韓国!サムヤン85mm F1.4
▼ページ最下部
001   2011/08/03(水) 01:56:56 ID:GJPwNkAU5Q   
 
f1.4の明るさで29,800円 
   コスパ最高。
 返信する
 
 
002   2011/08/03(水) 03:28:40 ID:mbpyM/dRW6    
鬼のゴミクズ。ホームセンターで6980円の吊るしでなんとか許せるレベル。
 返信する
 
 
003   2011/08/03(水) 05:02:07 ID:WGndQpfiUg    
 
004   2011/08/03(水) 08:21:31 ID:9i3cnKIqb2:DoCoMo    
使ったこともないのに、何でゴミなんて言い切れるのか疑問。
 返信する
 
 
005   2011/08/03(水) 09:08:47 ID:V8549mMVn.    
韓国製だから仕方ない、製造するのも朝鮮人。
 返信する
 
 
006   2011/08/03(水) 13:22:08 ID:RyCgm1fpF2    
残念なことに、日本ではこの10年で熟練光学エンジニアの大半がリストラされてしまった。 
 この人たちが三顧の礼をもって中韓(ついでにマレーシアがとくに顕著ね)に迎え入れられている。 
 この玉がどうかはわからんが、コンピュータシミュレーションだけが特化した日本の現場に 
 感動できる名玉は生まれないだろなあ。 
 と、中国に渡った心の師匠を想い光学選択の学徒が嘆いてみせる。
 返信する
 
 
007   2011/08/03(水) 15:50:19 ID:eV09V2r/IA    
 
008   2011/08/03(水) 19:25:04 ID:mNBdEWu6Q6    
レンズで妥協するヤツが一眼持っている理由がわからない
 返信する
 
 
009   2011/08/03(水) 20:02:51 ID:Sx/u9Yexnc    
プラスチックレンズが何枚も入っているんじゃないのか
 返信する
 
 
010   2011/08/03(水) 20:11:46 ID:2mP5WjZYZo    

このクオリティが半島らしくて笑える( ´,_ゝ`)プッ
 返信する
 
 
011   2011/08/03(水) 21:40:07 ID:Sx/u9Yexnc    
 
012   2011/08/03(水) 21:47:00 ID:1VOeQ0au7k    
 
013   2011/08/03(水) 22:19:31 ID:h9buCtFuhY    
 
014   2011/08/03(水) 22:21:15 ID:h9buCtFuhY    
>>10  Ai-s Nikkorも似たようなレベル。 
 ソースは俺の50mmf1.4
 返信する
 
 
015   2011/08/03(水) 23:31:21 ID:ggUaRL1.Xk    
 
016   2011/08/03(水) 23:50:55 ID:GJPwNkAU5Q    
>>10  オレのシグマ50mm f1.4   
 最大絞りのf16のときだけど、そんなに絞らないから別に良い
 返信する
 
 
017   2011/08/04(木) 00:26:47 ID:CCFZ2bIs66    
AE使えないの知らないのか 
 最新カメラが50年前のカメラに戻ってしまう
 返信する
 
 
018   2011/08/04(木) 03:15:16 ID:/GeoNHN8f6    
チョソ国旗消して立て直せよ。不快過ぎる。
 返信する
 
 
019   2011/08/04(木) 03:42:06 ID:e0EE88OFvI    
日本製カメラボディーへこれを装着すると何か起きそうだなw
 返信する
 
 
020   2011/08/04(木) 03:49:46 ID:4MII9giVpI    
 
021   2011/08/04(木) 04:27:45 ID:tzch5BkVQ.    
 
022   2011/08/04(木) 06:23:51 ID:/XAwZglwYk    
でも韓国製カメラでこれを使える物はまだ無い、
 返信する
 
 
023   2011/08/04(木) 06:53:39 ID:BEA66x9l.2    
知り合いがこんなレンズ使っていたら 
 恥ずかしいから話しかけるなって、言う
 返信する
 
 
024   2011/08/04(木) 08:54:09 ID:T9Y5ORI/hU    
今はバカにできるけど 
 将来的には怖いなぁ
 返信する
 
 
025   2011/08/04(木) 15:31:56 ID:wsfX5QP8nk    
そうか? 
 この分野にそんなに力入れてこないだろ。 
 今さらまともな勝負でニコンやキヤノンに太刀打ちできるとも思えず、 
 メリットもそんなになさそう。 
 あるとすればブランド買収か。
 返信する
 
 
026   2011/08/04(木) 16:02:39 ID:RbltrsBY1s    

トイ・レンズってことで 
 どちらさまも笑ってよろしく
 返信する
 
 
027   2011/08/04(木) 21:49:39 ID:gdf6l5nAOU:DoCoMo    
 
028   2011/08/05(金) 15:16:06 ID:.Mucl6j5iA    
 
029   2011/08/05(金) 15:46:01 ID:4W7qqlq0Sc    
 
030   2011/08/05(金) 15:52:19 ID:WuflbNR1Ks    
こんなイビツな絞りでまともな露出値になるはずなかろう。 
   さすが、安物
 返信する
 
 
031   2011/08/05(金) 18:02:45 ID:bjCe7GsAho    
 
032   2011/08/05(金) 18:04:00 ID:bjCe7GsAho    
 
033   2011/08/05(金) 19:20:17 ID:OwuG4majvQ    
絞り形状は工作精度のめやす。 
 オレは庶民だから少々の事より安さが好きだ。
 返信する
 
 
034   2011/08/05(金) 20:48:29 ID:.Mucl6j5iA    
 
035   2011/08/06(土) 01:38:34 ID:kjEc2RaN2o    
マニュアル・レンズの堅牢さを見直したほうがいいよ。末代もの=家宝。 
   モータを持つレンズはモータが動かなくなればジャンク。
 返信する
 
 
036   2011/08/07(日) 22:00:06 ID:o47douYd2w    
>>35  コンピュータ使ってない車乗っとけば一生もんだよ。 
 樹脂部品の少ない車もいいかもね。 
 刑事コロンボかMrビーンみたいに。
 返信する
 
 
037   2011/08/08(月) 00:55:41 ID:XO1ISPaZuI    
 
038   2011/08/08(月) 10:48:53 ID:QYpotTKvtA    
 
039   2011/08/08(月) 10:52:07 ID:WIr/z3SW5M    
こんなのに29800も出すなら中古でコンタのプラナー85/1.4買ったほうが幸せになれる
 返信する
 
 
040   2011/08/08(月) 11:55:05 ID:FPdkL/ALoE    
中古で入手することが普通な 
 スペックと言っても良さそう。
 返信する
 
 
041   2011/08/08(月) 11:56:32 ID:5G58SyAgBg:DoCoMo    
 
042   2011/08/08(月) 13:11:25 ID:OQ27QJADh2    
>>41 
 タイだろw   
 キヤノンの一眼レフで不良事故が多発する理由、製造請負依存の死角(上)(1)    
 でググれ
 返信する
 
 
043   2011/08/08(月) 20:22:40 ID:fsXLs.xai2    
 
044   2011/08/08(月) 20:22:50 ID:QYpotTKvtA    
 
045   2011/08/09(火) 05:03:14 ID:C7welJS7O6    
冗談でも持って歩けないレンズだなw 
 ロゴ板が目立ち過ぎだろ! 
 マァその前に買わないけどw
 返信する
 
 
046   2011/08/09(火) 05:10:52 ID:RvtVwGTCA6    
 
047   2011/08/09(火) 11:39:02 ID:pE8hMM8mN6    
 
048   2011/08/09(火) 12:29:30 ID:TAOyrKVA5o:DoCoMo    
お前らが買っても宝の持ち腐れになるだけだからな
 返信する
 
 
049   2011/08/09(火) 13:04:57 ID:RvtVwGTCA6    
玩具みたいな糞レンズも活かせば 
 それなりの画が撮れる。
 返信する
 
 
050   2011/08/09(火) 14:56:14 ID:TAOyrKVA5o:DoCoMo    
糞レンズって使ったことあるの? 
 サムヤンだからって馬鹿にすんな
 返信する
 
 
051   2011/08/09(火) 15:10:46 ID:RvtVwGTCA6    
サムヤンに外注したケンコーのレンズを持ってる。 
 独自性あるスペックが気に入った。破格の安値もいい。 
 全手動。写りは玩具。 
 オモチャで何が悪い?オレは貧乏人。
 返信する
 
 
052   2011/08/14(日) 07:07:27 ID:sr1O80W.IA    
 
053   2012/02/27(月) 22:08:27 ID:z3GuaA60Qg    
ヤフオクで新品が即決で買える。魚眼もある。
 返信する
 
 
054   2012/02/27(月) 23:36:22 ID:EliEBhPFBc    
 
055   2012/02/28(火) 10:07:32 ID:jltUj4N6wU:DoCoMo    
 
056   2012/02/28(火) 12:03:14 ID:n/hANHPrro    
>>2  >>3  >>5  >>7.... みたいに根拠のないアジア他国蔑視に凝り固まっている 
 低次元日本人が増えたのが 逆に日本将来を危惧させる。まあ物事の本質を 
 考える力のないユトリ世代なのだろうw  
>>6 氏が一番まとも。 
 テレビにしても自動車にしても 同じような「おつむの弱い蔑視厨」がコメントを乱立させるが 
 今はテレビは完全に韓国に敗退してしまった(世界市場で)。自動車もうかうか出来ない。 
 「男子三日合わざれば刮目すべし」ということわざも知らない上記低次元日本人では将来は 
 韓国中国などに逆転されるおそれが高い。 
 日本企業もしかり、 目先のことしか考えない近視眼事務系経営者になってからリストラに走り  
 技術者の韓国を中心とする海外流出により 長期的に日本企業の技術開発力が落ちてきている。 
 まだ カメラ・光学機器での日本の優位性は韓国を始め他国を大きく引き離しているが 
 日本企業はもっと技術者を大切にして 技術流出を防ぐことを考えるべきだ。 
 技術者をリストラして 人件費浮きました! 今期利益増大しました! だから経営陣の 
 報酬は沢山いただきます!では 日本の経営陣は自分の脚を喰らうタコ以下の存在だ。 
 最小絞りの形のいびつさにだけこだわっている連中も タコ以下だけどw
 返信する
 
 
057   2012/02/28(火) 17:10:20 ID:ckz/k3WnBs    
 
058   2012/02/28(火) 19:28:46 ID:v0iPcmzH6o    
工作精度の落つる物件を弁護するのも骨が折れるだろう
 返信する
 
 
059   2012/02/29(水) 15:53:54 ID:PxvhhPBQJY    
>>57  要約すると相手を馬鹿にしてばかりいないで、 
 自分を省みなさいって言ってるんだと思う。
 返信する
 
 
060   2012/02/29(水) 16:25:48 ID:FLw9Ni8jl2    
>>56  同意だね。 
 団塊世代のツケが今、なんて愚痴るのも多いけど 
 高度成長期に団塊世代が働いて築いた物を継ぎもしないで 
 その名誉にアグラかいて「日本の底力は云々」 
 なんて語ってるだけじゃないか、と 
 団塊ジュニア世代の自分は思う。
 返信する
 
 
061   2012/03/01(木) 16:55:45 ID:p7kSRhaN2E:DoCoMo    
>>56  どうでもいいけど、あなたのは企業の内情などを妄想して叩いてるだけだね
 返信する
 
 
062   2012/03/06(火) 13:08:52 ID:esrQCTVlJ.    
>>61    世間と無縁の生活を送っている引きこもりサンには理解できないでしょうね。
 返信する
 
 
063   2012/03/06(火) 23:10:19 ID:P3nTvazbds    
既成の権威に胡坐をかき驕って安逸の日々を送る者たちは 
 日々たゆまず努力を積み重ねている挑戦者によって倒される。   
 これは歴史の真理だ。
 返信する
 
 
064   2012/03/06(火) 23:58:03 ID:PP5ShEqbEE    
>>60  キミらの親父世代が、先輩から受け継いだ技術や知識を、後輩に教えなかったんだよw
 返信する
 
 
065   2012/03/07(水) 01:54:53 ID:9SXUrj7a.o    
宇宙飛行士すら輩出できないバカ韓国w 
   黒人の宇宙飛行士は沢山存在する   
 その辺から比べても愚民族でしかないチョンw
 返信する
 
 
066   2012/03/07(水) 10:03:01 ID:x9y/lzykpk    
>>64  教えたんだが ユトリ世代が馬鹿すぎて吸収できなかったんだよ。 
 甘えて生きてきた世代はネットで愚痴をこぼすばかりで 汗かいて努力することを知らない。。。    
>>65  こういう馬鹿が日本を駄目にしてるんだろうなぁ。 
 日本だって自前で自国民を宇宙に飛ばした訳じゃないよ。   
 今は日本の方が技術力・国力ともに上回っているけど 若い世代は馬鹿ばかりだから心配なんだよ、おじさん世代は。
 返信する
 
 
067   2012/03/07(水) 11:51:43 ID:Fm.r3.wbr.    
スレ画消して欲しい 
 気持ち悪い 
 sageでレスしてくれ
 返信する
 
 
068   2012/03/07(水) 12:47:50 ID:VbowiKlGLY    
代替のスレッドを上げるよ。サムスンのスレだ。 
 韓国の技術水準の議論はそっちで。
 返信する
 
 
069   2012/03/26(月) 07:05:40 ID:/TiztiYB5k    
オリンパスペンFのレンズが、今も、5万円以上で取引されているのだから、 
 小型軽量で、17、20、24、30、40、50とか、 
 F2.8でマイクロフォーサーズマウントでマニュアルレンズを出せば、絶対に売れると思う。   
 もう、日本のメーカーはこういうシンプルなマニュアルレンズを作れないのだから、 
 韓国でも中国でもいいから、作って欲しい。   
 17−35/F2.8みたいな小さなマイクロフォーサーズのマウントの 
 マニュアルレンズを是非とも作って欲しい。   
 日本は、何故だか、そういうものを作れない国になってしまったのだと思う。 
 マーケティングリサーチが悪いのか経営陣が悪いのか、効率・性能を追求するあまり、 
 商品としての何かを失ってしまったのだと思う。
 返信する
 
 
070   2012/03/26(月) 08:21:08 ID:efTKGadiiw    

マニュアルレンズなら安原光学も造ってるよ。 
 第1弾 NANOHA LED照明付きマクロレンズ 
 第2弾 MADOKA180 魚眼   
 画像はNANOHA
 返信する
 
 
071   2012/03/26(月) 08:22:12 ID:efTKGadiiw    
 
072   2012/03/26(月) 23:11:45 ID:SgJ6vIN1Os    
マイクロ4/3の魚眼が出たじゃない 
 そのうち増えるんじゃないのかね>マイクロフォーサーズマウントでマニュアルレンズ
 返信する
 
 
073   2012/03/27(火) 01:38:56 ID:sdtm4f52dU    
安原製作所はレンズ製造元として生き残る方針。 
 タムトキコシグマ。 
 製造は外国でも設計は日本。
 返信する
 
 
074   2012/03/27(火) 07:10:16 ID:ucPDautPH2    

これだけ小型化できるのであれば、マイクロフォーサーズのマニュアルレンズは絶対に売れると思う。 
 隙間や端っこではなく、ど真ん中で出して欲しい。
 返信する
 
 
075   2012/03/27(火) 08:52:03 ID:R7yqfO7KHg    
韓国が嫌い、韓国メーカーが嫌い、わざわざ韓国製レンズを使わなくても写真を撮れる。 
 それでじゅうぶん。
 返信する
 
 
076   2012/03/27(火) 09:50:27 ID:sdtm4f52dU    
 
077   2012/03/31(土) 17:08:23 ID:MvsK2gx.ak    
このレンズの良し悪しはさておき 
 現在、パソコン、デジカメ、情報通信機器、 
 ゲーム機などのデジタル機器を使わない人はいないだろうが、 
 ほとんどが韓国、台湾、中国を抜きにして語れない。 
 朝鮮が大嫌いで拒絶する人は、結果的に死ぬしかない。 
 台湾製の部品を使わなければパソコンは組み立てられないし、 
 パソコンは台湾が最先端。 
 普及品の性能が遅れ気味のNECのパソコンも中国製だ。 
 パソコン用サイズの液晶モニタは韓国製が一番多い(ブランド名は日本のでも)。 
 チョンとか何とかバカなこと言ってる奴、お前はもう死んでいる!
 返信する
 
 
078   2012/03/31(土) 17:27:17 ID:vD9cqXlPW2    
>>77  光学製品を家電として考えている世代の発想だな。 
 なんでパソコンのモニターとかを例に出してくるのかわけわからん。
 返信する
 
 
079   2012/03/31(土) 17:30:48 ID:DL2D4E8iJE    
だからこのスレ上げんじゃねー 
 気持ち悪い
 返信する
 
 
080   2012/04/01(日) 11:08:51 ID:LrhZ32T1Jg    
 
081   2012/04/01(日) 22:30:08 ID:KftcR4egUg    

生理的にキライって思い込んでるちゅうことだろ! 
 好きにすればぁ。。。
 返信する
 
 
082   2012/04/27(金) 10:26:19 ID:L4x.PyQl1.:DoCoMo    
むしろゴミじゃない半島製品があるのならなんでもいいから教えてくれ。 
     >>77誰も台湾製品にケチつけてないだろ。チヨンと台湾人じゃあ○○と○○ほどの違いがあるわいボケェ。
 返信する
 
 
083   2012/04/27(金) 10:38:26 ID:g.tesrLbMU    
 
084   2012/05/19(土) 18:29:29 ID:nw81PA21Vg    
サムソンがデジカメを販売したら、これがほんとの「バカチョンカメラ」。
 返信する
 
 
085   2015/03/30(月) 13:17:20 ID:fZdwyP8V0M    
>>35   コンピュータ使ってない車乗っとけば一生もんだよ。  
  樹脂部品の少ない車もいいかもね。  
  刑事コロンボかMrビーンみたいに。
 返信する
 
 
086   2015/03/30(月) 13:21:46 ID:fZdwyP8V0M    
 
087   2016/06/28(火) 16:56:17 ID:2VE1xFpmKw    
 
088   2017/10/07(土) 13:02:14 ID:3AYLqjq51E    
 
089   2017/10/18(水) 18:27:43 ID:hPhxzAAOf.    
 
090   2017/10/24(火) 19:04:37 ID:os2DX1kYf2    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:27 KB
有効レス数:90 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:韓国!サムヤン85mm F1.4
 
レス投稿