レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

D800/D800E発表


▼ページ最下部
001 2012/02/07(火) 13:27:32 ID:f87X3IqWUU
世界最高有効画素数36.3メガピクセルの圧倒的な高精細・高画質を実現した
ニコンFXフォーマットデジタル一眼レフカメラの新ラインナップ

http://www.nikon.co.jp/news/2012/0207_d800_01.ht...

返信する

002 2012/02/07(火) 13:47:30 ID:vAK/w//tz2
静かですね

返信する

003 2012/02/07(火) 18:56:03 ID:exVnn7wHNE
>>静かですね......
平日だから仕方ない、
2ちゃんねるの方が盛り上がってると思うよ

と言う事で、画像をA2印刷で吐き出す事が多い人は鬼に金棒になるだろうけど
俺みたいにA4印刷が殆どで たまにA3印刷する場合が有る程度ならD3Xで必要十分。

そろそろ画素数命って言う考え改めようよ

返信する

004 2012/02/07(火) 19:22:26 ID:S2ITk6XbZY
でも、お高いんでしょ

返信する

005 2012/02/07(火) 19:29:59 ID:JXTkZTqNY6
Nikonのサイトでサンプル画が出てるが、これだけ大画素をPCで処理するのもきついよね。
画素数は1800万でいいから値段を5万下げて欲しい。

http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d8...

返信する

006 2012/02/07(火) 20:01:29 ID:f87X3IqWUU
1枚の写真に17MBはきついな
最高は30MBだし、PCには負担かかるし外付けHDDもすぐにいっぱいだな

返信する

007 2012/02/07(火) 20:09:12 ID:MFkK4/fBYU
3600万画素とか前から噂になってたけど、ギャグかと思ったら
本当に出してきたww
画素数3倍ってレンズ性能追いつかないだろ

Eタイプのローパスレスが気になるが、モアレ偽色の影響がどれ程なのか
どれほどの解像感があるのか実写画像が楽しみ

ま、価格が20万切るまで手が出ないわ
外観がD7000にそっくりで萎えた
当分、D700で我慢する

返信する

008 2012/02/07(火) 20:41:34 ID:G5vhz.71Fg
どうせ100万くらいするんだろ〜と思ったら30万?!

これからはフルサイズが当たり前になるのかもね。

返信する

009 2012/02/07(火) 22:06:34 ID:Xvev70jcGg
D3XみたくD4の高画素モデルが出るのか?

返信する

010 2012/02/07(火) 22:28:22 ID:s14tv7g47E
性能はともかくボディーのセンスのなさは
相変わらず。

返信する

011 2012/02/07(火) 22:30:18 ID:Qqfo/bVRUo
800と800Eの違いは何?

返信する

012 2012/02/07(火) 23:27:11 ID:.ZrnyUZZwM

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /



  (  ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

返信する

013 2012/02/07(火) 23:39:43 ID:.ZrnyUZZwM
しかし外観はホントエントリー機みたいだな〜w
確かにD7000っぽい気もする
撫で肩/斜めロゴは保守党のニコンマニアには受け悪そう
形的にはD4とD800だったらD3やD700の方が全然いいな

しかし800Eの「モアレや偽色が目立つ可能性がある」って但し書きが引っかかるな
2機種に分けてユーザーが用途別に選ぶっつーのも何かめんどくせー

5Dmk3はどうなるんだか・・・

返信する

014 2012/02/07(火) 23:51:58 ID:MFkK4/fBYU
両肩が下がっているから安っぽくなった
10%の軽量化は手に取ったら大分違和感が有りそう(いい意味で)
視野率100%、SD系カードが使える、動画対応は買い換える動機に
つながるが、やっぱ画素数増え過ぎて64GBでも1000枚撮れないだろうな
そうなったらイベント物でメディア交換する手間がいる
画素ピッチが大幅に悪化
半年経っても25万以下も無理だろう、キャッシュバック必ずするだろうが
最大でも3万円程度かな
D4は高過ぎるし・・・

返信する

015 2012/02/08(水) 00:15:24 ID:zlwX90U7VI
ゴミだな。D700の本体からフラッシュ取っ払って
2500万画素5コマ/秒、クロップ10コマ/秒で視野率100%にするだけで
余裕で買い替えてた。

返信する

016 2012/02/08(水) 00:38:10 ID:aXI4InFXzw
>D800Eでは、帯や布地など、被写体に規則正しい細かな模様があると、モアレや偽色が目立つ場合がある。このような場合はピントの位置を変えたり、撮影距離を変えるなどの工夫が必要。

…出てますな フジの様にセンサーに細工せずにローパス取っぱらったのこれ?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:65 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





カメラ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:D800/D800E発表

レス投稿