FinePix X10
▼ページ最下部
081   2011/11/22(火) 20:51:53 ID:6RR/NHrht.    
>>76  正にいま悩んでいるのがそれだ。   
 望遠端で撮れば背景がボケるとして、日常スナップでそんなに遠くのものを 
 ズームでボケ写真にする事は少ないと自分でも予想したんです。   
 ズームコンデジしか知らないのですが、単焦点レンズ(パンケーキってのがそう?) 
 というのは要はズームしない固定レンズに映ったものだけが撮影出来るという事ですよね。 
 簡単にいうと『うつるんです』みたいな。その映った絵の中でどこにピントを合わせるかで 
 前後がボケる、という解釈でよろしいでしょうか? 
 人物撮るならそれで充分な気がしてます。   
 そういう自分みたいに悩んでる人の為にオリンパスペンとかダブルレンズキットが 
 あるんだと思いますが、標準的な2種のレンズを使い分けるのが一番なんでしょうな。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:51 KB
有効レス数:132 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:FinePix X10
 
レス投稿