一般人にフルサイズ一眼レフは必要か?
▼ページ最下部
001 2013/04/06(土) 17:12:05 ID:KlZzATyf7A
そしてまた、フルサイズ一眼レフを使用している人を一般人と呼べるのか?
返信する
080 2013/05/12(日) 22:38:53 ID:m.iAzze19g
>クロップにすれば換算2倍で240-600F2.8と
全然アリなんじゃないですかね〜そのセットは使ってみたい!
ただ画質がどの程度なのかは気になりますな
細かいこと言わなければ1.4倍テレコンとかも良さそうだ
返信する
081 2013/05/13(月) 17:04:48 ID:UpPIWaZmm2
082 2013/05/13(月) 19:57:53 ID:CuY8S6alZs
私は自分は一般人だと思うけど、フルサイズ一眼レフ(で撮ったと思われるグラビア画像)にはお世話になっております。
返信する
083 2013/05/14(火) 01:19:29 ID:dGKYXmQY1Q
>>80 画質については未知数ですね。
何せクロップして高感度を使用した作例とかがないしねえ。
近場にそのレンズとボディがレンタルできる店でもあれば
試してみるんだけどね。
センサーサイズからしてFマウントで15Mの4/3みたいな
感じになるわけだけど気にしてるのはISO3200以上を常用できるかどうかですね。
m4/3使ってますけど何もしない状態だとノイズも周辺減光も酷い。
かと言ってボディでそういう処理を入れると連写速度に影響するし・・・
これが素の状態でほぼ解消されてるならいいんですがね。
返信する
084 2013/05/14(火) 05:35:04 ID:urHUooUqkc
085 2013/05/14(火) 21:35:52 ID:dGKYXmQY1Q
>>84 じゃあ再びw
画質的には結構不満なんですよ。
(だから一度引っ込めた)
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:34 KB
有効レス数:85
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:一般人にフルサイズ一眼レフは必要か?
レス投稿