レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
カメラあるある
▼ページ最下部
001   2010/12/12(日) 10:32:11 ID:vnzUn5OPTY   
 
新しいカメラ、レンズを買うと部屋の中で無駄にカッコつけて構える。 
   単焦点大好きだが実際よく使うのはズームレンズ。   
 一週間、一枚も撮らない時がある。   
 他人のブログを見て、撮った気になる
 返信する
 
 
002   2010/12/12(日) 10:39:00 ID:vnzUn5OPTY    
マニュアルカメラ,50㎜,f1.4で空想の彼女の日常をモノクロで撮る妄想を100万回する
 返信する
 
 
003   2010/12/12(日) 12:52:09 ID:6AivmTe7yk    
 
004   2010/12/12(日) 14:58:00 ID:gAAkOCmatM    
 
005   2010/12/12(日) 15:48:36 ID:Ytr7ahTHS6    
自分が一眼で撮った写真より、周りの連中が携帯で取った写真の方が良い。
 返信する
 
 
006   2010/12/12(日) 16:17:25 ID:b/H1PdL2TM    
明和のカメラ板に来ているほぼ全員が写真を撮らない。 
 ただカメラをいじっているだけ。 
 撮らないくせにレンズがどうのこうの。   
 写真好きじゃなくて”カメラ”好き。
 返信する
 
 
007   2010/12/12(日) 16:27:58 ID:Ytr7ahTHS6    
 
008   2010/12/12(日) 17:01:27 ID:sOope2KgHg    
 
009   2010/12/12(日) 17:04:07 ID:W4/Z2thW66    
 
010   2010/12/12(日) 17:53:19 ID:KGBqU1e3rc    
フィルムがいい、というくせにモノクロですら現像したことない。
 返信する
 
 
011   2010/12/12(日) 18:37:05 ID:b/H1PdL2TM    
ていうか撮ってないから現像しようがない。
 返信する
 
 
012   2010/12/12(日) 19:03:54 ID:W4/Z2thW66    
 
013   2010/12/12(日) 21:06:41 ID:vnzUn5OPTY    
他人の写真をベタ褒めするけど、クソとも思っていない。
 返信する
 
 
014   2010/12/12(日) 21:37:57 ID:WwpisCwzuo    
 
015   2010/12/12(日) 23:55:33 ID:MAGYk3Kjxw    
これか 
 ttp://photohito.com/photo/143810/
 返信する
 
 
016   2010/12/13(月) 00:42:24 ID:z2AsP2agV2    
50mm f1.4は明るく使い勝手良いのはわかるが、 
 ツァイス中毒の奴どうにかしろ!!! 
 クソだよお前なんか!って思う人がいるかも・・・
 返信する
 
 
017   2010/12/13(月) 01:22:39 ID:LAdEzxqttw    
糞コシナでパートのバアさんがこさえた偽ツァイスを 
 ボッタクリ価格でありがたがる乞食どもは 
 見ていて滑稽だなwって思う人がいるかも・・・
 返信する
 
 
018   2010/12/13(月) 01:30:23 ID:r0u05R0UJk    
 
019   2010/12/13(月) 03:02:19 ID:VI4S0q8b4M    
 
020   2010/12/13(月) 05:59:26 ID:3VDpmUXfNM    
ここまで俺の中でのあるあるは 
 >>9の「美人の奥さん 欲しくなる」のみ
 返信する
 
 
021   2010/12/13(月) 06:05:07 ID:WWmWu.Pk5Q    
ここぞって時にバッテリー切れ。またはメモリー切れ。
 返信する
 
 
022   2010/12/13(月) 06:15:35 ID:VI4S0q8b4M    
 
023   2010/12/13(月) 06:20:15 ID:3VDpmUXfNM    
 
024   2010/12/13(月) 06:22:17 ID:3VDpmUXfNM    
 
025   2010/12/13(月) 07:17:48 ID:VI4S0q8b4M    
 
026   2010/12/13(月) 10:14:19 ID:z2AsP2agV2    
 
027   2010/12/13(月) 10:32:57 ID:Q8ALmS7z/6    
 
028   2010/12/13(月) 12:47:00 ID:ZMeSAp6Kto    
撮影後、カメラの液晶内では完璧な写真 
 帰宅後、PCで等倍画像を見て肩を落とす
 返信する
 
 
029   2010/12/13(月) 14:00:30 ID:46dK0lajvM    
 
030   2010/12/13(月) 14:38:05 ID:VI4S0q8b4M    
 
031   2010/12/13(月) 15:36:36 ID:JRyzkP7cKo    

液晶モニタは 
 野外では暗すぎで、室内では眩しすぎ!
 返信する
 
 
032   2010/12/13(月) 16:34:22 ID:JT7OhWVaPM    
 
033   2010/12/13(月) 16:42:31 ID:z2AsP2agV2    
>>28  等倍で見る必要なし。 
 自分が使う大きさで見る。 
 ブログ、Lサイズ、はがき、A4くらい小さいなら大丈夫。 
 カメラの液晶で完ぺきならほとんどの用途で実用に耐えうる。
 返信する
 
 
034   2010/12/14(火) 11:04:50 ID:OQAGncaFOM    
ポートレートがうまく撮れるかどうかはモデルのかわいさに比例する。
 返信する
 
 
035   2010/12/14(火) 11:36:37 ID:Sx3WafwBck    
 
036   2010/12/14(火) 13:55:04 ID:rfK4i0bkNw    
大事に扱っていたカメラ 
 一度落とせば可愛さ半減
 返信する
 
 
037   2010/12/14(火) 16:36:39 ID:j.2blvvxrY    
 
038   2010/12/14(火) 16:51:45 ID:Za4TSsCzDc:DoCoMo    
WBやISO感度を前回使った設定のままにしているのを気づかずに使ってしまう 
 撮影の後のほうになって気づいてガックリくる
 返信する
 
 
039   2010/12/14(火) 18:19:00 ID:V5OugfI8q6    
>>34  かわいい、美人に越した事は無いが 
 やっぱり、モデルへの思い入れだろうね。
 返信する
 
 
040   2010/12/14(火) 18:37:44 ID:pZgdJlr5hg    
ズームレンズ前球の埃を手入れの後ぼ〜〜〜っと凝視する
 返信する
 
 
041   2010/12/14(火) 20:19:29 ID:/MOvL/ZJQQ    
 
042   2010/12/14(火) 22:54:59 ID:nOm.xsQkps    
俺の経験から言うと、一眼買っても社内で自慢するなよ。社員旅行で重宝されるのが関の山だ。 
 暗黙の内に写真撮影担当にされる。結局酔っ払いのスナップやバカズラのピース写真のコンデジでも撮れるスナップばかりの撮影だ。 
 食事中や宴会の時もゆっくり食事や酒もとれない。 
 外では皆手ぶらで散策している時も重い一眼持ってあっちいったりこっちいったり....。 
 お偉いさんには気を使って多めに撮らなきゃならんし、二日酔い顔のOL達からは 
 撮るなと邪険に扱われる。 
 しまいには集合写真にも入り損なっても笑われるだけ。 
 帰ったら帰ったで焼き増しの注文取りまでやらされるんだ。 
 皆俺がカメラ好きだからそんなでも喜んでると思ってやがる。 
 結局一眼買っても芸術的写真撮るのなんて夢なんだからな。 
 写真てもの自体が自己満足100%の世界なのに気がついた俺様。
 返信する
 
 
043   2010/12/14(火) 23:05:22 ID:utOK7JC6Ls    
>>42  ただそれはあんたが組織のヒエラルキーの下層に位置してるだけじゃん 
 下っ端がいりゃそいつにコンデジ買わせて役割押し付ければいいだけで 
 あんたがカメラマンやる必要性はないし
 返信する
 
 
044   2010/12/15(水) 00:06:15 ID:biVv9G.an.    
 
045   2010/12/15(水) 00:54:06 ID:/a96VCUIUE    
 
046   2010/12/15(水) 01:36:46 ID:TrZccdKm5Y    
 
047   2010/12/15(水) 02:53:00 ID:WqEIfeUmTE    
まだカメラ歴2年の俺よりレベルが低い奴が集まる明和に 
 このスレはナンセンス。
 返信する
 
 
048   2010/12/15(水) 03:26:48 ID:TrZccdKm5Y    
カメラ歴っていつからを指すのだ? 
 家のカメラいじったって事なら小学生時代からだし、小遣いで買ったって事なら高校時代からだし、自分で稼いだ金で買ったのが始まりならば高校卒業後だ。 
 しかし一眼買ったのはもっと後。 
 押せばまともに写るカメラを“カメラ歴”に入れるのはおこがましい。かと言って昨今のは一眼含めて全部そうだ。 
 そういう訳で俺にとってカメラ歴とはマニュアル操作が不可欠なカメラを入手した時からだろうと思っている。
 返信する
 
 
049   2010/12/15(水) 03:31:32 ID:TrZccdKm5Y    
押すだけカメラは楽しい、デジカメも楽しい、 
 でも何と言ってもマニュアル操作で撮る写真が格別である。 
 それこそ「自分の写真」と言える。
 返信する
 
 
050   2010/12/15(水) 03:35:10 ID:TrZccdKm5Y    
フルオートで構図とシャッター切るタイミングだけ自分で決めました・・・ 
 そんなのは写真じゃないよね。せいぜいレトルトパック料理。
 返信する
 
 
051   2010/12/15(水) 03:41:20 ID:s8pMOCHKDQ    
>>50  HIROMIXなんかはほとんどそれだけでプロとして食ってるわけだが
 返信する
 
 
052   2010/12/15(水) 04:45:13 ID:TrZccdKm5Y    
ああ、プロほど飯の種なんだから、確実に撮れてなきゃ困るでしょw 
 例えば旗艦機ほど“高級フルオートカメラ”なんだから。
 返信する
 
 
053   2010/12/15(水) 05:38:38 ID:WqEIfeUmTE    
このスレ見た人 
   カメラ歴1年「わかるわかる〜そうなんだよね、ふむふむ」   
 プロ・カメラ歴30年「クスクス(笑)」
 返信する
 
 
054   2010/12/15(水) 08:34:04 ID:V4Jws98s6c    
 
055   2010/12/15(水) 10:00:02 ID:/a96VCUIUE    
>>53  何言ってんだ? 
 ここは素人の間抜けなあるあるエピソードを披露して笑うスレだろ? 
 さてはお前「俺の愛機は個性的な粘りのある画を吐きだす」とか言ってる口か?w   
 なにがプロ・カメラ歴30年だよwww
 返信する
 
 
056   2010/12/15(水) 12:04:29 ID:biVv9G.an.    
>>53を見た人   
 カメラ歴1年「クスクス(笑)」   
 プロ・カメラ歴30年「クスクス(笑)」
 返信する
 
 
057   2010/12/15(水) 12:45:51 ID:0fxnDouTnU    
 
058   2010/12/15(水) 12:55:47 ID:GplDQZih4M    
気をつけていても レンズが増える。 
   心に決めても ボディが増える。
 返信する
 
 
059   2010/12/15(水) 13:12:12 ID:W7S7pAY1GU:DoCoMo    
カメラ歴30年のおっさん、おばさんがこんなところ見てるの? 
 10代後半〜20代前半の人が多いと思ってたけど
 返信する
 
 
060   2010/12/15(水) 20:55:46 ID:wjIHoRVVJk    
このスレ見た人  
   カメラ歴1年「わかるわかる〜そうなんだよね、ふむふむ」    
 プロ・カメラ歴30年「クスクス(笑)」   
 カメラ歴1年「クスクス(笑)」    
 プロ・カメラ歴30年「クスクス(笑)」   
 カメラ歴1年「作例まだ?」    
 プロ・カメラ歴30年「クス・・・(汗)」
 返信する
 
 
061   2010/12/15(水) 21:30:41 ID:bck1tUAozs    
カメラあるある 
   写真そのものより 
 それ意外の事にこだわる。
 返信する
 
 
062   2010/12/15(水) 21:46:10 ID:WqEIfeUmTE    
カメラ歴1年「そうなんだよなーここの人達はすごく共感出来るわー」 
   カメラ歴30年「僕にもこんな時代があったな〜よくこんな勘違いしてた(苦笑)」
 返信する
 
 
063   2010/12/15(水) 22:05:59 ID:bck1tUAozs    
 
064   2010/12/15(水) 22:15:27 ID:/a96VCUIUE    
 
065   2010/12/15(水) 22:16:59 ID:/a96VCUIUE    
今プロ・カメラ歴30年の猛者が吐き出す画が熱い!  
   〜プロ・カメラ歴30年特集〜     
>>53   オラ早く出て来い!
 返信する
 
 
066   2010/12/15(水) 22:45:01 ID:bck1tUAozs    
 
067   2010/12/15(水) 23:05:53 ID:WqEIfeUmTE    
貼ってあげてもいいけど、君達は見るセンスが無いだろ(笑)
 返信する
 
 
068   2010/12/15(水) 23:45:02 ID:sX6XdeG0b.    
 
069   2010/12/16(木) 01:24:12 ID:0LpQz9rri2    
>>42  それが苦痛なら、きみは写真は向かない。 
 好きな人はそういう作業すら楽しいもんだ。
 返信する
 
 
070   2010/12/16(木) 01:49:14 ID:7KzHZ/xU76    
 
071   2010/12/16(木) 11:22:56 ID:UmoUhbdH1E    
写真は道具じゃないよ腕だよといいながら、 
 キチガい的に道具にこだわる。
 返信する
 
 
072   2010/12/16(木) 13:44:41 ID:7KzHZ/xU76    
洒脱な趣味人である俺は 
 コンデジも駆使して写真を撮り、出来映えに満足しているが、 
 それとは別に旧機の歴史を学び中古レンズを試し、 
 あるいは最新の技術、新鋭機の情報にも眼を配っている。    
>>71は趣味を解せぬか手が届かない貧乏人のヒガミ。 
 この世界、「貧乏人のヒガミ」もじつに多い。
 返信する
 
 
073   2010/12/16(木) 20:57:15 ID:J.92F0vjCY    
 
074   2010/12/16(木) 20:57:35 ID:8gFwayoJDY    
>>72  >最新の技術、新鋭機の情報にも眼を配っている。    
 目を配るだけで買わないの?
 返信する
 
 
075   2010/12/16(木) 21:47:10 ID:8tc64KbSPw    
>>74  最新の技術、新鋭機の情報 
 発売前の事だと思えばさ いいんじゃない?   
 おれは「貧乏人のヒガミ」って言い方が気になる。 
 貧乏人なだけに・・。
 返信する
 
 
076   2010/12/16(木) 23:00:13 ID:7iShmkDeLY    
貧乏に負けないこと 
 これができりゃいちばん良い
 返信する
 
 
077   2010/12/16(木) 23:01:15 ID:UmoUhbdH1E    
 
078   2010/12/16(木) 23:15:44 ID:MLdN6xNr3w    
道具やスタイルにこだわるのもまた趣味なのだがな。 
 どうも貧乏人はそれが許せんらしい。   
 理解できないならほっときゃいいのに 
 口汚く罵ってくる。
 返信する
 
 
079   2010/12/16(木) 23:37:00 ID:rB5UVzQR9s    
明和に集まるカメラが趣味な人はプロとアマの差がわかってない、あるある
 返信する
 
 
080   2010/12/16(木) 23:39:44 ID:8xgn1eWKVk    
道具やスタイルに拘る=お金を掛ける 
 とは違うと思うよ。   
 後、趣味に貧乏も金持ちも無い。 
 自分の財布と相談して最善の事をやればいい。   
 高い機材を使わない=金が無い=貧乏人は僻む 
 これも、違うかな。   
 金が無いなりに楽しむのも趣味。
 返信する
 
 
081   2010/12/17(金) 01:33:07 ID:5gjgxrg3aI    
 
082   2010/12/17(金) 01:38:23 ID:hgk7px8alg    
 
083   2010/12/17(金) 01:41:38 ID:rBWpbvFDUA:DoCoMo    
 
084   2010/12/17(金) 01:43:35 ID:xF98NKjyo2    
一眼レフとかコンデジ以外のカメラを持ってる女の子に目が行く
 返信する
 
 
085   2010/12/17(金) 05:24:18 ID:98ci402SbY    
トイカメラ・トイデジを買ったはいいがあまり使う事がない。
 返信する
 
 
086   2010/12/17(金) 05:24:47 ID:98ci402SbY    
普段は一眼レフを使うが、ハメ撮りの時はコンデジを使う。
 返信する
 
 
087   2010/12/17(金) 06:23:42 ID:hFpyqg12V.    
 
088   2010/12/17(金) 08:07:08 ID:SxjY/E2adA    
プロ・カメラ歴30年あるある 
   機材自慢、腕自慢の話に終始してしまい 
 気の利いたレスが出来ず
>>1のスレを台無しにしてしまう
 返信する
 
 
089   2010/12/17(金) 19:08:29 ID:LUNQXc2Zzk    
>>78  自分で稼いだ金の使い道文句言われる筋合いないよな 
 金ある奴が好きなだけいろんな機材試すってのもアリ 
 貧乏人が持てる機材で最高の一枚目指すのもアリ
 返信する
 
 
090   2010/12/17(金) 19:35:06 ID:Ym0D7JcfOg    
明和とか価格コムに来てるヤツってどうせ写真は撮ってないのにね 
 カメラだけが好きなくせに、なんでムキになって写真撮ってるフリをするんだろう?
 返信する
 
 
091   2010/12/17(金) 20:13:52 ID:RImtw18tuw    
>>90  >明和とか価格コムに来てるヤツ   
 自分の事をムキになって語ってどうするんだ
 返信する
 
 
092   2010/12/18(土) 05:32:33 ID:WouJi2jZ.Y    
皆そんなに撮ってないもんなのだろうか。 
 俺は機材は沢山持ってるわけじゃないけど 
 一週間に一度も撮りに行かない事は少ないけどな。
 返信する
 
 
093   2010/12/18(土) 06:56:42 ID:o9/Q5T7GCA:DoCoMo    
 
094   2010/12/18(土) 10:08:45 ID:AtEwPZdlUM    
>>93  月例会じいさんばあさんしかいなくね? 
 オレは同年代の地域会に入ってるからかなり楽しい。
 返信する
 
 
095   2010/12/18(土) 11:15:40 ID:HRLK3vjEnY    
 
096   2010/12/18(土) 19:58:44 ID:6/0l/wsd9o    
露出補正の自分なりの価値基準ってのが決まらない 
 巧い人の後追いばっかりで嫌になる
 返信する
 
 
097   2010/12/19(日) 01:16:52 ID:yImAsxCMjI    
ひたすら価格.comでクチコミ検索。 
 能書きだけ増える。
 返信する
 
 
098   2010/12/30(木) 23:23:23 ID:V/uKLJyXOA    
デジカメのファームウェアは公開された日に更新する。
 返信する
 
 
099   2010/12/30(木) 23:27:12 ID:V/uKLJyXOA    
水銀電池アダプタを買ったけど使ってない。
 返信する
 
 
100   2010/12/30(木) 23:32:26 ID:V/uKLJyXOA    
A4の縦横比はフィルムに近いのになぜか許せない。
 返信する
 
 
101   2010/12/31(金) 01:52:24 ID:pQ1LtKYXy.    
 
102   2010/12/31(金) 10:23:41 ID:pQ1LtKYXy.    
銀塩をほめちぎる人は、なぜか中判には無関心
 返信する
 
 
103   2010/12/31(金) 12:17:59 ID:WQt/BmGJdg    
長年の勘で露出補正してしまうけど、 
 結局はマルチ測光のカメラまかせが適正露出。 
 中央重点にすべきなのか…
 返信する
 
 
104   2011/01/07(金) 00:40:09 ID:K0KNd950n.    
シャッター切ったらセルフタイマー(10秒)のままだった。
 返信する
 
 
105   2011/01/07(金) 00:44:35 ID:jmvj3ux4WU    
>>104  なぜか「ピピピピピピピピ!!!」と鳴ってる間は 
 ぼけ〜〜っとしてしまうw 
 つい先日それやったわ
 返信する
 
 
106   2011/01/07(金) 00:57:57 ID:0dqlAzne/A    
とりあえずスレ画の撮影者にこのスレ伝えといた
 返信する
 
 
107   2011/01/07(金) 01:56:02 ID:nszY1vEsd6    
スレ画のコ可愛いよね。付き合って下さい(*>_<*)
 返信する
 
 
108   2011/01/07(金) 01:57:27 ID:nszY1vEsd6    
こちら都内在住アルバイトォォです。 
 まずはスナップデートしましょう(*>_<*)
 返信する
 
 
109   2011/01/12(水) 02:25:48 ID:La5Z51p08o:DoCoMo    
はめ撮りしたいけど彼女がいないので、とりあえず自分の金玉の裏やアナルを撮ってみる
 返信する
 
 
110   2011/01/12(水) 02:28:53 ID:La5Z51p08o:DoCoMo    
自分の頭頂部を写して愕然とする。しかもよせばいいのに定期的に撮って、その度に落ち込む
 返信する
 
 
111   2011/01/12(水) 04:55:44 ID:i.s0mP96WU    
「さすが一眼レフ!写りが違う!」 
 ってアンタ、出来た絵はコンデジの並未満。
 返信する
 
 
112   2011/01/12(水) 12:49:52 ID:kZ5kCDrCF6    
「写ルンです」で気軽に撮った写真が奇跡の仕上がり
 返信する
 
 
113   2011/06/02(木) 08:57:56 ID:KAWRsYI64E    
 
114   2011/08/02(火) 03:18:41 ID:4JRwKNErag    

あんたねえ、機材にかける予算を 
 少しは文化・教養に割きなさいよ。 
 画に品格がないよ。
 返信する
 
 
115   2011/08/02(火) 16:12:31 ID:eRq0pZzSLM    
他人に写真撮ってくださいと言われてカメラ渡されたら 
 いらぬところを触って液晶画面に設定情報が出ちゃったw
 返信する
 
 
116   2011/08/03(水) 01:23:24 ID:gNv4HOsWrA    
写真撮って下さいって言われてOKすると立て続けに複数人に頼まれる。 
   写真貼ってみろよ空気になるとどんな写真を貼っても大体扱き下ろされる。
 返信する
 
 
117   2011/08/04(木) 17:32:39 ID:/PqKxU..n2    
はめ撮りしたいけど片手だと一眼は重いので結局据え置きで動画を撮る 
   って言ってみたい・・・
 返信する
 
 
118   2011/08/06(土) 16:14:29 ID:Xde3INw8wg    
先日カメラ持って観光に行ったんだけど、見ず知らずのカップルから、 
 「写真撮ってくださ〜い。なんか上手そうだから〜」って言われた。 
 (上手そうだから〜って、プレッシャーになるじゃね〜かよ・・・) 
 と思いつつも、撮ってカメラを返したら、「おお〜っ」だって。 
 ちょっぴり幸せな気分になったよ。
 返信する
 
 
119   2011/08/08(月) 02:05:40 ID:8sdVEftUlw    
一眼レフを持ってるときよりRFを持ってるときの方が写真を頼まれる
 返信する
 
 
120   2011/08/08(月) 20:24:08 ID:poijirWeuo    
コンデジで撮った1枚を一眼で撮ったと、ここに貼り付けて 
 コンデジだと誰も気づかないのに、びっくりした
 返信する
 
 
121   2011/08/08(月) 21:02:07 ID:WPGcNFtBZU    
>>120  もう一度同じ画像貼ってみろ。嘘かどうか調べてやる。   
 ま、誰も気にも留めなかったのかもしれんけど。
 返信する
 
 
122   2011/08/08(月) 21:43:13 ID:y4SI6QQFuI    
 
123   2011/08/08(月) 21:44:21 ID:y4SI6QQFuI    
>>120   どうせコンデジって言えば一眼、一眼って言えばコンデジでしょ?  
 今までそんな奴いっぱいいたなぁ〜。  
 コンデジだって条件さえよければ、一眼に迫る写りするし・・。  
 証明しようがない。
 返信する
 
 
124   2011/08/08(月) 23:39:50 ID:IJiRBfGJbk    
 
125   2011/08/08(月) 23:41:56 ID:QNPOb0nj02    
 
126   2011/08/12(金) 17:37:27 ID:ukaxLwFsGo    

アラーキーが羨ましくって仕方がない
 返信する
 
 
127   2011/08/12(金) 19:04:08 ID:BtCaA23dCo    
 
128   2011/08/12(金) 19:54:41 ID:oEP8OMtbJk    
デジカメから写真を始めて5,6年のくせに、能書きを垂れる
 返信する
 
 
129   2011/08/12(金) 20:07:42 ID:ukaxLwFsGo    
 
130   2011/08/14(日) 13:04:48 ID:cKnL4O6Dsw    
 
131   2011/08/14(日) 14:20:18 ID:or/oAIh14k    
同じ会場に居合わせた複数のカメラ好きが一斉に 
 似たり寄ったりのブレ写真をPicasaに大量うp。 
 うp主本人と思しき写真はみな一眼レフ使い。
 返信する
 
 
132   2011/08/14(日) 21:27:18 ID:ybDmjle9c2    
レンズ向けられると照れたり、たまに怒ったり
 返信する
 
 
133   2011/08/16(火) 08:53:15 ID:yTn.nUmcUo    
 
134   2011/08/16(火) 17:10:53 ID:pLjFywArfU:DoCoMo    
 
135   2011/08/16(火) 18:47:14 ID:8fiTrz2E.k    
自分のレンズだけ、ピントが甘い気がする。
 返信する
 
 
136   2012/02/18(土) 20:32:55 ID:ICDzA6aldw    

ダメなカメラなんか無い。自分のウデや態度がなってない。
 返信する
 
 
137   2012/02/18(土) 22:32:40 ID:GkZXJWU/ew    
>>92  撮れないのが続く場合は結構俺はあるなあ。 
 まず当然仕事との絡みで時間がとりにくい場合がある。 
 あと北海道なんだけど特にこの時期だと 
 天候が影響するな。晴れてる時の画が欲しくても 
 吹雪なら意味がないしね。あと高速も通行止等で 
 撮影したい地までの所要時間の面から諦めた事もあるな。
 返信する
 
 
138   2012/02/19(日) 08:35:39 ID:xTBsbviA1o    
SDカード忘れた… 
 と、現地で肩をおとす。
 返信する
 
 
139   2012/02/19(日) 09:02:00 ID:S6DdWjGJ/k    
バッテリー忘れた…  
 と、現地で肩をおとす。
 返信する
 
 
140   2012/02/19(日) 15:26:27 ID:k.wq9bVz/M    
苦労してでかい三脚運んだけど 
 クイックシュー忘れた… 
 と、現地で肩をおとす。
 返信する
 
 
141   2012/02/19(日) 20:56:29 ID:GBnss5X0Xg    
バッグにいっぱいレンズを詰め込んでおきながら 
 カメラ本体を入れたバッグを家に忘れた… 
 と、現地で肩をおとす。
 返信する
 
 
142   2012/02/22(水) 22:05:45 ID:9fnjYohbe2    
メモリーカードが一杯になってて 
 あと10枚と表示され現地で引き返す
 返信する
 
 
143   2012/02/22(水) 22:17:34 ID:wlBfY50L.o    
バッテリー充電しっぱなしでカメラを持ってお出かけ。
 返信する
 
 
144   2012/02/22(水) 23:16:37 ID:QvrM7mirZg    
ボディ3台、レンズ4本その他諸々を入れたハードケースを 
 自宅から車で100Km位走って忘れたと気付いた事がある。 
 積んでたのは電動工具入れてる似たケースだったw
 返信する
 
 
145   2012/02/23(木) 01:29:40 ID:DHCNIkRRAQ    
カメラ機材の忘れものはないが、長靴とか脚立とかの積み忘れはある。
 返信する
 
 
146   2012/02/23(木) 06:05:53 ID:E7Ej7CN.ws    
 
147   2012/02/23(木) 14:03:50 ID:JJ4nxMQMlE    
>>118 
 確かに一眼持ってると良く頼まれる 
 観光の女の子が主だが、4組位が並んで待つ事もたまに有るよ
 返信する
 
 
148   2012/02/28(火) 03:10:21 ID:c2NTOOccL6    
お嬢さん、D800落としましたよ 
   意外と恋のきっかけになったりする
 返信する
 
 
149   2012/03/01(木) 09:41:26 ID:fJtq9M6wDo    
プロ用の高い機材をオモチャにして 
 見せびらかしクダラナイ画を撮る奴。 
 (カメラ業界の金づる)     
 安い機材で粋に楽しむ趣味人。(←俺はこっち)
 返信する
 
 
150   2012/03/02(金) 07:10:41 ID:MaT5eXw3hM    
機材を買おうと金をためているときに限って不意の出費(葬式とか病気とか)が出る
 返信する
 
 
151   2012/03/02(金) 13:42:45 ID:wjb2pwPLiI    
 
152   2012/03/05(月) 21:45:16 ID:usxrVD8BlE:au    
あるあるって言うより 
 妬み僻みの人きてんね
 返信する
 
 
153   2012/03/11(日) 15:05:04 ID:qPVXYdWiJc    
フィルム忘れたorz... 
 意味のない中判かかえてミラーレスだけで撮影になるとは…
 返信する
 
 
154   2012/03/18(日) 22:56:13 ID:d2zfaTl.n6    
ありえんミスをやってしまった 
 カバンの中からのど飴を出してる最中に 
 カメラが体に擦れてISO感度設定がオートから 
 100固定に勝手に変わってしまった。 
 雨の商店街のパレード行進 
 終わって確認したらモニターは真っ黒だった 
 しばらく何が起こったのか理解出来なかった
 返信する
 
 
155   2012/03/19(月) 01:45:06 ID:xfDZbBiBkE    
撮った後モニター確認とかしないの? 
 おれ、撮った構図とか気になるからすぐチェックしてるけど。   
 逆なら何回かあるんだけどな。 
 明るい所で撮影なのにISO上がりっぱなしで、撮影した後モニター確認では気づかない。 
 帰ってPC取り込んだらガビーンていう。
 返信する
 
 
156   2012/03/19(月) 04:47:13 ID:UrfgWXn.K.    
梅を撮りに行ったら話しかけてきて自分の機材自慢するやつ 
 俺はカメラ機材オタクじゃないんだよ機材なんかにゃ興味はねぇ 
 いまだにミノルタαsweetだ写りに満足してんだ 
 壊れるまで買い替えなんかするかどうだ参ったか 
 そばに寄ってくるな糞機材オタクオジイ
 返信する
 
 
157   2012/03/19(月) 05:35:59 ID:eg1v9Kzryc    
 
158   2012/03/19(月) 06:07:04 ID:2yALszsYmE    
>>155  雨が結構降りこんでいたので 
 雨の当たらない場所で直前にチェックして 
 撮影中は一度もしませんでした。
 返信する
 
 
159   2012/03/19(月) 08:35:18 ID:izUOec.QeI    
 
160   2012/03/19(月) 10:31:45 ID:3cAK0eRd6A    
>>156  なかなかすてきな風景写真展を見ていたら、爺さんがやってきて10秒ほどで写真を一別するだけ。 
 つかつかと会場にいる写真家に詰め寄り 「ところで機材は何ですか? ほー○○ね、どーりで」 
 爺さんが去った後 写真家苦り切った顔で「あの人 写真には興味無かったですね」(-_-;)
 返信する
 
 
161   2012/03/19(月) 11:42:46 ID:DnBEk80A6w    
 
162   2012/03/19(月) 21:42:03 ID:VrkM/J5wpA    
 
163   2012/03/20(火) 06:17:11 ID:IcDnvdwrJY    
 
164   2012/03/20(火) 20:26:27 ID:HIHZF1FvJc    
 
165   2012/03/20(火) 20:36:19 ID:dgfVjZBhOM    
 
166   2012/03/24(土) 20:34:26 ID:Fx6MCGVhUc    
154です 
 どうしても諦めがつかなかったのでレタッチで復旧作業しました 
 ほぼ真黒な写真だったのですが通常の明るさにして 
 なんとか見れる画質に復元出来ました   
 しかし情報量が少ねぇ〜 
 ヒストグラムの山が線グラフじゃなくて隙間だらけの棒グラフでしたw 
 やはり光は大事ですね
 返信する
 
 
167   2012/03/24(土) 20:45:07 ID:UsB2p2kIFI:DoCoMo    
>>166  コンデジ? 
 一眼レフならツーボタン操作だから故意にやらないと変わることないと思うけど。 
 写真もjpegじゃなくてRAWで撮ればプラマイ2EVは救いようがある
 返信する
 
 
168   2012/03/24(土) 21:44:21 ID:Fx6MCGVhUc    
>>167  だからありえないんです 
 RAWで撮りましたが復元は不可能 
 TIFに変換してレタッチソフトを使いました
 返信する
 
 
169   2012/03/25(日) 07:14:37 ID:7tsTd0GS7w    

元画像の一部をトリミングして加工しました 
 なんとか見られるように出来ましたが、よく見ると粒子が・・・ 
 というより色が欠けています 
 まあ、これでも撮影のミスを考えればオッケイなんですけどもね
 返信する
 
 
170   2012/03/25(日) 12:44:38 ID:JbZpnOT9UY    
カメラあるある。 
 ・露出計の入射光と反射光のモード間違い。 
 ・フォーカスレバー開けっ放しでホルダーの引き板全開。 
 ・ロック忘れてレンズの重みで勝手にチルト。
 返信する
 
 
171   2012/05/20(日) 17:23:52 ID:1qkoyfp1I2    
技術・センスは低く、プライドは高い。 
 批評されるとムキになる自惚れ中高年オヤジ。   
 (ある板で拾った猛語録) 
 「どこの馬の骨とも分らない評論家に、頼んでもいない評価をされ、 
 ヘボ呼ばわり(未熟者扱い)され、美術の素養が無いだの文化水準が低いだの 
 言われて面白い訳がありません」 
 「もし叩かれたとしてもそれは何も出来ない人の僻みだと思っているから」
 返信する
 
 
172   2012/05/20(日) 17:55:21 ID:VF90Q1gS7U    
 
173   2012/05/20(日) 18:44:50 ID:7DI5SUG04M    
 
174   2012/05/20(日) 19:24:36 ID:zezRIMtwf2    
カメラ板や写真板を見て、次こそはと意気込んでも、いつもと同じショボイ画像しか撮れない。
 返信する
 
 
175   2012/05/20(日) 20:42:35 ID:cY03gONsSg    
>>1美しい何かを撮りたい願望じゃなくて 
 こういう自分を見てくれ願望ってことだね   
 あ〜いいわそんなの
 返信する
 
 
176   2012/06/11(月) 22:43:00 ID:SV7i70z6Oc    
 
177   2012/06/12(火) 00:19:52 ID:ckxTnugY8I    
 
178   2012/06/12(火) 20:10:10 ID:g0qOBds/3M    
 
179   2012/06/13(水) 07:00:11 ID:mly1c3FCIk    
 
180   2012/06/14(木) 16:42:29 ID:8V/KMz9zGA    
サムソンが作るカメラだけが「ばかチョンカメラ」を名乗る資格がある。
 返信する
 
 
181   2012/06/20(水) 13:27:44 ID:0qi7DZOa9A    
ニコンのカメラを見たときの反応 
 ペンタックスユーザー:やっぱり作りがいいんだろうか? 
 オリンパスユーザー:フルサイズ使ってみたい 
 キヤノンユーザー:ニコ爺死ね!我が社こそNo.1!   
 ペンタックスのカメラを見たとき 
 ニコンユーザー:おぅ、ペンタのカメラか!昔使ったなぁ今も面白い製品出してるんだな 
 オリンパスユーザー:K-5安いしAPSなら候補だな 
 キヤノンユーザー:何でわざわざペンタなんて使ってるの?カラバリとか物好き?   
 オリンパスのカメラを見たとき 
 ニコンユーザー:m3/4の有効性はあるな。高感度はどうなんだろう? 
 ペンタックスユーザー:ペン、可愛い〜☆軽い〜♪ 
 キヤノンユーザー:あれがカメラとかwwwLレンズ最高w   
 キヤノンのカメラを見たとき 
 ニコンユーザー:キヤノンか・・・ 
 ペンタックスユーザー:キヤノンか・・・ 
 オリンパスユーザー:キヤノンか・・・ 
 キヤノンユーザー:マンセー!マンセー!キヤノン!キヤノン!うははskjfじゃいfhsぢgじgぴえjgj;dfkjぎええ
 返信する
 
 
182   2012/06/21(木) 18:11:07 ID:yDmEv9qf1U    
カメラあるある。 
   ベストショットは全部携帯
 返信する
 
 
183   2012/06/25(月) 00:14:50 ID:oPcmagW.Mo    
レタッチソフトで赤目解消したら乳首が黒くなった。orz
 返信する
 
 
184   2012/07/06(金) 21:09:28 ID:hmsCgHr3XM    
お前らどうせ風景とかくだらない写真撮ってるんだろww 
 無駄すぎるwっw 
 絶対見返さないわwww
 返信する
 
 
185   2012/07/23(月) 06:06:35 ID:JWjFP3IVME    
自動発光設定になっていて店内でフラッシュが 
 光ってしまい、ばつの悪い思いをする。
 返信する
 
 
186   2012/08/06(月) 21:21:50 ID:m70l8rvNcI    
バッテリー切れた・・ 
 予備バッテリー持ってきてるもんね〜 
 あ、充電してねえや 
 ついさっきのこと・・
 返信する
 
 
187   2012/08/06(月) 21:39:23 ID:RkBhEFdE9o    
 
188   2012/08/06(月) 21:54:39 ID:mK/OjmZv7w    
 
189   2012/08/07(火) 21:47:36 ID:/peJbacTLg    
銃で撃たれたとき、必ずレンズのど真ん中が割れ、 
 そこから血が流れ出る。
 返信する
 
 
190   2012/09/12(水) 17:39:37 ID:SLoQR6JPFA    
 
191   2012/10/01(月) 04:59:15 ID:jgc.Ft8zGY    

老後のための貯蓄を使い果たしてしまう
 返信する
 
 
192   2012/10/01(月) 23:35:41 ID:hTPnOM7w72    
>>191  俺結構食い潰したかも・・・ 
 カメラ関連そのものもそうなんだが撮影に行くのに 
 自家用車使うけどカメラやりだしてから走行距離が 
 かなり増えた。今のも5年目だけどすでに11万キロ超えてる。 
 そんなに高い車は乗ってないが代替のサイクルが早いので 
 こっちの出費も結構大きいな。
 返信する
 
 
193   2013/01/06(日) 02:35:09 ID:sSsDgPazt6    
強羅温泉にきたのに 
 SDカード忘れたorz 
 あげ
 返信する
 
 
194   2013/01/06(日) 03:31:39 ID:fwUX67h3Fo    
>>193  TVセットなどのどこかに挿入されていればラッキー☆ 
 他に、ケータイのマイクロSDのアダプタさえあればねえ。
 返信する
 
 
195   2013/01/06(日) 23:36:07 ID:.3FrVWhx4Y    
>>194  今朝、旅館の外を眺めていたらコンビニを発見したので、無事そこで調達できました 
 初日は何にも撮れなかったのが残念無念
 返信する
 
 
196   2013/04/05(金) 21:08:11 ID:StfbvorFrA    
カメラ内メモリに少しだけ記録できないっけ?
 返信する
 
 
197   2013/05/03(金) 12:26:02 ID:XUbsvUnkyw    
 
198   2013/05/03(金) 20:20:57 ID:EvjRQgvJHY    
>カメラあるある 
   かわいいカメラ女子には、出会ったためしが無い。
 返信する
 
 
199   2013/05/03(金) 23:10:44 ID:MNqfx3cNEU    
ファインダー覗かないほうの目の視力が低下する。
 返信する
 
 
200   2013/05/03(金) 23:49:53 ID:LDl9bV8SG6    
 
あれ、200超えちゃったみたい…書き込めないや…
    ∧∧            ∧,,∧
   (;゚Д゚)          ミ゚Д゚,,彡  おkk
   ノ つ▼〔| ̄ ̄]      ▽⊂ ミ    新スレいこうぜ
 〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:55 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:カメラあるある
 
レス投稿