腕がないのに高性能カメラ使ってる奴らがほとんど
▼ページ最下部
085 2017/09/16(土) 00:06:12 ID:JJ9X77BnZo
スレ立て人の高性能の定義は何だろう?
昔のカメラの高性能機
ライカM3、ニコンF、ハッセル、ローライ
AF無ければ、露出計もない、連写もモータードライブを付けて
ようやく3コマ/秒程度、今のカメラからすると
不便この上ない機種達だけど、手に持ってシャッターを切ると
「良いカメラだなあ」と感じる
入門デジタル一眼レフでもこの頃の機種より高性能
新聞でスポーツを写すなら多少画素が低くても連写とガッチリ食いつくAF
での一瞬の撮れる機種
グラビアなどをメインとするなら伸ばしても耐える事が出来る
高画質で発色が良い機種
フォーカスやフライデー、探偵等だと 目立たず、暗くても写る事が必須
シャッター音が静かであればなお良し。
破壊分析などの技術部門なら超高速度撮影が求められる。
皆高性能だけど 皆方向が違ういったいどれを高性能カメラと言うのかしら?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:46 KB
有効レス数:116
削除レス数:3
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:腕がないのに高性能カメラ使ってる奴らがほとんど
レス投稿