かわいい一眼


▼ページ最下部
001 2011/09/29(木) 21:14:55 ID:kJnXgrvnuk
ほとんどコンデジ(w

返信する

002 2011/09/29(木) 21:44:24 ID:A2n.ZnXYsY
日本も数うちゃあたる方式にでたか

返信する

003 2011/09/29(木) 21:48:48 ID:GB5suLPC4g
後輩が「新しいデジカメ買っちゃいました!」と喜んでNEX見せにきた。
画角とか絞りとかの意味も分かってないヤツなんだけどね。
でも結局はそういう層が消費を支えてるんだから仕方ないな。

返信する

004 2011/09/29(木) 21:50:29 ID:n4dAlB3Cq.
しかしこのレンズはすげーな。
ニコンはあんな感じだし、こりゃ勢力図大きく変わり得るぞ。

返信する

005 2011/09/30(金) 00:02:15 ID:Oy6rQGvZAM:DoCoMo
GF3じゃなくGF3Xか

返信する

006 2011/09/30(金) 00:04:31 ID:JsmazX3VTs
一眼詐欺

返信する

007 2011/09/30(金) 01:26:53 ID:2zfwPTkJbU
二眼ではないとは思う

返信する

008 2011/09/30(金) 01:43:54 ID:JsmazX3VTs
その理屈だとほとんど一眼だな。

返信する

009 2011/09/30(金) 01:49:59 ID:LxRI/TGEq6
一眼詐欺とか言ってる奴はたいてい中学生だから相手にスンナw

返信する

010 2011/09/30(金) 02:25:56 ID:1ZGW608ocI
GF2のレンズキットも欲しかったな
GF3Xがキタムラで¥67kくらい
GF2だと¥55k〜¥63kくらいになるな

弱点はマクロだけど、マクロは安物のコンデジでいいか

返信する

011 2011/09/30(金) 04:03:58 ID:zjbJHHpHbE
引っ込んだまま撮れるのならいいかもな。
オリンパス式はカッコワルイ。

返信する

012 2011/09/30(金) 04:50:58 ID:2zfwPTkJbU
>>8
かわいい一眼なんじゃね

返信する

013 2011/09/30(金) 06:21:05 ID:wXfUGNmhGQ
>>11
出るけど段差がないのでスマート

返信する

014 2011/09/30(金) 09:39:55 ID:JsmazX3VTs
>>9
写真歴そろそろ30年になろうかというベテランです。

返信する

015 2011/09/30(金) 10:32:30 ID:OM4XCqQY8U
電動ズームの価値がわからない。
ボタンスライドする指でリング回した方が早いし直感的なのに。
ステップズームもできるのかな?
それなら、代表的な焦点位置に軽いノッチがある方が便利。

返信する

016 2011/09/30(金) 10:34:06 ID:OM4XCqQY8U
>>10
コンデジの場合、マクロと言うよりは拙者だね。
ある程度離れれないと歪みの問題や光の通し方が難しい

返信する

017 2011/09/30(金) 11:53:21 ID:waQ8Olcc96
>>14
そんなおっさんが午前中から明和・・・

返信する

018 2011/09/30(金) 12:31:34 ID:JsmazX3VTs
キミはニュースも見ないのかね?
今住んでるこの地域はほとんど休日だ。
来月から戻るがね。

返信する

019 2011/09/30(金) 13:19:16 ID:2zfwPTkJbU
>>18
リア厨?

返信する

020 2011/09/30(金) 14:08:50 ID:eMZ/QvfZvQ
俺の薄毛チンポの方がよっぽど可愛い件

返信する

021 2011/09/30(金) 15:13:30 ID:yUkDDzJrt6
>>14
動画で鬼のような威力
わからないような素人には無駄かも

返信する

022 2011/09/30(金) 15:42:24 ID:JsmazX3VTs
いらねえ〜
動画はビデオカメラがあるからそちらで充分。

一眼詐欺なバカチョンはキミらに任せる。

返信する

023 2011/09/30(金) 18:11:25 ID:Oy6rQGvZAM:DoCoMo
また>>6クンか
NEXスレに帰りなさい

返信する

024 2011/09/30(金) 18:21:25 ID:LxRI/TGEq6
>>22
と言いつつも気になってしょうがない中学生

返信する

025 2011/09/30(金) 19:44:59 ID:KGg6o5yAtI
フルタイム電動ズームレンズ。広角端で20cmまで寄れるらしい。
このレンズが出て初めてコンデジに比肩しうる携帯性と多用性が得られたわけだ。

旅行用にはキャノンG12くらいかと思っていた。
ルミコGF3にこのXレンズを着けて旅行もいいな。

返信する

026 2011/10/01(土) 00:51:24 ID:3nG9dbFYeY
電動より手動で逝かせたい

返信する

027 2011/10/01(土) 01:03:10 ID:P9fW4n0WhY
これは電動ズームにした方が小さくできるって事かな?

返信する

028 2011/10/01(土) 03:18:04 ID:ZJ5vv3Ak0U
自分のちんこ広角になりますか?
ズーム出来ますか!
電動ズームも出来る?
フルサイズ扱うこと出来ますか!

返信する

029 2011/10/01(土) 03:58:20 ID:jZt0DtxYbw
手動の方が画角を思い通りに決めやすいかもしれない。

だが、コンデジからEV-IL(「一眼」と称する)へ入る人にとって
コンデジと共通の感覚で使えるレンズがあるのは気分が楽なんだろう。

やがて「手動ズームのレンズも買ってみよう」となるかは分からないが、
とにかくEV-ILに入りやすくなったと言える。

「イチガン」呼称も受け入れて買う層の人にはこういうレンズが必要だった。
レンズはこれ1本のみ持つというような人々だ。

返信する

030 2011/10/01(土) 05:00:34 ID:0I8KMkQlbA
ボディをGF2にするか、PEN E-P3にするか悩むぜ

返信する

031 2011/10/01(土) 08:12:45 ID:nEbrfTACkg
何が世界初なんだろう?
初期のαはだいたい電動ズームだったし

と思ったら「デジタル一眼カメラ用として」かよ
ミノルタのがソニーαに使えても「デジタル一眼レフ用」だからってことか

返信する

032 2011/10/01(土) 09:07:09 ID:wghordWgCY
033 2011/10/01(土) 11:58:13 ID:6rW1rxEXOI
>>31
ひどいもんだな。
モノは言い様っていうか、何て言うか…

返信する

034 2011/10/01(土) 12:29:06 ID:ulPA236U4g:DoCoMo
パナソニックは消費者を騙すな

返信する

035 2011/10/01(土) 17:56:48 ID:9zhTM8NMKo
電器屋で実機に触れてみたらGF3の操作性は予想外に良かった。

返信する

036 2011/10/01(土) 18:14:51 ID:1siMRDMifo:DoCoMo
>>33 >>34
連投したところで申し訳ないが>>6>>22の君だね

返信する

037 2011/10/01(土) 19:44:46 ID:6rW1rxEXOI
連投と言うが、俺auなんだが。

返信する

038 2011/10/01(土) 20:57:12 ID:MYOs1/VXx6
コンデジの延長だな
より良い画質を求めるコンデジユーザーが一眼の壁を突き上げる
コンデジは携帯に背中突付かれているし

返信する

039 2011/10/01(土) 22:12:30 ID:zHARgyXNc.
>016 コンデジの場合、マクロと言うよりは拙者だね。

拙者がどうかしたのかね?

返信する

040 2011/10/01(土) 23:17:54 ID:Ou/X9msp86
ミラーレスでなくてもD3000で十分

返信する

041 2011/10/01(土) 23:18:47 ID:6rW1rxEXOI
新しい機能は一眼レフに投入する前に大体コンパクトから入る。
技術の熟成が進んでくるとやっと一眼レフに投入。
AE、AFはこのパターン。
デジタルの時代となって一眼レフのバックフォーカス問題をクリアできるミラーレスの技術に
期待してた自分としては少々期待外れ。
現状は熟成するための過渡期か。この機種もおそらくそんな一台。
そのうちNikonやCanonからプロフェッショナル用が出るかもしれんが。
ホロゴンのような画像を味わえるのはいつか…

そんな過渡期の機種のくせに「一眼」とまるで「一眼レフ」のような言い方することに腹が立つ。
そしてそれをすんなり受け入れようとするゆとりユーザー…
その機構上、一眼レフとは二眼レフに対する言い方で、さらにレンジファインダー式とも
区別する言い方。二眼レフが消えた現在でも残った。
さらに一眼とはただ単に一眼レフを省略した言い方に過ぎぬ。
なのに「デジタル一眼カメラ」とかなんだ?笑えてくるw

返信する

042 2011/10/01(土) 23:27:35 ID:kw823o7iMs
>>41
おっさん解ったから寝ろ
理屈はまともな写真撮ってらか言え

返信する

043 2011/10/01(土) 23:35:49 ID:6rW1rxEXOI
多くの人間が詐称とか詐欺とか言ってるのには、そういう理由があるからなんだよ。
わかったかな?

返信する

044 2011/10/01(土) 23:43:47 ID:P9fW4n0WhY
>多くの人間が詐称とか詐欺とか言ってるのには
私感では全国で5人くらいだと思うw

返信する

045 2011/10/01(土) 23:58:35 ID:1siMRDMifo:DoCoMo
>>43
だからおまえはNEXスレで骨埋めとけw キモ粘着が!
まず使い捨てカメラから勉強しろ

返信する

046 2011/10/02(日) 00:13:46 ID:tQlNYXT8q6:DoCoMo
削除(by投稿者)

返信する

047 2011/10/02(日) 00:45:14 ID:zAbp6cWz.w
>>41
時代の流れについていけないんだろ?
銀塩で無いとカメラじゃないとかいう
老人とかでてきそうで怖いな。

返信する

048 2011/10/02(日) 04:22:39 ID:6PqXpdOVLI
コンパクト・システムカメラ○
EV-IL○
良い呼称が提案されているんだから従えばいいのに
「一眼」に固執する理由は何?
単に引っ込みがつかないだけじゃないの?
社風がアレだから、まあ、むべなるかな。

返信する

049 2011/10/02(日) 04:50:49 ID:6w0NV9m6eM
レンズはある程度売れると思う
OLYMPUS PEN mini E-PM1とかSONY NEX-7ユーザーに

色はあれだが E-PM1 とのコラ

返信する

050 2011/10/02(日) 08:42:17 ID:JR1F34i1Bc
>>44
恐るべき!ゆとりの中の比率だな!
凄まじい…

>>47
言いたいことがちっとも理解できてない。流石と言うしかない。

返信する

051 2011/10/02(日) 08:52:57 ID:6PqXpdOVLI
>>35
「操作性」?
しょせんケータイ感覚だろ
指先でプチプチ

返信する

052 2011/10/02(日) 09:47:05 ID:Pksd91.qRE
>>41に一票

しっかし、こんなファインダーもEVFすらもついてないカメラが「一眼」だなんて・・

返信する

053 2011/10/02(日) 10:14:45 ID:JR1F34i1Bc
>>52
そういう言い方すると「じゃあ二眼なのか?」とか言う奴が湧いてくる。>>7のように。
そのことに対しても>>41で論破済みなワケだが。

返信する

054 2011/10/02(日) 10:37:32 ID:uJIbv4CpqE
>>51
指先だけで素早く設定が出来るだけでも使いやすいんじゃないの?

返信する

055 2011/10/02(日) 11:05:59 ID:tQlNYXT8q6:DoCoMo
消費者を騙すパナソニック
レンズ交換式コンデジと称せ

返信する

056 2011/10/02(日) 11:46:12 ID:G9SNf.X4f.:DoCoMo
今日も毎度NEXスレに住み着いてる粘着が
>>46>>48>>50>>53>>55
PC、携帯を使いキちガイ行為

返信する

057 2011/10/02(日) 14:12:10 ID:bhLOe6UHrM
なんだかんだ言ってもミラーレスの分野を広めたのは
パナソニックじゃないの?
オリンパスだけじゃ、ダメだったと思う。
「あゆはブレない」からCMでも性能詐称は当たり前でしょw
薄型のズームレンズも
カメラメーカーが作らないような事をやるのは大したもん。
↓これがホントに出たら面白いなぁ。
http://www.raitank.jp/archives/574...

返信する

058 2011/10/02(日) 16:21:56 ID:6PqXpdOVLI
マイクロ4/3の技術陣は精いっぱい仕事
していると思うよ。

企画宣伝販売部門のコネ入社どもが
汚い手で目さきの数字を追う浅ましい姿を
嘲笑っているんだよ。

返信する

059 2011/10/02(日) 17:47:37 ID:zAbp6cWz.w
>>53
二眼ではないとは思う

返信する

060 2011/10/02(日) 18:06:58 ID:tQlNYXT8q6:DoCoMo
こんなのパナ信者しか買わない

返信する

061 2011/10/02(日) 19:25:00 ID:JR1F34i1Bc
>>56
だから携帯はAUと昨日も言ったし、NEXスレなんてほとんど見てないから。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:63 KB 有効レス数:167 削除レス数:0





カメラ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:かわいい一眼

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)