カメラのレンズ交換を素早くする「TriLens」
▼ページ最下部
001 2017/08/10(木) 04:00:46 ID:19OtaiuWY.
一眼レフやミラーレス一眼といったカメラの魅力は、レンズを交換できる点だろう。ズーム比を抑えた
無理のない設計のレンズを複数組み合わせて広い焦点距離をカバーしたり、単焦点レンズをそろえて画
質を極めたりする楽しみがある。
しかし、レンズ交換は気を使う作業だ。ボディにほこりが入ることを防ぎつつ、レンズを落とさないよ
う注意しなければならない。リアキャップの付け替えも意外と面倒で、急いで交換するときにはレンズ
を落としそうだ。
そこで、複数レンズの持ち運びと交換が容易になるホルダー「TriLens」を紹介しよう。現在クラウド
ファンディングサービス「Kickstarter」で支援募集中。
TriLensは、腰に装着して最大3本のレンズを持ち運べるホルダー。レンズの付け外しはワンタッチなの
で、手早くレンズ交換ができる。TriLensに取り付けたレンズは後玉が自然と保護されるため、面倒なリ
アキャップが不要になる。前玉を守るフロントキャップはTriLensのレンズを外した部分に装着できて、
なくす心配がない。
https://japan.cnet.com/article/35105545...
返信する
003 2017/08/10(木) 04:09:33 ID:19OtaiuWY.
004 2017/08/10(木) 04:49:30 ID:t7sLMI6YwA
これまで有りそうでなかった実用新案製品やな。
オモロー商品に興味あり。
返信する
005 2017/08/10(木) 04:52:18 ID:5wqWMy4K3.
顕微鏡みたいにしたら良い。
または拳銃みたいにリボルバー式。
返信する
006 2017/08/10(木) 05:21:59 ID:F3ob0kekWI
いらねー
普通に2台ぶら下げれば良いだけ
返信する
007 2017/08/10(木) 08:01:44 ID:s03zldabcE
008 2017/08/10(木) 08:28:33 ID:mDHIuF8w9o
カメラ2台の方がいいね
20年遅かったな
返信する
009 2017/08/10(木) 08:56:54 ID:dwSgJhFIbk
アイデアは分かるけど実際使うとなるとレンズの違うカメラを2台、3台用意した方がいいんだよね。
返信する
010 2017/08/10(木) 10:06:30 ID:JuABYTjv0E
星型より直列の方がコンパクトになりそうだけど。
レンズの太さに制限は出るけど。
返信する
011 2017/08/10(木) 11:21:57 ID:3nY17ZdvpE
ターレット式マウントにすれば解決。
返信する
012 2017/08/10(木) 15:11:41 ID:ZvnmP3ZMgk
真ん中の部分がカメラになってれば交換する手間もはぶける。
返信する
013 2017/08/10(木) 21:35:41 ID:1H5lgyZ2uo
014 2017/08/11(金) 13:30:27 ID:5fczG6Bm76
ズッコケたら一度に3本駄目になるデメリット
返信する
015 2017/08/11(金) 18:22:35 ID:Q.owvnIklY
016 2017/08/11(金) 20:46:51 ID:Y.0PucWvP2
なんかハメ損なってポロッと落としそうで怖い感じ
返信する
017 2017/08/11(金) 23:06:56 ID:Mr3zCR.gD6
汗っかきのおいらには邪魔物でしかないかな。
冬場は上着着るから役立たないし、どこでいつ使うんだ?
返信する
018 2017/08/12(土) 12:30:35 ID:NyeFGtFoUY
忘れててベンチに座って、
ベンチの硬い鉄とかの部分に絶対レンズぶっける
orzってなる
返信する
019 2017/08/12(土) 22:05:56 ID:aREYGUVC2o
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:39
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:カメラのレンズ交換を素早くする「TriLens」
レス投稿