ニコンは倒産するかカメラ事業から撤退するか シーズン2


▼ページ最下部
001 2017/03/16(木) 22:15:29 ID:DXqdSTa8KQ
そこんとこどうなの?

返信する

002 2017/03/16(木) 22:22:36 ID:8qIgNcpMRU
ニコンだけじゃない。デジタル一眼などすでに老人が買い支えていただけで先細り確定。
老人バブルも弾けて他社も全滅だね。

返信する

003 2017/03/16(木) 22:32:20 ID:Wy5Ek8Oa0Y
まだ続けてニコ爺に追い打ちをかけるのやめたってな〜w

返信する

004 2017/03/16(木) 22:56:33 ID:hfA7Jm19yw
プロカメラマンもスマフォのカメラを使う時代がやってくるのかw

返信する

005 2017/03/16(木) 23:56:37 ID:RL.Rcn/yWY
>>2
殺すぞ基地害

返信する

006 2017/03/17(金) 00:00:25 ID:fcU7H.NjOg
>>1
>そこんとこどうなの?

今年倒産するのか、5年後倒産するのか、10年後なのか
質問の期限で答えが変わりますよね?
例えば今年倒産するのかと問われればそれは無いでしょう。
今年はD820やD7300や新レンズ5本という話も出てますし、順当にモデルチェンジすればD820やD7300は普通に出る年ですからね。
http://digicame-info.com/2017/03/20175.htm...
なので今年倒産する事は無い。
じゃあ5年後は?というとこれもわからないよね。
ニコンは上記の通り今年新商品色々出ますし、ミラーレスも新商品出すみたいなので5年後は業績回復してるかも知れないし逆かも知れないし誰にも分からない。
じゃあ10年後はと言うとさらに分からないw
倒産してるかも知れないけど10年後となるとニコンに限らず他のメーカーもどうなってるか誰にも分かりません。
ハッキリと言えるのは、各社とも10年後も存続していようと努力はするだろうと。
それが今年のニコンのD820だったりD7300だったり新レンズだったりするし、新しくミラーレスを投入するという発表はまさに5年後も10年後も仕事を頑張ろうとしてる事の表れでしょう。
ですので>>1のようにザックリ聞かれも誰も答えられないと言うのが答えでしょう。

まずは今年出るD820やD7300を楽しみにしていれば良いのではないでしょうか?
個人的にはレンズが5本も新しくなるというのは嬉しい悲鳴ですがw

返信する

007 2017/03/17(金) 00:47:13 ID:j8anC4pabo
潰れる訳が無い。
東芝の撮像素子製造部門買えばよかったのになぁ。
ソニーらしいねぇ。

返信する

008 2017/03/17(金) 00:51:03 ID:hogShhBBH.
D820が量産の暁には、連邦なぞあっという間に叩いてみせるわ!

返信する

009 2017/03/17(金) 01:13:09 ID:rh5YVuyPfA
ニコンの財務業績資料には以下の分類がある

精機事業
映像事業
インストルメンツ事業
メディカル事業
その他の事業

其々の内容については割愛するがベクトルとしては映像事業が減少し
メディカル事業が伸長している
AV機器向けレンズやCD/DVDのスタンパー等もニコンが強い部門
まだまだ映像事業をリプレイスするほどのボリュームはないけれど
オリのようになる可能性もなくはない
今のオリにとっては映像事業なんて微々たるものだからねえ
業態転換が順調に進めば…進まなければ…で変わってくる
フジの転身は見事だが実はコニカも順調に転身した派
感光材とは別に共にカメラメーカーだった両社に倣って転身できるか?が鍵

返信する

010 2017/03/17(金) 01:20:32 ID:9IGUeQup1w
コダックはつぶれたけれど富士フィルムは偏光フィルタ化粧品で生き残った
桜フイルムはプラスチックレンズ
ライカは商標管理団体に縮小
糞ニーは損保と不動産屋
ニコンも経営者次第かな生き残るでしょう
シャープは自滅
今は世界経済自体が怪しい

返信する

011 2017/03/17(金) 02:01:28 ID:rh5YVuyPfA
コニカは
情報分野…コピー機・レーザープリンター・複合機FAXなどで71%
CDプレイヤーのピックアップやガラス基板や液晶フィルムで16%
医療現場のレントゲンなどヘルスケアで10%
その他で3%
という構成なので感光材&カメラメーカーからは脱却に成功したといえるだろうね
フジは今やエボラ出血熱の治療薬を作る会社になったわけだし

ニコンという会社の成り立ちを考えると…戦前は測距儀の一大メーカー
その他、光学照準関係の専門メーカーで、カメラは小西六の後塵を拝していた
民生品はもちろん、航空偵察用カメラなどは小西六の独壇場だったわけだし
いっその事、武器輸出三原則の緩和に対応して軍需部門を強化すれば競争は
(少なくとも国内には)少ないだろうに

返信する

012 2017/03/17(金) 05:26:13 ID:BtGVPoJJag
キヤノンとソニーとオリンパスがあるからニコンがなくても大丈夫

返信する

013 2017/03/17(金) 05:45:34 ID:r4BaXxTKpU
報道写真ならニコン、動態撮影ならキヤノン、ポートレートならコンタックス、接写はオリンパス…ってな時代はもう遠い昔なのかなぁ?
各社それぞれ持ち味があったし、ニコンの一眼レフと言えば豊富なレンズのラインナップがウリだった。
もっとも…其れ故にAF入れる時にも如何に今までのマウントと規格を統一して従来のレンズとの互換性を確保するか?に腐心しなければならなかったけど…
レンズの収差、印画紙の性質なんてのも今じゃCG処理でかなりの部分が対応できるから拘る必要性も薄くなってきた?
撮影しても実際現像しているまでは上手く撮れているかいないかわからなかったし現像に失敗したら全てがおじゃんになった銀塩時代、でもあのワクワクドキドキが
懐かしくも思えるんだよね。最近は忙しさにかまけて中々写真を撮りに行く機会も得られないが…
と、元DPE屋は思うのであった。

返信する

014 2017/03/17(金) 09:55:54 ID:69xascv6lM
ペンタックスが廃れ
ミノルタが消え
オリンパスが医療に逃げ
次はニコンが凋落の危機か

時代はどんどん変わって行くなあ
個人的にはニコンは踏み止まると思うが、次に出す新型ミラーレスが勝負ではあるな

返信する

015 2017/03/17(金) 09:57:00 ID:sM8z.ucP42
>元DPE屋

フジやコダックはノーリツでサクラ系は自社製造のナイスプリント
あとゲバルト系があったよねぇ
サクラ系は完全撤退、ノーリツも事業売却、ゲバルトはどうしてるのかな。。
ま、ゲバルトは日本で言えば三井化学みたいな会社だからDPEがなくなっても
困る事はないのだろうけど。。
しかし、直近にはカセットテープ、少し前からのアナログレコードと
復権というか再ブームになった時に銀塩の処理が出来ない今の状況は厳しいね

返信する

016 2017/03/17(金) 10:01:01 ID:QIhp.jiekU
2スレ目に突入か
他のメーカーのスレも必要だな

返信する

017 2017/03/17(金) 10:05:50 ID:69xascv6lM
俺的な考察だが
一眼は高価格帯で生き残るとして
やはりミラーレスで舵取りを誤ったのが大きいな。
デジタル一眼からミラーレスの流れで振り返ると
その分野で最もセンサーサイズが小さいフォーマットが失敗している。
一眼の時代で言うとオリンパスがもっともセンサーが小さくて失敗。撤退。
ミラーレス市場ではニコンワンがセンサーサイズ小さくて失敗
(ペンタも豆粒センサーのミラーレス出してるがあれはカウントには入れないw)

つまり次に出すニコンのミラーレスがフルサイズ対応であれば生き返るだろうし、
チマチマとAPS-C以下のセンサーでやったらヤバいと思う。

返信する

018 2017/03/17(金) 10:38:56 ID:O8kdF4zCMY
世界一切れ者の社長が集うスレ

返信する

019 2017/03/17(金) 11:00:19 ID:dcJmBGPzfU
大丈夫だよ社長有能そうだし

返信する

020 2017/03/17(金) 11:19:33 ID:sM8z.ucP42
>>18
だなw

>>17
そういう思想自体が衰退の要因だと思うよ。カメラというか写真の時系列は
高度経済成長に入り写真(記憶の記録)が一般化した時に手軽で安価なハーフブームが起こり
戦後の第一次ベビーブームを支えたのはジャスピンコニカに始まるAFコンパクト。
一部のマニアご用達だったイチガンもSPFやAE-1やOMで低年齢に浸透しペトリなどの廉価メーカーも
貢献してイチガンが認知されだし、その後、αショックでイチガンが一気に広がり更には第二次ベビーブーム
世代がキッスやスィートで釣られ…多くの場合、社会世相にリンクしてきたし少し前の”カメラ女子”も…

で、今は…決して映像文化が衰退したわけではない。
アクションカメラの類や何よりもスマホは隆盛を極めている。
デジタルならではの加工や細工もさることながら、アイポンで撮った写真でも条件が良くレタッチした縮小画だけ
だと一見しただけでは判別が付かない場合もあるほど。それでSNSなどのネットとの親和性が優れているのだから…
社会世相にリンクしているとすると…センサーサイズ云々などは小さな小さな要因に過ぎないと思うなあ
ひとつの生業として成立する為には、広く大衆に受け入れられないと無理
それなりのボリュームが必要だがセンサーサイズ、レンズ、ひいては画質というセグメントが
どれほどマーケットとして存在するのだろうか?今どきには今どきの社会世相が要求する”製品”があるはず。
改めて…センサーサイズ????

返信する

021 2017/03/17(金) 12:25:51 ID:69xascv6lM
>>20
いや、事実そうなってるでしょ。
デジタル一眼で失敗したのはフォーサーズ(一番センサーが小さい)
現時点のミラーレスで失敗してるのがニコワン(一番センサーサイズが小さい)
つまり
わざわざマトモなカメラ買うにあたって、相対的にセンサーが小さいカメラは魅力が下がるって事だ。
これは売り上げとして結果が出てる事実。

だからニコンは次のミラーレスでフルサイズ対応を行えばミラーレス先行組に追いつくのは容易に想像できる。
幸いニコワンはレンズの展開もまだ少なかったし、本気でフルサイズミラーレスやれば良い。
しかもニコンにはハイエンド一眼フルサイズがあるので
フルサイズミラーレスでエントリーユーザーを確保するのも有効。

返信する

022 2017/03/17(金) 12:44:40 ID:fcU7H.NjOg
ニコンがミラーレスでフルサイズを出したらかなりインパクト大きいよね。
ソニーがやってもやっぱりイロモノ的なオマケなんだよなあ^^;
ニコンがフルサイズ解禁すればキヤノンも対抗するだろうし、カメラ業界ってのは結局二強の動向で決まるんだろうなと。
今年はD820やD7300の年でそれなりに賑わう事になるだろうけど
ニコンが次に出すミラーレスのフォーマットで行く末が決まるんじゃない?
フルサイズ来たら俺は買うよw

返信する

023 2017/03/17(金) 19:22:23 ID:dcJmBGPzfU
>>20
昔、パンチラ写真を投稿してたのね

返信する

024 2017/03/18(土) 00:08:02 ID:nwKGHRL0XA
>>23
えへへ バレちゃった

返信する

025 2017/03/18(土) 00:48:03 ID:crcHClW2Jc
スマホ(カメラの)画質の今後の進化を考えればやはり1インチセンサーが追いつかれるのは時間の問題。
最低でもAPSCサイズは必須。
銀塩時代のマウント呪縛からはそう簡単に逃れられない故
ニコンの次の一手(どのセンサーサイズ?一体型?ミラーレス???)は大いに注目。
ソニーやフジみたいな大きさの「APSCセンサー搭載のニコン製ミラーレス登場!」なんてことになると市場がおもしろくなる。
ん、いや今さらAPSCじゃもう遅いのか。
「ソニーα7のニコン版!」だったら衝撃!ホントに凄い! ・・でもやっぱ問題はマウント縛りかあ・・・
ニコンにはここらで大きな決断が必要になるかも。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:37 KB 有効レス数:74 削除レス数:0





カメラ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ニコンは倒産するかカメラ事業から撤退するか

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)