レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ペンタックス K-5 その2の黒
▼ページ最下部
193 2012/12/31(月) 22:14:08 ID:2h1GmjJEWY
正直K10Dの時より、手にした時の感動はなかった。
K10D→自転車で転倒レンズ側のマウントもげる→修理→完治(レンズは天に・・・)
愛着湧いて手放せない
K5初期不具合出まくり→保証で基盤交換で完治
イマイチ信用出来ない→山で落石直撃(自分に)ともに滑落→カメラ血まみれ
普通に動く→急に愛着がわく
K5メインになってからイベントごとではほぼ雨だけど
薄暗くても、ピント合ってる確率はたかい。
高ISO時のノイズ処理が良いのでSS稼げるし絞れる。
手ぶれ補正が優秀なので、腕が悪くても超望遠のスロシャッター、
流し撮りが決まりやすい。
今年は入院してたりしてあんまり撮れなかったけど
来年はどっちもいっぱい使いまくりたいな。
※上にでてる縦グリの不具合
自分は縦グリつけてないけど稀に同じような症状がでてた。
基盤交換で治りました。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:71 KB
有効レス数:201
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ペンタックス K-5 その2の黒
レス投稿