一眼レフっていいの?
▼ページ最下部
001 2010/04/29(木) 10:34:17 ID:d1wpZM.EuE
俺、カメラど素人なんだけど、
ネットショップ(食品系)やってて、3万円くらいのデジカメで写真取ってるんだけど、
一眼レフつかったほうが美味しそうな写真とれるの?
もし、一眼レフ買うなら何を買えばいいの?
レンズはどんなのが必要?
誰か教えて
返信する
002 2010/04/29(木) 11:23:08 ID:uL30fgJ/4U
間違いなく取れる。
入門機で
>>1のコンデジの2倍の金がかかるけど。
俺の話だけど、D5000Wズームキット(レンズが二つついてる)を買った。7万円だった。
レンズは、Wのほうが好いよ。
美味しそうな写真は、勉強すれば撮れるようになる。
返信する
003 2010/04/29(木) 12:05:41 ID:wROpQKrgvg
予算がわからないのでなんともいえない
金に糸目を付けないなら D3や1Dでも買って明るいマクロレンズを付ければいい
安いだけなら型遅れのソニー、パナ、オリンパスあたりを探すって手もあるが・・・
しかし最近のコンデジもなかなかいい
返信する
004 2010/04/29(木) 12:09:21 ID:SB0D2zJesE
005 2010/04/29(木) 12:27:15 ID:0FvGB4e.9k
今のデジカメはすべて一眼レフなんですよ。
返信する
006 2010/04/29(木) 12:38:02 ID:fVXysvFo8E
物撮りならカメラよりライティングと
セットアップにカネかけたほうがいいよ。
旨そうに見えるライティングと
雰囲気を醸し出すセットと小物のが重要。
ネットショップは商品をはっきり見せるのが主眼で
デカイ画像もいらないだろうからコンデジで十分。
返信する
007 2010/04/29(木) 14:38:26 ID:zsZ4YppfY2
008 2010/04/29(木) 18:26:18 ID:XV8/r49Xmc
基本的に
>>6の意見に同意だけど
特に被写界深度の浅さを生かしたイメージ画像を撮りたいなら一眼レフもいいかもしれない
一眼レフを買ったから美味しそうな画像が撮れるか?と言うと腕次第だから
勉強してそれなりに手間をかけないと返ってコンデジの方がいい場合もある
興味があるならいきなり使うんじゃなくて一眼レフとコンデジ併用しつつ勉強する
今ならレンズセットでも安いのがあるし、中古という選択もあるがレンタルやとりあえず借りてみるのもあり
レンズは自分が今撮影する時に35mm換算でどの焦点距離を一番撮影しているかを
確認して焦点距離を決めればいいし、最短撮影距離が足りなければマクロレンズを選択
ボディは店頭でいじってみて自分が使いやすそうだと思ったのを買う
返信する
009 2010/04/29(木) 20:18:59 ID:2jbgzyrrHc
いっちゃん簡単な選び方とすれば、
カメラ機本体は安くていい。
レンズはちょっと高くても、F1.2〜1.8の単焦点レンズを買え。
ズームレンズはそれからでいい。
返信する
010 2010/04/29(木) 20:33:24 ID:WJyx0qmMO2
物撮りにはフラッシュ(とりわけ内蔵のもの)は
使わないつもりでいたほうが良いと思う。
一眼レフがどうこう言うよりそっちの方が大事なポイントだよ。
むろん1さんはご存知だろうけれども。
返信する
011 2010/04/29(木) 21:58:20 ID:d1wpZM.EuE
>>1です
みなさん、いろいろありがとう
いちおうこんな感じの写真撮ってますが、
いまいち写真というかカメラに興味がもてず、
なんとなく撮っている状態です。
予算は10万円くらいはOKだけど、
安ければやすいにこしたことはないって感じです。
返信する
012 2010/04/29(木) 22:06:29 ID:DSWN.B9Lj.
013 2010/04/29(木) 23:11:25 ID:wiFVK79eDY
背景がすっきりしていたほうが良い
オレンジの写真の背景はやや無造作な感じ
もっと背景を整理したほうが良い
返信する
014 2010/04/29(木) 23:36:09 ID:RJ6tZEfbxs
015 2010/04/29(木) 23:40:06 ID:wiFVK79eDY
腕は向上するもの
揚げ足取り君はもう寝たら?
返信する
016 2010/04/30(金) 00:58:44 ID:0kaHMkNZe6
017 2010/04/30(金) 04:32:11 ID:3Syo1BV6Io
デジイチはいいものだ。
だがフォーサーズは・・・・・
返信する
018 2010/05/01(土) 04:02:51 ID:a.GiYjSWUA
デジタル一眼(レフ)は、絵作りをコントロールし易いのがメリットかな?
商品撮りとなると、かなり絞りこんで撮影するケースが多いと思うので、
強い照明を用意しよう。予算があればフラッシュ数台。なければクビが自由な
蛍光スタンドを数台。蛍光管は同じもので揃えよう。
フラッシュを使わない限り、最初はブレに悩まされると思うので、それを
コントロールできるようにしよう。
基礎的なノウハウは必ず役に立つので、そういった本を数冊買うとよいと
思う。
ただし、照明などは有り合わせのものを工夫すればお金をかけずにできる。
ディヒューザー換わりにA3コピー用紙とか、そんな感じで。
前にネットショップやってる人に頼まれて、2時間講座で小物の撮り方を
教えたことがあったけど、一気に上手くなった。おもしろいもんだ。
カメラはライブビューが使える機種が楽。
俺は、出来上がった写真にゴミが乗っているのが許せない性質なので、
オリンパスを使っている。
返信する
019 2010/05/01(土) 05:21:56 ID:C//f2g/3BA
こういう時のオリンパスはピントが深いのが幸いするね
返信する
020 2010/05/01(土) 07:28:11 ID:c7oepTDWtw
021 2010/05/01(土) 10:00:08 ID:wtS/RO2RBo
>>19 俺オリンパスの入門機E520だっけか、買ったけど
オートフォーカスがなかなか決まらないイメージだった。
マニュアルフォーカスもいくらグリグリまわしてもピントがスパッと合わん。
ちょっと使い慣れてたキャノンのおもちゃなKISS X2に買い替えたが、その辺りは
やはり素人でもやりやすく簡単だった。
オリンパスのホワイトバランスコントロールは100Kごと任意の数字を決められるのは素晴らしいと思ったけどね。
X2はシーン別しかないし。一応あるけどなんか意味不明。
返信する
022 2010/05/01(土) 10:50:17 ID:a.GiYjSWUA
マクロ撮影で使うならフルサイズもフォーサーズも深度変わらんわな。
必要なだけ絞るから。
返信する
023 2010/05/01(土) 13:29:56 ID:bXar9Eq1TI
024 2010/05/02(日) 17:28:09 ID:kwXbOa3.nI
>>23 リンクの料理写真巧いね。食べ物の光沢(つや)が美味しそうに表現できてる。
補助光源ありだろうと思うが、もちろんカメラ内蔵のストロボなんかじゃない。
返信する
025 2010/05/02(日) 17:38:11 ID:ZK83GznLAw
>>22 必ず否定するのが居る
もはや否定ありき
当人の事をとやかく言ったわけではないのに必ず否定しないと気が済まない
返信する
026 2010/05/04(火) 09:00:31 ID:2Hdj2Z90B6
>>25 アンチテーゼを提出されるのがよほど怖いと見える。
反対の立場からの視点も包含していくことによって
議論が豊かになるんじゃないのか?
絞りもF22くらいまでしか使いたくないなあ。
あんまり絞るのは気が引ける。
マクロ撮影は深度の浅いことでいつも悩まされている。
余談になるが、街の風景を俯瞰して実写して
模型(ジオラマ)のようになる特殊機能では
このマクロ撮影の深度の浅さを模しているんだなあ。
返信する
027 2010/05/04(火) 12:24:45 ID:eQvC5rRvJE
>>1です。
となりのスレをみて、ニコンD90が買い時のような気がしてきました。
いかがでしょうか?
返信する
028 2010/05/04(火) 13:09:14 ID:TKptwDHQfI
>>1に必要なのはRIFAなんかの安価でディフューザー付いたでかめのライト1灯と、
グラペやロール紙、背景布、すだれなんかを吊せるスタンド、
それからPhotoshopとその教則本なんじゃないの?
あと玄光社なんかから出てる商品撮影の教則本読んでみるといい。
まあ単に
>>1はデジイチが欲しいだけっぽい気がしなくもない。
返信する
029 2010/05/04(火) 15:07:34 ID:69U8ptAU8E
030 2010/05/04(火) 16:47:30 ID:gFyMd5QOLE
最近のコンデジってよく料理モードって付いてるよね。
それでいいんじゃマイカ?
返信する
031 2010/05/04(火) 17:45:43 ID:J5cOn/CXfs
>>27 店頭でいじくり回してしっくりきたら買えばいい
メーカーによって操作方法、ズームやピントリングの回転方向が違うから
自分の感覚に合ってるボディやレンズを選べばいいと思う
返信する
032 2010/05/04(火) 19:23:44 ID:w2u5ySNu/6
033 2010/05/04(火) 19:57:59 ID:LRMZp5udCw
料理モードか
LUMIX のシーンモード(料理)ね
お料理が美しく写らない理由の一つは、光。
「通常撮影」モードのままお料理を撮ると、
ホワイトバランスが合わなくなって
せっかくのお料理が赤黄色っぽくなってしまうことがあります。
そんなときにシーンモードの『料理』を使えば
カメラがホワイトバランスを調整。赤黄色っぽさをおさえられるので、
たとえばフルーツの盛り合わせも、とっても鮮やかな色に撮影できます。だと
説明書からです
一眼でなくともコンパクトでも撮影できます。
使ったことないけど
返信する
034 2010/05/04(火) 20:54:09 ID:poodhesoE2
一眼買って思ったこと
建物の写真を撮ったが期待したほどコンデジとの画質の差はなかった
というか違いが分からないレベル(撮影条件による)
むしろ今時のコンデジの出来に感動
しかし驚いたのは夜の高速走行中でもそれなりに画が撮れたこと
撮影条件が悪くなるほど一眼の利便さが際立つ
というわけでオレが
>>1ならコンデジ+フォトショで済ます
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:44 KB
有効レス数:91
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:一眼レフっていいの?
レス投稿