貧乏学生、デジ一を買う


▼ページ最下部
001 2012/10/03(水) 15:59:58 ID:ZtTh7mnJH.
理系の学部に在籍する貧乏学生です。
ずいぶん前に同じ研究室の院生の先輩から借りたデジ一(KISS X4)を使ってからすっかり写真にはまってしまい
ついに自分もデジ一を買おうと決意しました。

予算は6万円まで。
取りあえず標準レンズキットを買って、お高いレンズは中古やヤフオクで今後揃えていこうとおもいます。

用途は様々ですが、明るい単焦点レンズで思いっきりぼかした写真(素人丸出しですねw)と
水辺の風景写真(ダム・用水路・川の上流)がメインになると思います。

取りあえず候補は3つに絞りました。
1、キャノンEOS KISS X5
  ○入門用単焦点レンズ50mmF1.8が安価、その他レンズも豊富、モニタが3インチ104万画素、フルHD動画対応
  ×良くも悪くもキャノンはヲタっぽく見られる、ペンタミラー式

2、ペンタックスK-r
  ○カタログ落ちなので安い、カラバリが選べておしゃれ、ペンタプリズム式
  ×レンズの選択肢が少なめ、純正レンズが高価、モニタが23万画素で画像確認には力不足か?

3、ニコンD3000
  ○カタログ落ちなので安い、作りがしっかりしてる、ニコンだと通っぽいw
  ×ボディ側モーター非搭載なので使えるレンズが限られる、モニタが23万画素で画像確認には力不足か?、ペンターミラー式


綜合的に考えるとKISS X4が一番しっくりくるか?と思ったのですが、先輩とかぶるのそれは無しの方向で。

なんせカメラは安物のコンデジと携帯の写メしか使ったことが無いので
どの機種がいいかアドバイスお願いします。

ちなみにスレ画と在籍大学は無関係ですw
  

返信する

002 2012/10/03(水) 16:41:45 ID:4UKOyPZmvE
撮りたい被写体など、傾向を書いてくださってアドヴァイスもしやすいように思います。
エントリー級のレンズ交換式デジタルカメラを物色しておられるんですね。
やがて上位の機種も欲しくなるものです。
これから永くお世話になるマウント型式を選ぶことになります。

レンズのことを研究すべきです。(←主文)

ペンタックスは同じマウントのフルサイズ機を用意していません。
キヤノンとニコンにはそれぞれのマウントのフルサイズ高画素機があります。
ペンタックス645Dという最上位機があります。マウントが別です。
ノンレフという選択肢も無視できません。お金のない学生さんには最適だと思います。

若いうちから虚栄心との闘いを身に付けてほしい。
学問で活きていくにしても御用学者じゃ意味ない。
世渡り上手になって小賢しく金儲けをするんなら勝手にすればいいけど。

返信する

003 2012/10/03(水) 17:13:19 ID:axBZ27dZiE
風景が撮りたいなら将来フルサイズが欲しくなるだろうな
5DIIの中古を探してみるのもいいかも、まだ高いかな
KISS X5でもEF-S10-22でLAWで撮ればかなり満足いく画になるかな
ちなみに7DもX5も画質は変わらないからね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:49 KB 有効レス数:70 削除レス数:0





カメラ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:貧乏学生、デジ一を買う

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)