三脚を使うのは老害
▼ページ最下部
001   2019/12/18(水) 14:19:06 ID:cy/q9yO8.k   
 
じいさんその三脚、迷惑ですよ。
 返信する
 
 
002   2019/12/19(木) 00:24:43 ID:cwjS1Dw5gI    
画像のこれは絶対ダメ 
 が三脚使わせてくれよーw
 返信する
 
 
003   2019/12/19(木) 05:44:05 ID:DZbIZvXQ1E    
さすがだよな〜これで植物には当たって無いんだもんな〜
 返信する
 
 
004   2019/12/19(木) 14:24:21 ID:kR6IJYWUl.    
 
005   2019/12/19(木) 15:21:03 ID:eR5LILnQdc    
こう言う勘違いじじぃのせいで… 
 (撮り鉄とかの場所取り問題もそうだけど) 
 デジタル時代になって写真趣味の敷居が低くなって 
 どっと新参者が増えた頃から酷くなってきたね。 
 フィルム時代は撮影コストが馬鹿にならないから 
 そんなにDQ Nが参入して来てはいなかったような気がする。
 返信する
 
 
006   2019/12/20(金) 05:44:39 ID:aT5WzH6wms    
>>5      でも場所取りとか立ち入り禁止場所で三脚立ててるのはほぼじいさんだよ。
 返信する
 
 
007   2019/12/20(金) 08:14:02 ID:KsLeCbvIB.    
今年の紅葉シーズンの公園でも狭いボードウォークの上に三脚立てて道塞いでるジジイがいたから 
 流石に怒ってやった
 返信する
 
 
008   2019/12/20(金) 09:11:53 ID:GNYau0AsmI    
落とし物だから 拾って 
 最寄りの警察に届ければいい。 
 何か言ってきても 持ち主だと証明できないだろうからね。 
 うっかり 倒すこともあるだろうし。 
 うっかりはあるからな。
 返信する
 
 
009   2019/12/20(金) 10:52:14 ID:.O4pC5N/06    

三脚に限らずマナー無視なご老人はたまに見掛けますな 
 いちど注意したことあったけど、キサマはお巡りか!?って逆切れされたよ
 返信する
 
 
010   2019/12/20(金) 13:03:17 ID:fpOAojHSvI    
まあ若者は三脚よりも自撮り棒を多用するよね。
 返信する
 
 
011   2019/12/22(日) 05:29:42 ID:9qlDwcFJ4o    
デジタル時代になって、どんどんフィルム機が少なくなって来て 
 それに対してデジタルの画質がどんどん向上して来て使い物になる 
 ようになってきた。   
 その頃から、以前は写真をやっていなかったような高齢者ゾーンの人々が 
 退職金等をつぎ込んで高級機材(ハイエンド機)を購入して大挙して 
 撮影ポイントとかを独占するような現象が顕在化し始めた。   
 そう言った層は写真のマナーとかモラルとか無視して、ひたすら自分が 
 良い写真を撮れるようにって事にしか執着していない気がする。   
 写真の知識にしてもネットで色々な事を仕入れるのは良いとしても 
 実体験に基づいたものじゃなくて、単にネットで仕入れた知識のみで 
 議論吹っかけて来るような連中も多く見掛けるようになった。
 返信する
 
 
012   2019/12/22(日) 23:54:19 ID:OGOllkynro    

1970年代初頭、日本共産党がほんの一時躍進した。その勢いに煽られて入党した若者ら。 
 ソ連・中共の核実験を支持した黒歴史も知らず、不破哲三のいい加減なおしゃべりに騙された 
 中途半端な奴らが現在、65〜70歳くらいになり、おバカな人生をどうにか言い繕おうとして 
 趣味に生きているらしい。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:19 KB
有効レス数:42 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:三脚を使うのは老害
 
レス投稿