今さらだけど このほど・・・


▼ページ最下部
001 2021/11/14(日) 02:18:01 ID:fDhJ.PH5B6
ニコンD500レンズキット 
&撒き餌レンズ単f1.8 35m
今更だけど買いました。
ご指導のほどよろしくお願いいたします。
m(_ _m)

返信する

002 2021/11/14(日) 02:25:43 ID:fDhJ.PH5B6
さっそくですが
f値 ボケ以外に
決めて何ですか?
レンズゴミ見えなくなとか
sスピード早くぶレ無くなるのと・・・

返信する

003 2021/11/14(日) 02:47:45 ID:Bad.oYQwXI
とりあえずフィルム買ってきなさい。

返信する

004 2021/11/14(日) 03:18:56 ID:d/1kBmiMyQ
005 2021/11/14(日) 07:04:52 ID:Wjtdst3cX2
D500好きだったな。連写性能や屈強なボディ。

つか、2の意図が分からんのだけれど。
とりあえずA(露出優先)モードにしてたくさん撮ればいい。
F値もどの描写が好きかは個人個人違うだろうし。

返信する

006 2021/11/14(日) 11:07:04 ID:.9uAku8OHI
今なら紅葉をたくさん撮るといいかもね
PLフィルターがあるときれいに撮れますよ

返信する

007 2021/11/14(日) 15:16:30 ID:jx.XNfKPFg
どうもありがとうございます
よろしくお願いいたします。

返信する

008 2021/11/17(水) 00:03:16 ID:Hl73VzVf96
Pだげで充分ですよ

返信する

009 2021/11/17(水) 03:32:31 ID:rhJerokRdc
買ったカメラに導かれてしまい、撮影に必死になりがち
まずは目で見て、写真はオマケ程度がいい
すると、いい写真が撮れる

ピントだ露出だと細部を凝視せず楽観的に力を抜いて
すると、いい写真が撮れる

明和の写真板にはそんなすばらしい写真がたくさんある

返信する

010 2021/11/21(日) 02:04:10 ID:nsJgIbsbis
どうもありがとうございます
凝らず気楽に行きます。

返信する

011 2021/11/22(月) 01:48:43 ID:HM.fGW0Q96
とりあえず高価なレンズを買いそろえなさい。

返信する

012 2021/11/22(月) 06:30:27 ID:jGph./R2Sk
高価なレンズって・・・
お幾ら万円以上?

返信する

013 2021/11/22(月) 06:33:51 ID:YGPekHZArQ
カメラを趣味にしてると
フルサイズじゃないとダメ、大三元じゃないとダメって言うジジイがいたりするけど
そんなの気にすんなよ、どうせあいつらクソみたいな写真しか撮ってない

返信する

014 2021/11/22(月) 20:46:18 ID:VxgRFEjH4A
まずは、セットのレンズで撮りまくろう
と思います。そんなに余裕も無いので (^_^;)
日曜日 初連写で鳥撮ったり楽しかったです。
あわてますね いきなり飛ぶので

返信する

015 2021/11/23(火) 02:08:57 ID:hSkG.0yjos
マジレスすると、ある程度オートで撮ったら、
次はマニュアル操作で自分の狙い通りの写真が撮れるようになれば、
撮影の範囲と言うか、趣味の世界が広がる。
ちょっと露出の勉強しないといけないけどね。
まぁそれも趣味の範囲なら楽しいと思う。
そんなのいらないといえばそうだろうがw

そしてレンズ、ライティングの沼にはまり、奥深くまで沈んでいくのだった・・・

返信する

016 2021/11/23(火) 10:23:06 ID:2QTokSJrVk
>>9
メモ書きみたいな写真しかない。

返信する

017 2021/11/23(火) 18:57:24 ID:2QTokSJrVk
道具から入っても上手くならないし飽きてしまうと思うな。
好きなアイドルとかスポーツ、乗り物などに興味があって自分で写真を撮りたいと思わなければ先に進まないだろう。

返信する

018 2021/11/24(水) 01:21:43 ID:DSpe5JxrVw
>>16
わかるわ

返信する

019 2021/11/24(水) 11:00:35 ID:XvUI7w119s
>>16
ちなみに某値段比較サイトもそんな写真ばかり。
なかにはスゲー写真もあったりするけど。

返信する

020 2021/11/24(水) 20:54:43 ID:K0/EaMuZaY
色々 ありがとうございます。
あちこちツーリング行く
バイク仲間を主に撮ろうと思います。
鳥はバイク流し撮りの練習です。

返信する

021 2021/11/24(水) 22:33:19 ID:DSpe5JxrVw
>>16
というか今は殆ど一人しか載せていないでしょ
同じようなのばかり

>>20
振動の影響受けるから車載には気をつけてね
背負うのも転倒のとき身体へのリスクが大きいので気をつけてね
ヘルメットかぶるとファインダー見にくいし、路肩でさっと撮れないし
個人的にはバイクには写りの良いコンデジが相性いいと思ってる
もちろん、コンデジ、一眼(レフ)どっちもいい

返信する

022 2021/11/25(木) 12:18:52 ID:eSi4F1c3fM
>>16
オタクも自分のことは棚に上げて大したこと無いだろ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:36 KB 有効レス数:103 削除レス数:10





カメラ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:今さらだけど このほど・・・

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)