【コシナ】NOKTON 25mm F0.95【マイクロ4/3参入】


▼ページ最下部
001 2010/08/27(金) 17:50:46 ID:dSetlS0T5I
http://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/v-lens/micro-ft/i...
●マイクロフォーサーズ専用マウント
●8群11枚、超高屈折率ガラス使用
●総金属製鏡筒、マニュアルフォーカス
●10枚羽根虹彩絞り
最短撮影距離 0.17m
最大撮影倍率 1:3.9
最大径×全長 φ58.4×70.0mm
重量 410g
希望小売価格 ¥95,000(税別)

返信する

※省略されてます すべて表示...
069 2010/09/04(土) 16:13:44 ID:EREUrkGO7g
ボケなんてのは写真を始めて少しすれば理解出来る
コンデジだろうがバイテンだろうがボケを出すのは並の腕が有れば可能
並の腕が無い人は機械に助けて貰うしかない

返信する

070 2010/09/04(土) 18:38:49 ID:3QqdK.QaO6
>>63
使い比べりゃすぐ判るが
5Dと50Dの差は一段じゃ済まない

返信する

071 2010/09/04(土) 23:38:55 ID:8IxbUkx9Fs
アボフルボッコだなw

返信する

072 2010/09/05(日) 01:38:29 ID:sgJkz4HAgo
いや、ボケってのはコシナ自身が売りにしてる事で。
HPの製品紹介や、下の記事見てみ。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100826_388358.htm...
>コシナによれば、レンズ交換式デジタルカメラの中では比較的センサーサイズの小さな
>マイクロフォーサーズであっても、F0.95という明るさのため背景を大きくぼかすことが
>できるとしている。

返信する

073 2010/09/05(日) 01:40:13 ID:sgJkz4HAgo
>>70
両方持っとるんけ。
ならせっかく画像掲示板やし説得力のある画像比較上げてくれ。

返信する

074 2010/09/05(日) 01:42:51 ID:fggWIbBzgo
>>68
厨房むけカメラ情報誌の弊害かな。
つか、銀塩時代50mmのレンズってボケを
狙う玉とは認識されてなかったように思うんだが。

返信する

075 2010/09/05(日) 01:47:35 ID:.urdvYdSYY
本日のアボ ID:sgJkz4HAgo

返信する

076 2010/09/05(日) 01:50:14 ID:sgJkz4HAgo
もっとも、キャノンのAPS-Cって一回り小さいんだけどな。
NEX-5  23.4×15.6mm
EOS50D  22.3×14.9mm
フォーサーズ 17.3×13.0mm

ま、EOS同士なら同じレンズで比較できる。興味深い。

返信する

077 2010/09/05(日) 01:59:44 ID:sgJkz4HAgo
>>74
おいおい、「大昔は、標準レンズは絞りと構図を変えることで広角風にも
望遠風にも撮れる万能レンズ」という位置付けだったろ^^
むしろズームのなかった昔言われてたことで〜。

返信する

078 2010/09/05(日) 04:38:46 ID:sKoNwsXpCU
>>77
そんなのは後付けのセリフだ。
50mmは人間の視野に近く設計もし易い。だから標準レンズと呼ばれる。
また当初のf1.4等の大口径はボケではなくSSを稼ぐのが目的だった。
しかしf2レンズとの価格差がありすぎて、f1.4=標準というわけではなかった。

返信する

079 2010/09/05(日) 04:40:29 ID:sKoNwsXpCU
現実を忘れたアボの為の画像

返信する

080 2010/09/05(日) 04:44:17 ID:sKoNwsXpCU
>>76
>もっとも、キャノンのAPS-Cって一回り小さいんだけどな。
>NEX-5  23.4×15.6mm
>EOS50D  22.3×14.9mm

「一回り」の定義を書いてみろよw

返信する

081 2010/09/05(日) 04:44:33 ID:sgJkz4HAgo
いーぴーわんがレンズ2本から始まった事を忘れたのかな^^

返信する

082 2010/09/05(日) 04:46:19 ID:sgJkz4HAgo
>>80
APS-Cは換算焦点距離1.5倍だがキャノンは1.6倍じゃなかったっけ?
その分ボケは若干不利になる。

返信する

083 2010/09/05(日) 04:48:58 ID:sKoNwsXpCU
>>82
換算1.5倍と表記されてるNEXやD3100は実質1.55倍前後なんだぜ?
いつも偉そうな事言う割に情報が古いなw

返信する

084 2010/09/05(日) 04:50:34 ID:sgJkz4HAgo
>50mmは人間の視野に近く

これこそ後付けww
どう考えても40mm前後が自然だよ。
だからコンパクトカメラはその辺の焦点域でした。

返信する

085 2010/09/05(日) 04:59:32 ID:sKoNwsXpCU
>>84
アボ、それはお前の目が離れてるからだろw
>だからコンパクトカメラはその辺の焦点域でした。
違うって。光学的な理由だぞ

返信する

086 2010/09/05(日) 05:03:22 ID:sKoNwsXpCU
>>81
スレチだがパナがm4/3出す前にE-P1が出た頃も散々叩かれてただろ。
俺も叩いてた一人なんだがw

あの頃「自称カメラ屋」とか言って下手にE-P1買い煽ってたのは、アボお前だよなw

返信する

087 2010/09/05(日) 08:24:44 ID:9CqZPGPI9w
一段絞ると、深度実質約F2.6・明るさ約F1.3
そして最短撮影距離0.17m

室内で撮るには最適過ぎるスペックだな

返信する

088 2010/09/05(日) 09:15:27 ID:O7fNBnZurY
>078 50mmは人間の視野に近く設計もし易い...

考えもなしに 本のどこかに書かれたことを引用している者が居るんだw
人間の視野は ずっと広いよ。
標準レンズ50ミリ程度の視野だったら とても怖くて運転なんか出来ない。
それとも078は視野狭窄症の人かな?

返信する

089 2010/09/05(日) 09:29:33 ID:RSe/ODvyxE
視野じゃなくて視野角(=正常に見える範囲)だな

返信する

090 2010/09/06(月) 09:29:57 ID:huzZSPNmhA
>089

「正常に見える」ってどんな見え方だ?w

返信する

091 2010/09/06(月) 13:53:52 ID:Y3cUq4ikwY
視界の隅なんてグチャグチャじゃねーか

返信する

092 2010/09/06(月) 19:18:02 ID:6MKKrNDfEg
さすがにカドミウムや鉛を使うと性能がいいね

返信する

093 2010/09/07(火) 19:41:11 ID:v0rJJREzb6
作例きたぞ。
やっぱりな。絞り開放でもこんなもんだ。
http://ganref.jp/items/lens/cosina/1999#imp_37...
クソワロタ(・∀・)

返信する

094 2010/09/07(火) 20:01:43 ID:Fj64JI1LrY
まあNEXで真似しようものならf1.2くらいのレンズが必要なんだがな
35㎜と比べたらそれくらいどっちも豆粒センサーってことさw

返信する

095 2010/09/07(火) 20:05:02 ID:v0rJJREzb6
開放で、あんだけ近くのもんにピント合わせて背景くっきりって
ひどくない?

返信する

096 2010/09/07(火) 20:08:45 ID:q86w2nLC1.
最終的な見る大きさが決まらないとボケの量も決まらないわけで
サービスプリントならアップで写してとにかくボケボケしかないけど
もっと大きな写真で見るなら一寸引いて軽いボケでもいいわけだ
ボケも拡大されるからな
フル以外の兄弟みたいなセンサー同士がレベルの低い争いをしてるのは笑える

返信する

097 2010/09/08(水) 00:43:11 ID:kb6ZM4crL.
58mm1.4の写真見たら角ボケだった。
円形絞りだったらな

返信する

098 2010/09/08(水) 01:30:46 ID:Uvbqqy0nLA
>>93
換算50mmに被写界深度1.8のボケはこんなもんだろ
5D+EF50/1.8の画像検索して見てみろよ

返信する

099 2010/09/08(水) 01:44:31 ID:Uvbqqy0nLA
100 2010/09/08(水) 02:14:37 ID:Uvbqqy0nLA
50mmくらいまでの焦点距離だと
ピントは浅くなっても
大口径でもない限りボケはさほど大きくならない。

返信する

101 2010/09/08(水) 03:19:23 ID:JPGfb8rplc
そんなことよりコレ
http://photo1.ganref.jp/impression/0/378/cosina_smp_04...
SS1/60秒、ISO200で撮れることがすごい
バーで酔っ払ってても余裕じゃんw

返信する

102 2010/09/08(水) 17:03:49 ID:u1KPhWr8ec
ココとか価格.comとかによくいる、
レンズの描写にいちいちケチ付けてる人って何撮ってるの?
プロでもないのにそんなに関係あるの?

返信する

103 2010/09/08(水) 17:09:35 ID:X9A7uwlg5U
実用性ばっか言い立ててもね、趣味だかんね
そもそも、実用性と縁がない。

返信する

104 2010/09/10(金) 03:22:29 ID:W.K.2uc7lw
この値段なら同じコシナでもツァイスにした方がよくねえか?

返信する

105 2010/09/10(金) 09:48:46 ID:FELvJsIhLk
ツァイス銘柄になったらくだらないクレームが減りそう

返信する

106 2010/09/11(土) 10:24:55 ID:K92OzCDuUg
こしな って何?古品ってこと?
まさかこれレンズ?マクロ?
ゴミ虫とかハエの撮影に向いてそう。

返信する

107 2010/09/11(土) 10:49:39 ID:NC7JWEmYJQ
おまえは携帯で自分の臭いちんぽでも撮ってろや

返信する

108 2010/09/11(土) 17:30:46 ID:.R3KLW0E1g
鉛やカドミウムが入っていると性能がいい。

返信する

109 2010/09/11(土) 23:27:59 ID:6bodnT96DA:DoCoMo
この糞レンズ買う奴は当たり前だが糞のような奴だろ

返信する

110 2010/09/12(日) 01:49:35 ID:Jzx6cughFc
また変なDoCoMo入ってきた・・

返信する

111 2010/09/21(火) 13:37:29 ID:VSCSAffedU
カメラでボケとかにこだわるのは構わないけど、無駄にぼかして主題が分け分からなくなってたり、花のマクロ写真とか花粉しか映ってなかったり、どこにピントがあるのかわかんなかったり。
そういう写真が好きなら別に良いんだけど、世の中全員がそういう写真が好きな分けじゃないからね。

自分は最近では花の写真撮るときとか必ずF4〜5.6ぐらいまで絞ってる。
ホントはもう少し絞りたい時も多いんだけど、暗くなりすぎたり、なにより雰囲気が硬くなるから諦めてる。
FTがありがたいと思うようになったのは、余り絞らなくてもある程度の深度が稼げるっていうところ。
余り絞らないからシャッタースピードも稼げるし、なにより背景の点ぼけの形があまり崩さずに撮せるのがありがたい。
フルサイズで花のマクロとか撮るとどうしても背景の点ボケが絞りの形になっちゃって、ふんわりしたとか丸い雰囲気の花を撮るのが難しかったんだよね。
たしかに、大きくぼかしたいときもあるから、そう言うときはFTは不利だけどね。
結局どっちが優秀かなんて決められないんじゃない?

撮影ジャンルによっても撮影で求める物がマクロ性能だったりボケ量だったり高感度性能だったりとバラバラしてるわけだし。
それに合った器材を選べばいいだけ。



ただ一つだけ、コレは明らかにまずいだろうとおもうFTの問題点はやっぱり画素数。
タダでさえセンサちっさいのに無理に高画素化するなっつーの。
どうしても高画素化したいなら、本気出してあたらしい撮像素子を開発して欲しい。
いつまでも小手先のソフトウェア対策じゃ「これだからFTは」ってなめられて当然だよ。

返信する

112 2019/12/18(水) 08:28:28 ID:Aj8dzA3PUM
盗撮ですね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:40 KB 有効レス数:112 削除レス数:0





カメラ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:【コシナ】NOKTON 25mm F0.95【マイクロ4/3参入】

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)