スレッド番号 : 1375371388
スレッドタイトル : シグマ vs タムロン
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
 1 
スレッドタイトル : シグマ vs タムロン
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
| レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 | 
| 001 | 名無しさん | 2013/08/02(金) 00:36:28 | どっちの方が上ですか? 値段的には互角 | 画像 | 
| 002 | 名無しさん | 2013/08/02(金) 00:37:56 | 何をもって上とするのかが分からないが | 画像なし | 
| 003 | 棒コテハンさん | 2013/08/02(金) 00:55:51 | シグマはカメラもあるからね | 画像なし | 
| 004 | 名無しさん | 2013/08/02(金) 01:06:45 | タムロンには悪いがくれると言ってもタムロ | 画像なし | 
| 005 | 名無しさん | 2013/08/02(金) 01:17:30 | 色はタムロンがきれい。 シャープさはシ | 画像なし | 
| 006 | 某コテハンさん | 2013/08/02(金) 01:23:17 | フィルム時代はタムロンも結構勢いあった感 | 画像なし | 
| 007 | 2013/08/02(金) 06:56:28 | 削除(by投稿者) | 画像なし | |
| 008 | 名無しさん | 2013/08/02(金) 08:35:06 | あ〜俺もすげー気になる。 >&g | 画像なし | 
| 009 | 名無しさん | 2013/08/02(金) 08:48:52 | 典型的初心者質問だが.... 個々のレン | 画像なし | 
| 010 | 名無しさん | 2013/08/02(金) 11:15:38 | 俺のシグマは片ボケ・・ | 画像なし | 
| 011 | 名無しさん | 2013/08/02(金) 14:53:05 | 普段キヤノンだから、たまにタムロン使うと | 画像なし | 
| 012 | 明和名物IDかぶり | 2013/08/04(日) 20:32:47 | 部品作ってるけど、ずいぶんソニーに比べて | 画像なし | 
| 013 | 名無しさん | 2013/08/08(木) 10:04:57 | まとめると スキマ産業的な製品作り | 画像なし | 
| 014 | 名無しさん | 2013/08/08(木) 18:45:47 | 粗悪品は無い。日本製は。ばらつきは有ると | 画像なし | 
| 015 | 名無しさん | 2013/08/08(木) 20:24:41 | ん〜タムロンだけは無いな。 | 画像なし | 
| 016 | 名無しさん | 2013/08/08(木) 22:20:28 | KENKO | 画像なし | 
| 017 | 某コテハンさん | 2013/08/09(金) 00:19:08 | タムロンは、αレンズとかニコン14mmと | 画像なし | 
| 018 | 名無しさん | 2013/08/09(金) 00:29:44 | ソニーのミラーレス用のタムロン18-20 | 画像なし | 
| 019 | 名無しさん | 2013/08/11(日) 20:52:54 | しかし、手振れ補正付き17-50mmF2 | 画像なし | 
| 020 | 名無しさん | 2013/08/11(日) 23:02:59 | シグマは逆光耐性の弱さを克服して欲しい。 | 画像なし | 
| 021 | 名無しさん | 2013/08/11(日) 23:09:20 | ユルカワ系の写真にはシグマは敬遠されるで | 画像なし | 
| 022 | 某コテハンさん | 2013/08/11(日) 23:39:09 | >>20 最近のシグマは逆 | 画像なし | 
| 023 | 名無しさん | 2013/10/26(土) 01:24:08 | sigma17-50/2.8 ピント全 | 画像なし | 
| 024 | 名無しさん | 2013/12/23(月) 12:53:22 | >>23 もしかして本体は | 画像なし |