スレッド番号 : 1348258957
スレッドタイトル : フルサイズの限界?
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : フルサイズの限界?
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
001 | 名無しさん | 2012/09/22(土) 05:22:37 | フルサイズよりもAPS-Cの方が画像の隅 | 画像 |
002 | 名無しさん | 2012/09/22(土) 07:14:35 | レンズによるんだよカス | 画像なし |
003 | 名無しさん | 2012/09/22(土) 09:53:24 | >>1 APS-Cピッタリ | 画像なし |
004 | 某コテハンさん | 2012/09/22(土) 10:00:14 | センサーサイズのせいにするのは違和感ある | 画像なし |
005 | 某コテハンさん | 2012/09/22(土) 10:29:38 | フルサイズの魅力はレンズの豊富さでしょ | 画像なし |
006 | 名無しさん | 2012/09/22(土) 12:36:55 | フルサイズ機を使ってます。 フルサイズ | 画像なし |
007 | 名無しさん | 2012/09/22(土) 18:27:58 | >>2 そうなんだよね。 | 画像なし |
008 | 某コテハンさん | 2012/09/22(土) 18:53:00 | 画素ピッチに余裕をもたせられるものメリッ | 画像なし |
009 | 名無しさん | 2012/09/22(土) 23:13:16 | >>1 解像云々の件(くだ | 画像なし |
010 | 名無しさん | 2012/09/22(土) 23:51:15 | >>5 フルサイズ用の最新 | 画像なし |
011 | 某コテハンさん | 2012/09/23(日) 01:11:08 | >>7 >デジタル時代のセ | 画像なし |
012 | 名無しさん | 2012/09/23(日) 05:31:54 | >>9 それが一つ。 | 画像なし |
013 | 名無しさん | 2012/09/23(日) 18:40:33 | イメージサークルってのがあってだな… | 画像なし |
014 | 名無しさん | 2012/09/23(日) 20:40:59 | >>13 まずはイメージサ | 画像なし |
015 | 名無しさん | 2012/09/24(月) 04:23:37 | >>12 今フォトダイオー | 画像なし |
016 | 名無しさん | 2012/09/24(月) 05:38:05 | まずは「CMOS」「フォトダイオード」で | 画像なし |
017 | 某コテハンさん | 2012/09/24(月) 14:22:57 | >>14 君に説明はいらん | 画像なし |
018 | 名無しさん | 2012/09/24(月) 15:30:06 | そもそもフィルム時代からレンズの周辺描写 | 画像なし |
019 | 名無しさん | 2012/09/26(水) 19:53:54 | あげw | 画像なし |
020 | 名無しさん | 2012/09/27(木) 00:40:39 | あげ | 画像なし |
021 | 名無しさん | 2012/09/27(木) 05:43:24 | フルサイズ機の限界があるとしたら重いこと | 画像なし |
022 | 名無しさん | 2012/09/27(木) 19:29:35 | 正当上げ | 画像なし |
023 | 名無しさん | 2012/10/15(月) 18:59:10 | 「コンデジの限界」、「APS-Cの限界」 | 画像なし |
024 | 名無しさん | 2012/10/16(火) 21:48:07 | くだらない質問を目にするのは限界だ! | 画像なし |