだけだからほっとけ。

返信する

175 2012/03/14(水) 22:15:04 ID:RSiKxAEH0c
>>171
意味不明のたとえ話

返信する

176 2012/03/15(木) 07:44:42 ID:EpNucR8zLA
>>171
カップラーメンの人だよね?

返信する

177 2012/03/18(日) 00:17:43 ID:ZZYU1S9tIM
>166
「ミラーレス」も「ミラーレス一眼」なる欺瞞的呼称につながる。
勝手に欺瞞的呼称につながると思うのは自由だと考えるが、それを普遍化するのかい。
世の中の多くの人はそんな風に考えていないかも知れないって考えたことあるのかな。
自分の思い込み=真実と考えているのかな、かわいそうに。
以前から議論されているが、「ミラーレス」と「ミラーレス一眼」はまったく別物だ。
それを敢えて同じように言うのはどんな意図なのか理解できない。両者を敢えて区別
する呼称に無理難題を吹っかけて、欺瞞的呼称につながると主張する理由が知りたい。
「ミラーレス一眼」のどこが欺瞞的呼称なのかも知りたい。「ミラーレス一眼レフ」は
問題があることは承知の上での質問である。その点を混同していない解答を期待する。

返信する

178 2012/03/25(日) 02:43:26 ID:Wu5TyQf2V.
>166
>177への回答はどうなっているのでしょうか。
1週間たっていますよ。従来の発言が確固たる理論を背景にしていれば回答に手間取るとは
思えないので、何か入院等のアクシデントがあったと理解してよろしいですね。
もしも違うのであれば、回答が遅れた理由も併せて回答するべきだよな。

返信する

179 2012/04/02(月) 00:37:28 ID:CeRUXHzNMU
>166
>177への回答はどうなっているのでしょうか。
2週間たっていますよ。従来の発言が確固たる理論を背景にしていれば回答に手間取るとは
思えないので、何か入院等のアクシデントがあったと理解してよろしいですね。
もしも違うのであれば、回答が遅れた理由も併せて回答するべきだよな。

返信する

180 2012/04/02(月) 02:30:43 ID:wV2HP8IJD.
>>179
「デジタル一眼カメラ」っていう捏造語を流布してるのお前らか?

返信する

181 2012/04/02(月) 08:08:06 ID:CarE8jhTww
>>180
メーカーだよ

返信する

182 2012/04/02(月) 20:14:36 ID:5zLhVevB.Q:DoCoMo
捏造語?なんで?
アンチなの?

返信する

183 2012/04/08(日) 05:58:22 ID:pVbblw28gg
「アンチ」
創価が多用する語

いかがわしいカルトと詐欺商法はよく似合っている

返信する

184 2012/04/09(月) 01:16:45 ID:kJJa49ucbk:DoCoMo
>>183
平気で嘘ついて恥ずかしくない?

返信する

185 2012/04/09(月) 06:38:09 ID:W5fxhalo9g
カルトが用いる欺瞞の諸手法を政治屋も宣伝広告部員も多用している。

創価公明にとってはそれが唯一の手段。ひたすらカネを掻き集める。

返信する

186 2012/04/14(土) 01:24:40 ID:hB5rdrOIII
>>166
言いたいことを言うだけ言って、質問が来るとじっとダンマリ。
反論出来ないいい加減な発言だったという証明の行動なのかな。
詩をやぢさんの思考回路は小学生以下なのか?
怒りを覚える前に憐れみを感じてしまう。
幸いご自身が立てたスレだ。謝罪して削除するのもいいかもね。
(但し、魚拓を取られていたら一生笑い者だけれどね。)

返信する

187 2012/04/19(木) 23:57:59 ID:whD2sjj3Kg
詩をやぢさんからの回答、依然として無し。
自説の誤りに気がついて弁明できないものの
あれだけ高飛車に構えた手前謝罪もできない
のかな。

返信する

188 2012/05/05(土) 01:37:40 ID:qyoVwgjbgQ
詩をやぢさん、どうしたのかな。

返信する

189 2012/05/05(土) 02:03:55 ID:uPPMbqpo1g
最近はカメラ板にはあまり書き込みされてないようね
議論は尽くして、結論も出たってことなんでしょう。と勝手に解釈してみる

返信する

190 2012/05/05(土) 06:59:09 ID:jHippzyulM
元気だよ

ブルーベリー咲きました

返信する

191 2012/05/11(金) 10:54:03 ID:3Osf9AtmWM
>ブルーベリー咲きました
なんか唐突なコメントにクスッとしました

返信する

192 2012/05/23(水) 23:11:14 ID:hO6keKzAco
詩をやぢさん健在らしいが、以前の質問にはダンマリw

返信する

193 2012/05/24(木) 04:18:28 ID:8zhJ8ioW0.
①「一眼」は「一眼レフレックス」というファインダ形式名から派生した略語。
これはカメラ史の史実である。
②焦点面の実像を肉眼で確認しつつ合焦とフレーミングを行なう。
これは一眼レフによって初めて可能になった操作である。

「一眼」を詐称する勢力は
電子ファインダによって②が可能だという事を根拠と称している。
しかし②はコンパクト・デジタルカメラでも可能なのである。

けっきょく「一眼」詐称問題は
「一眼レフ」の築いた絶大なプレスティージにぶら下がろうとする
後発企業の商業トリックから始まった不祥事。
世界に向かって大恥を晒し、日本カメラ史上の一大汚点となった。

返信する

194 2012/05/25(金) 20:02:43 ID:ARiWPS/QpY
レンズ交換式薄型(ノンレフ)カメラを4台愛用しています。
呼称問題はさておき、消費者のニーズに合致した良い企画です。

返信する

195 2012/05/25(金) 22:23:14 ID:RnQW8RK2ew
ミラーレス一眼欲しい

返信する

196 2012/05/26(土) 23:07:41 ID:U/GpmyIndg
「一眼」詐称問題
そもそも存在しない問題をさも重大事のごとく宣伝した
一部のカメラを知らない連中(代表的なのは詩をやぢさん)
が言い出した幻想。実際に詐称問題ではない。
けっきょく「一眼」詐称問題は一部の無知な連中が勝手に
問題をでっちあげた茶番劇であった。

返信する

197 2012/05/27(日) 00:46:13 ID:82HWhwP//Q
追加
どっかで言われていたような気もするが改めて問い質したい。
「一眼詐称問題」とぎゃあぎゃあ叫いているが、何か不利益
を被ったのか否か。
「文系なんたら」と文系をバカにしているようだが何か恨み
でもあるのか否か。(一橋大学受けて落ちたの?)
「「一眼」は「一眼レフレックス」というファインダ形式名から派生した略語。
これはカメラ史の史実である。」
とおもしろい人たちが思い込んで叫いているだけという事実に気がつかないのか。
詳細は略すがレフレックスしか技術がない時代の話だろ。一眼レフが実現しよう
とした機能を全く別の方法で実現できる時代になったことに気がつかないのか。
過去の技術に敬意を表して「一眼レフ」と言わず「一眼むと言っている部分もあ
るし、実際レフ機構を用いないから「一眼」と区別しているだけだろ。
くどいようだが「デジタル一眼レフ」と「デジタル一眼」は別物であり、レフ機
構がないカメラが「デジタル一眼レフ」と言えば詐称かも知れないが「デジタル
一眼」と言うのは正しい表現で詐称ではない。なぜならレフ機構があるとは言っ
ていないからであり、これは詩をやぢ君の主張にも合致しているからである。

返信する

198 2012/05/27(日) 04:52:33 ID:pbk1pFkYXQ
CIPAがノンフレックスというカテゴリを設けたことにより、「ミラーレス一眼」は単なるマーケティング用語、バズワードであるとの共通認識が今後徐々に浸透していくことを期待したい。

返信する

199 2012/05/27(日) 05:07:11 ID:pbk1pFkYXQ
「一眼レフが実現しよう とした機能を全く別の方法で実現できる時代になった」のなら全く別の呼称を用いればよいんだよね

敬意を表しとかいうが裏を返せば単なるパクリにすぎない。ウリナラ的リスペクトとおんなじさ

てか意味不明だし。なんだよ”一眼む”ってw
>過去の技術に敬意を表して「一眼レフ」と言わず「一眼むと言っている

返信する

200 2012/05/27(日) 05:23:19 ID:pbk1pFkYXQ
そういやK-01が登場して、ミラーレス=薄型とも言えなくなってきましたな

645Dの後継機はノンフレックス化するとよいかもと思う。
プリズムやミラーなどのメカが減る分、軽量化と小型化に貢献するだろうし、ミラーショックも解決するので。

そういう点を踏まえると、ノンフレックスって言葉はなかなか的確でよいかもしれないと思う。

返信する

201 Over 200 Thread
あれ、200超えちゃったみたい…書き込めないや…
    ∧∧            ∧,,∧
   (;゚Д゚)          ミ゚Д゚,,彡  おkk
   ノ つ▼〔| ̄ ̄]      ▽⊂ ミ    新スレいこうぜ
 〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:101 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





カメラ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:レンズ交換式薄型カメラの楽しさ

レス投稿