645Dが5/20発売80万円
▼ページ最下部
001   2010/04/27(火) 16:54:47 ID:Rz4nsz6B.A   
 
 
002   2010/04/27(火) 17:21:11 ID:qPcvfs5r6k    
 
003   2010/04/27(火) 18:49:12 ID:.YE2ZoetuY    
4000万画素?巨大な広告でも作りたいのか?
 返信する
 
 
004   2010/04/27(火) 19:01:07 ID:PPjaqab24Q    
 
005   2010/04/27(火) 19:25:48 ID:Rz4nsz6B.A    
これ位センサーでかけりゃあ夜間でも手持ちで撮れそう 
 30万円切るレベルまで早く下がってくんねーかな
 返信する
 
 
006   2010/04/27(火) 20:10:34 ID:OtrjOiSOW6    
 
007   2010/04/27(火) 20:22:49 ID:Rz4nsz6B.A    
>>6  調べたら感度はISO200〜1000で拡張で1600までだった。 
 夜間だとシャッター1/4とかになるからキツイかな
 返信する
 
 
008   2010/04/27(火) 21:46:13 ID:RBNQf8TDo2    
こういうカメラで生成した画像って、みんなどうやって使ってるの? 
 ファイルサイズが大きくて、何かと面倒なんだけど。   
 例えば、フラットベッドスキャナを能力上限で使う機会って、あんまり無いよね。
 返信する
 
 
009   2010/04/28(水) 01:58:31 ID:LQakKDG5zA    
業務用だもんねー 
 プリントなんてキンコーズ辺りでやらんと
 返信する
 
 
010   2010/04/28(水) 22:33:26 ID:YykK15mQJU    
これ、でも朝亀・日亀あたりは「フルサイズと比べてどーなの?」的な捉え方だよな。
 返信する
 
 
011   2010/04/28(水) 23:29:16 ID:aODkAm0tK.    
 
012   2010/04/29(木) 01:09:40 ID:lhbiz5dKjA    
でかいセンサーは古いし高価 
 ラインセンサーを移動した方がいい
 返信する
 
 
013   2010/04/29(木) 07:27:30 ID:jR4f4TyxtI    
スキャナのセンサー使って1億画素のデジカメ手作りした人いましたね
 返信する
 
 
014   2010/04/30(金) 12:09:17 ID:E2MEAmDiB.    
これダスト対策してるのかな。 
 センサー大きい分必須機能だと思うのだが。
 返信する
 
 
015   2010/04/30(金) 14:24:08 ID:53fhGhPv7c    

超音波振動による撮像素子クリーニング機能 「DR II」、ダストアラート機能付き。
 返信する
 
 
016   2010/05/12(水) 18:29:17 ID:B8LAzNz5AM    
「HOYAは12日、レンズ交換式中判デジタル一眼レフカメラ『PENTAX 645D』の発売日を 
 6月11日に変更すると発表した。理由は、当初の予想を大幅に上回る注文が入ったため 
 という。当初は5月20日の発売を予定していた。    
  価格はオープンで、予想実売価格は800,000円台半ばを想定。」
 返信する
 
 
017   2010/05/12(水) 23:53:04 ID:2FdR3uKNnk    
銀塩645(初代)ユーザーだけど、これは高くて手が出まへんわ。 
 中古で50万くらいで出回り始めたら考える。
 返信する
 
 
018   2010/05/21(金) 23:24:04 ID:k20UgjsxdI    
 
019   2010/06/26(土) 18:27:38 ID:rE1yx8a.uc    
 
020   2018/03/04(日) 09:29:25 ID:7Z44feJZXY    
 
021   2018/03/04(日) 09:35:28 ID:7Z44feJZXY    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:21 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:645Dが5/20発売80万円
 
レス投稿