レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
マイクロフォーサーズ終了のお知らせ
▼ページ最下部
001   2010/05/06(木) 01:51:53 ID:EQ4Ag..Yso   
 
マイクロフォーサーズオワタ\(^o^)/
 返信する
 
 
002   2010/05/06(木) 02:08:22 ID:Z6lq6Ib4aQ    
 
003   2010/05/06(木) 03:25:23 ID:lm6N59rHsA    
この大きさはネタだろう。 
   レンズマウントがデカすぎるんじゃないの?
 返信する
 
 
004   2010/05/06(木) 05:10:11 ID:oCsvouN1dw    
ソニーは一眼と同じマウント? 
 だったらボディーの厚みは半端ない
 返信する
 
 
005   2010/05/06(木) 08:47:27 ID:438O79CWPc    
一応、マイクロフォーサーズは既に市民権を得てる感じもするから、 
 ご新規さんがどれだけ買うか、だね。 
 マウント変えたらαユーザーも買うかどうか。 
 動画は期待できそうだけど、結局、 
 AFで使えれば良いけどね。
 返信する
 
 
006   2010/05/06(木) 15:16:32 ID:RJa1CCcQ36    
フランジバックの事を考えれば専用マウントレンズなのは確実かと。 
 (αマウントは44.5mm) 
 発売と同時にどれだけレンズが揃うかがキモなんじゃん。
 返信する
 
 
007   2010/05/06(木) 16:26:13 ID:GwJnpNIMbo    
厚み方向の比較を外してるのがミソですね。 
 携帯電話でもそうだけど薄くするのが重要
 返信する
 
 
008   2010/05/06(木) 16:39:26 ID:9UB7IHbx/E    
耐久性とか考えてなさそうなあたりがソニーっぽいけどね 
 これだと上下からヒビが入りそうだ
 返信する
 
 
009   2010/05/06(木) 16:50:01 ID:GwJnpNIMbo    
 
010   2010/05/06(木) 18:36:12 ID:l7cI9QZRiU    
 
011   2010/05/06(木) 19:14:35 ID:dVy2Fr0g92    
オリンパスのコンパクトデジカメってニコンと並んで画質最悪だよね。
 返信する
 
 
012   2010/05/06(木) 20:03:41 ID:Zb9cf3UQtI    
>>8  確かに上下端っこを見るとそんな感じがしなくもないね^^;    
>>11  コンデジだったらどこのメーカーが良いですか?
 返信する
 
 
013   2010/05/06(木) 20:28:56 ID:LohaZs3rII    

厚みはこんな感じ。 
 そういえばソニーのコンデジってメモリースティック無くなった?
 返信する
 
 
014   2010/05/06(木) 22:01:30 ID:RJa1CCcQ36    

オラ、レンズのほうが気になるダ。
 返信する
 
 
015   2010/05/06(木) 23:38:10 ID:fGqTRlnXPk    
 
016   2010/05/07(金) 05:52:27 ID:bl2xMIizhM    
素晴らしいね。 
 マウント留めネジの本数からもソニーの本気が伺える。
 返信する
 
 
017   2010/05/07(金) 14:19:13 ID:rhnchBqjyQ    
 
018   2010/05/07(金) 14:28:21 ID:swcEIMH492    
 
019   2010/05/07(金) 14:38:10 ID:8kYC22tKwU    
>>17  オリンパスは普通の4/3があるから終わらないよ 
 今度はそっちへ逃げる 
 今のオリンパスは逃げるの得意だから
 返信する
 
 
020   2010/05/07(金) 22:18:38 ID:B9QWcyVquo    
 
021   2010/05/08(土) 00:39:15 ID:sOf05EJbfQ    
 
022   2010/05/08(土) 00:56:40 ID:5gsaqpt8ME:DoCoMo    
 
023   2010/05/08(土) 02:04:34 ID:8PGM6uT9e6    
>>21を読む限り、寧ろα終了(の始まり)のお知らせに思えるんだけどな。   
 新マウントにしてもこれから1社(+タムロン)でレンズ揃えていくのは 
 結構大変だろうなー。   
 まあm4/3でマウント遊びやってた人はこっちに流れるかもね。
 返信する
 
 
024   2010/05/08(土) 07:36:51 ID:Xx7W1Dj//g    
>>23  換算2倍じゃ話にならんからな… 
 さらにアスペクト比が違うから実際にはフォーサーズはもっと画角(水平方向で)狭くなる。   
 やっぱり、どう妥協しても1.5倍だわ。 
 フォーサーズで喜んでる奴はアホ。
 返信する
 
 
025   2010/05/08(土) 09:22:05 ID:ckv3rqDctU    
 
026   2010/05/08(土) 09:28:33 ID:/W3tYW0Ge2    
>>23  コンパクトが売りのミラーレスで、無駄にごっついレンズのラインナップが充実したって意味ねえよw 
 ソニーはパナなんかと違ってフルサイズも持ってることだし、しっかり住み分ける必要もある 
 レンズで稼げないから、あまりおいしい市場ではないって事でもあるが
 返信する
 
 
027   2010/05/08(土) 10:10:37 ID:Xx7W1Dj//g    
>>26  全くだぜ。ライトユーザー対象なんだから本格的なレンズラインナップなぞ不要じゃな。 
 オリンパスみたいなしょぼいプラ鏡筒レンズでなければ何でもいいよ。 
 ソニーはちゃんと金属ぽいから期待大!
 返信する
 
 
028   2010/05/08(土) 11:12:36 ID:SiEg.kmUhk    
ちょっとした広角でも馬鹿でかいレンズになりそう。。。
 返信する
 
 
029   2010/05/08(土) 11:30:49 ID:P4EEbvE4iE    
ちょっとした望遠でも馬鹿でかいレンズになりそう。。。
 返信する
 
 
030   2010/05/08(土) 12:44:13 ID:sOf05EJbfQ    
何気に黒ボディにオレンジのαロゴがカッコいいね 
 オリンパスのデザインなんかよりもよっぽどカッコいい
 返信する
 
 
031   2010/05/08(土) 15:54:35 ID:lvUFS91upU    
マイクロフォーサーズってPEN以外の機種って売れてるのか?
 返信する
 
 
032   2010/05/08(土) 16:08:10 ID:.hbnUNqfiQ    
>>31    逆 
 コンスタントに一番売れてるのがGF1。 
 E-P1が売れたのは最初の2ヶ月だけで、あとはG1以下の売り上げ。 
 今年ようやくGF1と同じ様なE-PL1を出しただけ(それでもGF1が売れまくりなのは同じ)   
 パナソニックの去年の一眼シェアは8%で、オリンパスは4.8% 
 結局GF1の一人勝ち
 返信する
 
 
033   2010/05/08(土) 18:39:48 ID:SiEg.kmUhk    
 
034   2010/05/08(土) 19:19:00 ID:G48jIiaKgE    
ホームレス虐待とか言われるだけだから、そんなこと頭の中にそっとしまっておくものだ
 返信する
 
 
035   2010/05/08(土) 19:35:54 ID:vpItZgmYvQ    
消費者の願望としては、ついででいいから、SONYはフォーサーズのボディーも作って欲しい。 
 ついでに言えば、シグマもフォビオンでこういうフォーサーズのボディ作って欲しい。 
 本当に、おまけでいいから、作って欲しい。
 返信する
 
 
036   2010/05/08(土) 19:38:57 ID:SiEg.kmUhk    
 
037   2010/05/08(土) 20:04:17 ID:Xx7W1Dj//g    
新宿でカッコイイお姉さんがパンケーキ付きの白いミラーレス1眼提げて歩いてきたので 
 てっきりGF1かと思い観察したらEP-1だったんでズッコケた。 
 て言うかカメラなぞどうでもいいからお姉さんを目に焼き付けるべきでした・・・。
 返信する
 
 
038   2010/05/08(土) 21:02:31 ID:t2xPGuV9g2    
>>33  配管工が殺人犯したら、 
 水道使うのを辞めるのか?   
 役人が犯罪を犯したら、 
 日本を出て行く?   
 子供かw
 返信する
 
 
039   2010/05/08(土) 21:07:00 ID:SiEg.kmUhk    
>>38  個人の感覚の問題、 
 それだけソニーのイメージが悪くなったって事ですよ、 
 ぐちゃぐちゃの死体見て肉が食えなくなるのと一緒です。 
 それくらい解れよガキ。
 返信する
 
 
040   2010/05/08(土) 21:31:44 ID:zoL6MbZIbc    
全くの個人的イメージだけど、Mフォーサーズに手ぇ出すのがソニーじゃねぇのかなあなんてね。 
 独自規格を意地でも出すのもソニーらしいけどね。 
 携帯電話はガラパゴスから逃げたみたいだけどさ。
 返信する
 
 
041   2010/05/08(土) 21:47:58 ID:ckv3rqDctU    
 
042   2010/05/08(土) 21:55:15 ID:j9XG96x7z2    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:83 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:マイクロフォーサーズ終了のお知らせ
 
レス投稿