レフレックス(反射式)レンズ
▼ページ最下部
001   2010/08/31(火) 01:29:59 ID:.pZgaaoKtY   
 
 
002   2010/08/31(火) 08:37:58 ID:zMrjX15TBg    

ミノルタの250mmが・・・・
 返信する
 
 
003   2010/08/31(火) 09:59:31 ID:VPBQxo2/w.    
F値暗くていいなら正攻法で作っても小さく出来ないか?
 返信する
 
 
004   2010/08/31(火) 10:16:28 ID:88UX/MeLTE    

pentax 400-600 レフズーム
 返信する
 
 
005   2010/09/01(水) 09:06:34 ID:kbqYrAHrl6    
ソニーの500mmF8が無くなるね。 
 超望遠を期待するとがっかりするが、割り切って使うと味のある面白いレンズだ。
 返信する
 
 
006   2010/09/08(水) 01:19:49 ID:sMxmMJdS..    
 
007   2010/09/08(水) 06:00:00 ID:4g0m550jd.    
>>5 ミノルタ製餅だけど残念だね 
 いろんな人に一度は使ってもらいたいレンズだったけどね   
 ミラーは色収差がないから良かったけど 
 ただ独特のボケがうざかったから背景が空とかじゃないと使いにくい 
 飛びもの専用で年に一回程度使うだけで防湿庫の錘になっているな
 返信する
 
 
008   2010/09/08(水) 10:29:48 ID:DR7GSsK84E    
 
009   2011/01/10(月) 01:07:27 ID:kTNTCML3eg    
 
010   2011/01/21(金) 02:31:01 ID:Mv6iwB3HQ6    

レフズーム400-600 多重露光
 返信する
 
 
011   2011/01/31(月) 06:49:50 ID:gfz/nW1Fhw    
 
012   2011/01/31(月) 08:39:54 ID:8Xohqf4jeo    
>>11  これはペンタックス専用ですね。焦点距離を入力するとSRが利きます。 
 それ以外のメーカーだと手振れ補正が利かない。 
 AF無し、被写界深度は紙一枚の浅さなので、動体はかなりきつい。 
 でもフード、マウント入れても三万ちょっと。タダみたいな物。   
 私も試しに500mmf6.3使ってるけど、なかなか面白い。 
 ピント合わせはライブビュー使えば合わせやすくなります。 
 手持ちでもシャープネスかけて撮れば、止まってる鳥なんかはなかなか良い感じに撮れますよ(飛んでるのは無理)。
 返信する
 
 
013   2011/01/31(月) 09:14:59 ID:gfz/nW1Fhw    
 
014   2011/02/01(火) 02:15:07 ID:U5Y6qJo8SA    
そういや、
>>10の写真撮ったときは夜10時半くらいで場所は六本木ヒルズだったんだが 
 35mm判換算で900mm相当だと、東京タワーの上で数人のヘルメットかぶった人影が 
 右往左往しているのが見えるぐらいな超超望遠で正直びっくりした。   
 撮影場所は、けやき坂をまたぐ陸橋の上だったんだけど、そんな場所だからかずっと微振動してて 
 そこそこ重い三脚使ってたのに900mmだとブレがなかなか収まらない・・   
 てな感じなんで、カメラはペンタK-7だったけど手持ち撮影は俺には無理っす。 
 いくらSRがあるといっても、ね。。
 返信する
 
 
015   2011/02/01(火) 11:21:38 ID:DmtCjmVsHE    
解像力はあるんだけど、コントラストが低いのとブレやすいので解像しないように見えるだけ。 
 やれば出来る子。
 返信する
 
 
016   2011/03/03(木) 13:49:45 ID:kW5QNEx4gk    

Kenko 800mm F8 on Pentax K-m   
 下手っぴでスマソOTL
 返信する
 
 
017   2011/03/04(金) 00:57:19 ID:KSJi1McmzE    
>>16  いや、いい画だよ。 
 写真は解像力が全てじゃない。 
 壁に飾りたいと思えるものがいいんだ。
 返信する
 
 
018   2011/03/04(金) 01:14:35 ID:grps.zGKmk    
絶対に人目にさらしたくない、いい写真もあるけどなw
 返信する
 
 
019   2011/03/04(金) 17:06:18 ID:Qd./qjhN.M    
The onanist voluntarily withdrew from the competition by tele macro.
 返信する
 
 
020   2011/03/05(土) 09:47:49 ID:IQLnNpYxLE    

RF Rokkor 250mm F5.6   
 ヤフオクで見かけた。すでに3万円超に値が競り上がっている。あと1日。
 返信する
 
 
021   2011/03/05(土) 17:36:33 ID:9cG7KY5sUI    

ヤフオクでもう一件見つけた。49000円で開始。まだ入札が無い。   
 RF Rokkor 250mm F5.6
 返信する
 
 
022   2011/03/07(月) 20:37:26 ID:LXip5oip1c    
200〜300mmくらいでF8〜11くらいのお手軽ミラーレンズ 
 造ってくれないかなあ?   
 ケンコーさんあたりで勿論三洋(韓国)のOEMでお安く。   
 ドーナツぼけ狙い。
 返信する
 
 
023   2011/03/08(火) 08:21:24 ID:ryp1JOjUbc    

Makinon 300mm F5.6 Reflex 
 最短撮影距離が1.5mと短く、マクロ倍率1:4のちょっとした望遠マクロみたい。   
 これ持ってる。 
 でもよく使うのはサンニッパw
 返信する
 
 
024   2011/03/08(火) 08:39:00 ID:MliSLRxEb6    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:24 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:レフレックス(反射式)レンズ
 
レス投稿